日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(180201~180220件表示)
2000年11月8日
ワレム、MARITIME ASIA 2000で最優秀賞 香港に本拠を置く大手船舶管理会社のワレム・シップマネージメントはこのほど、シンガポールで開催された「THE MARITI…続き
客船の第3船は仏のアトランティック日本郵船、6万8,000総㌧、1,080人乗り 日本郵船は7日、“クリスタル・ハーモニー”、“クリスタル・シンフォニー”に続く客船の第3船をフラン…続き
2000年11月7日
ペトロネットのLNG船商談見送りか韓国の3船社、リスク高過ぎると判断 インド・ペトロネットのLNG船定期用船入札にSK海運、現代商船、韓進海運の韓国船社が応札しない方針を固めたもよ…続き
日軽金、今年度中に大阪工場閉鎖 物流機能は新設の大阪センターに 日本軽金属は経営構造改革の一環として、大阪地区の事業拠点を再編する。今年度中にアルミ加工の生産拠点である大阪工場…続き
日本財団、海賊警報装置を出展 日本財団は国際海事展「テクノ・オーシャン2000」に新型海賊警報装置「とらのもん」と「杉の皮製油吸着材」を出展する。「とらのもん」は“アロンドラ・レイ…続き
韓日部品産業展、今月末から東京で 「2000韓日部品産業展」が今月30日〜12月4日、東京ビッグサイトで開催される。主催は大韓貿易投資振興公社(KOTRA)、NHK、朝日新聞社…続き
ShipServ、ISSAの優先ベンダーに 船用品トレードなどでASPサービスを提供するShipervはこのほど、国際船用品サプライヤーズ協会(International Sh…続き
船舶特償・圧縮記帳制度の存続要望 生田船協会長、自民党交通部会に 日本船主協会の生田正治会長(商船三井会長)は6日、同日開かれた自民党の交通部会で2001年度税制改正に関する要…続き
独HDW、フェリー竣工遅れ損害 ドイツ最大の造船所HDWは、3万1,500総㌧のフェリー2隻の竣工が遅れ、1隻当たり5万マルク(250万円)/日のペナルティ支払いに迫られている…続き
W杯期間中、日韓間で5万人が海上移動日韓海運協議で韓国政府が試算公表 日韓両国政府はこのほど、ソウルで海運当局間協議を開催した。2002年の日韓共催のサッカーワールドカップ開催時期…続き
商品の仕入れは85%が国内調達 カルフール・ジャパン 日本で2003年までに13店舗の大型スーパーの出店を計画している世界第2位の小売業、仏カルフール(Carrefour)の日…続き
マスミ内燃機、民事再生開始が決定 舶用部品製造販売のマスミ内燃機工業所(本社=東京都、資本金1,200万円、石川俊雄社長)と子会社の㈲マスミプラン(同、資本金400万円、同社長)は…続き
従業員2割削減、ドル負債の円転進める第一中央、早期復配に向け諸施策総動員 第一中央汽船は、早期復配体制の確立に向けて設立したDASH21(Daiichi Synchronized …続き
シェル・ヘブンにROROターミナルも整備 P&Oポーツ、Jacobs Holdingsと契約 P&Oポーツはこのほど、ジャコブス・ホールディング(Jacobs Holdings…続き
水中ドッキング機能持つAUVを開発 川崎重工、試作機「マリンバード」 川崎重工は6日、水中ドッキング機能を持つ自律型無人潜水機(AUV)を独自開発し、世界で初めて実用化を目指す…続き
ベイクルーズのと、負債18億円 ベイクルーズのと(本社=石川県鳳至郡、97年8月設立、資本金1,000万円、屋鋪雄一社長、従業員7人)は10月31日、2回目の不渡りを出した。負…続き
国際協力銀行、タイの石化プロに融資 国際協力銀行、冨士銀行、第一勧業銀行は2日、タイのラヨン・オレフィン社と石油化学プラント増設に必要とする資金、34億2,250億円の貸付契約…続き
CSG、30日にコペンハーゲンで会合 欧州と日本の14カ国は30日、デンマーク・コペンハーゲンで先進国海運担当官会議(CSG)を開催する。来年5月にも開く予定のCSGと米国政府の協…続き
TSLの上海航路開設で意見交換森田運輸相、上海副市長と会談 森田一運輸大臣は3日、上海を訪問し韓正・上海副市長と会談した。経済全般、交通分野など意見交換を行い、テクノスーパーライナ…続き
利便性受けて出店希望が殺到上組のSサイト、商品群拡大へ 上組が10月からインターネット上に開設したショッピングサイト「FULL SHOP」(http://www.fullshop.…続き
大
中