日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(180161~180180件表示)
2000年11月10日
アフラマックス・タンカーを積極的に受注常石造船、2002年後半納期で4〜6隻確定 常石造船は、10万6,000重量㌧型アフラマックス・タンカーの営業活動を本格的に進めており、現在ま…続き
岩手4港湾、初の合同セミナー増田知事、利用港湾の選択肢を提供 岩手県は8日、県内主要4港(大船渡港、釜石港、宮戸港、久慈港)の利用促進を図るため、都内のホテルで岩手県港湾セミナーを…続き
受験可能人数を約2倍の100人強に 運輸省、来年1月の外国人船員承認試験 運輸省海上技術安全局の鶴野泰孝船員部長は9日の定例会見で、日本籍船に職員として配乗できる外国人船員を選…続き
アフラマックスとLPG船を強化三光汽船の松井新社長、5カ年計画策定へ 三光汽船の松井毅社長(写真)は9日、社長就任後初の記者会見を行い、「目指すのは市況の変動に左右されない、収益の…続き
2000年11月9日
九州など長距離輸送は海上を活用 西尾レントオール、神戸の物流拠点稼働 西尾レントオール(本社=大阪市)が神戸港・摩耶ふ頭に整備していた建機などの国内外の物流拠点が今月から稼働し…続き
エクスマールかA.P.モラーが有力 米国デュークのアンモニア船用船商談 米国の大手エネルギー会社デューク・エナジーが実施した3万5,000㎥型アンモニア専用船の長期用船商談は、…続き
独禁法適用除外問題でOECDに意見書 欧米アの荷主9団体、検討継続働きかけ 欧州、米国、アジアの荷主9団体は、2日付で経済協力開発機構(OECD)のドナルド・J・ジョンストン(…続き
海保庁、40ノット高速船3隻を整備 日立造船・神奈川で1番船きょう進水 海上保安庁は来年2〜3月に就航する高速特殊警備船3隻の船名・配属地を決定した。3隻ともウォタージェット推…続き
都内で新システム“CargoSmart”説明会OOCL、顧客本位の情報・通信サービス OOCLは7日、都内のホテルで情報、通信機能を一体化した新しいWebサイトである“カーゴスマー…続き
神戸港で海洋調査船の船内見学会 神戸港振興協会は10〜11日に新港第1突堤で、海洋調査船“かいよう”(3,176総㌧)とゴミ清掃兼油回収船“紀淡丸”(428総㌧)の船内見学会を…続き
外航大手3社、輸出貨物3カ月ぶり増加 運輸省が発表した運輸経済月例報告(8月分)によると、外航海運企業3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の7月の貨物輸送量は、輸出が前年同月比…続き
エネルギー学会、ガス化技術シンポ 日本エネルギー学会は、ガス化部会シンポジウム「ガス化技術の新展開−動き始めた新型ガス化システム」を開催する。現在のガス化技術について状況把握と…続き
死亡災害、昨年3人が今年8人に 日造協の小山会長、注意喚起 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)の小山久夫会長は、昨年に比べ労働災害が増加していることを憂慮し、労働災害の撲滅…続き
来年1月1日付で香港支店を開設 セネター・ラインズ、自営体制を強化 ドイツのセネター・ラインズ(旧DSR-セネター)は来年1月1日付で香港支店を開設する。市場拡大が続く南中国の…続き
ワレム、MARITIME ASIA 2000で最優秀賞 香港に本拠を置く大手船舶管理会社のワレム・シップマネージメントはこのほど、シンガポールで開催された「THE MARITI…続き
現代重工とLNG船3隻目契約 ナイジェリアLNG、2003年納期 ナイジェリアLNG(Nigeria LNG Limited:NLNG)は先週末、韓国の現代重工と13万7,30…続き
ミャンマー運輸省幹部らと意見交換 鶴野船員部長、船員教育全般で 運輸省海上技術安全局の鶴野泰孝船員部長は、13〜18日の日程でミャンマーから船員教育関係者を日本に招き、両 国の…続き
ハッチカバー事業伸長、生産ライン増設 中国の三星・寧波、外資導入で設備投資 韓国の三星重工が中国で運営している三星重工(寧波)有限公司は、9月に開始したハッチカバー生産が順調に…続き
メジャーのバンカーサイトが事業強化 “OceanConnect”にペニンシュラ参画 ペニンシュラ・ペトロリアム(英国・ロンドン)はこのほど、バンカー電子商取引サイト「Ocean…続き
大連市とコンテナターミナル整備で合意 コスコ・パシフィック、投資総額6億㌦ COSCOグループのコスコ・パシフィック(COSCO Pacific Ltd.)はこのほど、中国・大…続き
大
中