日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,637件(180041~180060件表示)
2001年7月11日
NYK Logistics Technology Institute (NYKLTI), a Nippon Yusen Kaisha subsidiary, has revampe…続き
船舶特償存続問題は今後の大きな課題 国土交通省の小幡事務次官、就任会見 国土交通省の小幡政人事務次官(写真)は10日の就任会見で、船舶の特別償却制度をはじめとする租税特別措置を…続き
16日にピアJ再開発に関する公聴会を開催 米国ロングビーチ港湾委員会 米国ロングビーチ港湾委員会は16日午後1時と午後6時から、ピアJのコンテナターミナル再開発に関する公聴会を…続き
港湾機能施設整備624億円など計2,442億円 今年度特定港湾施設整備事業基本計画 交通政策審議会(国土交通相の諮問機関)は9日、第1回港湾分科会を開き、2001年度の特定港湾…続き
上海の青年研修団がフェリーで来阪 上海の青年研修団が16日、日中国際フェリーの“新鑑真”で来日し、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン観光や日立造船など大阪の企業を見学する。来日す…続き
船齢51年の客船、数え切れない欠陥が問題に 英国のドーバーで拘束された船齢51歳の客船が、多数の欠陥を抱えていたことが判明し、大きな問題になっている。海事専門紙だけでなく、一般…続き
VDRの現存貨物船への即時搭載は困難 IMO航行安全小委で日本政府が報告 国際海事機関(IMO)は2〜6日の5日間、ロンドンの本部で第47回航行安全小委員会(NAV47)を開き…続き
日立造船にパナマックスBC1隻発注 ギリシャ船主サモス、2002年央納期で契約 情報筋によると、ギリシャ船主サモス・スチームシップ(Samos Steamship)は、日立造船…続き
IMOトレーニング・フィーの的確な運営を 国船協、加盟会社・比国代理店に異例の勧告 国際船員協会(会長=栢原信郎・キーマックスマリタイム社長)は同協会に加盟する約40の船員配乗…続き
キーマックスマリタイム、中国人船員の配乗船舶、来年中に1.5倍へ 中国人船員の配乗船舶、来年中に1.5倍へ キーマックスマリタイム、天津事務所開設 船舶管理会社、キーマックス…続き
6月のPSC、53隻が航行停止処分 国土交通省海事局が10日発表した6月分ポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、国際条約で定める基準に対し、重 要な不適合があっ…続き
欧州の完成車物流でベルギーの新拠点稼働 トヨタ、シェルブールなど3港の機能集約 トヨタ自動車が欧州域内の完成車物流拠点の一つとして整備していたベルギー西部のゼーブルッヘ(zee…続き
70型プロダクト船2隻建造で契約調印 米OMIと大宇、2003年4/5月納期 米国船社OMIと韓国の大宇造船工業は9日、7万重量㌧型プロダクト船2隻の建造契約に調印した。OMI…続き
米国南東部からイスラエル向け直行混載便 コンターム、今週から新サービス開始 米国の大手コンソリデーター、コンターム・コンソリデーション・サービス(Conterm Consoli…続き
東進エージェンシーが設立パーティー 呉会長、「長年の希望」とあいさつ 韓国船社、東進商船の日本総代理店である東進エージェンシーは9日、設立記念パーティーを開催した。荷主など関係…続き
プール運航中心に船社・船隊の集約が進展世界の不定期船社、市況の上昇・安定狙う 世界の不定期船社がマーケットの上昇・安定化を図ることや荷主数の減少に対応して、急速に船社・船隊の集約化…続き
VLCC2隻を2003年竣工で日立に発注 商船三井、新造発注残は7隻に拡大 関係筋によると、商船三井は30万重量㌧型ダブルハルVLCC2隻の新造発注を内定した。2隻とも造船所は…続き
LRⅠ型プロダクト船を最大6隻建造 デンマーク船主トーム、引き合い開始 デンマーク船主トーム(TORM)は、LRⅠ型プロダクト船最大6隻の新造計画を立案し、主要造船所への引き合…続き
2003年納期でVLCC発注を検討W・ワイド会長、VLCC集約を表明 香港船主ワールドワイド・シッピング(World-wide Shipping Group)は、2003年納期でV…続き
(7月11日) ▼業務第一部長 小野芳計(海上保安庁総務部国際・危機管理官) ▼辞職・財務省<主計局局付> 平根剛一(総務部経理課長) ▼総務部経理課長 深澤富士夫(財務省主…続き
大
中