検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,637件(179981~180000件表示)

2001年7月16日

メキシコの TMMラインズ、日本/北米西岸航路に再参入

日本/北米西岸航路に再参入 TMMラインズ、顧客の要望に対応  メキシコ航路の最大手でアメリカーナシップス傘下のTMMラインズは、今月中旬から日本/北米西岸航路に再参入する。T 続き

2001年7月16日

FRP廃船再利用プロジェクト、中間報告

FRP廃船再利用プロジェクト、中間報告  国土交通省は6日、第3回FRP廃船高度リサイクルシステム構築推進委員会を開催し、「FRP廃船高度リサイクルシステム構築プロジェクト」の中続き

2001年7月16日

アジア船員サミット、国際運輸労連で発言力強化を

ITF会議での発言力強化を議論 アジア11カ国・16組合が船員サミット  アジアの11カ国・16組合の代表31人が一堂に会したアジア船員サミットがこのほど韓国・ソウルで開催された続き

2001年7月16日

神戸市、港活用し中古車のリサイクル事業推進へ

港活用し中古車のリサイクル事業推進へ神戸市、リサイクル物流で国に要望も 神戸市は神戸港を活用し、今後法制化が見込まれる使用済み自動車を中心にリサイクル事業を本格的に推進していく。港続き

2001年7月16日

外航労使、きょう国際船舶協議会開催

外航労使、きょう国際船舶協議会開催 全日本海員組合と日本船主協会外航労務部会は16日、日本人船員を最低2人まで減員できる国際船舶の労働条件・雇用対応を労使で議論する「国際船舶の雇用続き

2001年7月16日

AJSU sends protest note to police over boxship dispute

AJSU sends protest note to police over boxship dispute The All Japan Seamen's Union (AJSU続き

2001年7月16日

国際課税連絡協議会、来年度税制改正要望を議論

国際課税連絡協議会、来年度税制改正要望を議論  日本船主協会、日本貿易会、日本自動車工業会など約20の経済団体で構成する国際課税連絡協議会は13日の会合で来年度税制改正要望事項を続き

2001年7月16日

世界一周の“ にっぽん丸”、20日帰港

世界一周の“にっぽん丸”、20日帰港  100日間の世界一周クルーズを実施中の商船三井客船の“にっぽん丸”が20日(海の日)、東京・晴海ふ頭に帰港する。  “にっぽん丸”は4月1続き

2001年7月16日

船協/造工/解撤協、年2,000万㌧程度の解撤能力維持が不可欠

年2,000万㌧程度の解撤能力維持が不可欠船協、造工、解撤協が協議会で一致 日本船主協会(﨑長保英会長)、日本造船工業会(岡野利道会長)、解撤企業協議会(高谷修三会長)の3団体は1続き

2001年7月16日

香港船主オーク、中国の需要増予想しタンカー中心に船隊整備

中国の需要増予想しタンカー中心に船隊整備、オーク、VLCC第1船は韓国で来年竣工 香港船主オーク・マリタイム(OAK MARITIME)は、中国の原油輸入増加に対応し船隊整備をタン続き

2001年7月16日

大日インベスト、役員異動

(6月27日) ▼代表取締役社長 石坂公孝 ▼取締役副社長 杉浦昭次 ▼取締役 串間孝雄 ▼常勤監査役 黒田敏明 ▼同 鈴鹿芳朗=新任 ▼監査役 上野他一 ▼退任 常続き

2001年7月16日

運輸施設整備事業団、人事異動

(7月13日) ▼辞職・国土交通省へ<大臣官房付> 鈴木庸夫(総務部総務課長) ▼総務部総務課長 天谷直昭(国土交通省大臣官房総務課企画官、航空局併任)

2001年7月13日

三菱倉庫、中国・北京市に物流センター、三菱商事と合弁会社設立

三菱倉庫、中国・北京市に物流センター三菱商事との合弁で倉庫・陸運会社設立 三菱倉庫は、三菱商事や中国資本との合弁で6月22日付で中国・北京市に倉庫業、陸運業を主体とする物流会社を設続き

2001年7月13日

日本舶用機関整備協会、小型機関の定期メンテナンス推進

小型機関の定期メンテナンス推進舶用機関整備協会、JCI特例も 日本舶用機関整備協会(会長=多田康博・呉ダイヤ会長)は12日、小型機関の定期メンテナンス推進事業を加速化させると発表し続き

2001年7月13日

日本海運集会所、「海運市況の回顧と展望」講演会

日本海運集会所、「海運市況の回顧と展望」講演会  日本海運集会所は27日、「海運市況の回顧と展望」(調査・編集=日本郵船調査グループ)の一般向け講演会を開催する。 ▼日時=7月2続き

2001年7月13日

日本郵船「海運市況の回顧と展望」、原油タンカーの市況回復は2004年

原油タンカーの市況回復は2004年 日本郵船、「海運市況の回顧と展望」  日本郵船は12日、「図説/海運市況の回顧と展望」2001年版をまとめ、バルクキャリアと原油タンカーの需給続き

2001年7月13日

米国CSXの第2Q業績、2.25倍の大幅増益

第2Q業績、2.25倍の大幅増益 CSX、キャッシュフロー改善  CSXコーポレーションの第2・四半期業績は、鉄道部門と不動産部門の好調に支えられて、前年同期に比べ2.25倍、約続き

2001年7月13日

神戸港埠頭公社、神戸港ポートアイランド「PC18」の借受者募集

神戸港埠頭公社、PC18の借受者募集貸付料約9.3億円、2003年春頃供用 神戸港埠頭公社は12日から神戸港ポートアイランド2期の新コンテナバース「PC18」(約10万9,800㎡続き

2001年7月13日

米国のレヨニヤー、パフォーマンス繊維輸入が10%増

パフォーマンス繊維輸入が10%増 レヨニヤー、米東南部から日本向け  米国の大手パルプ業者レヨニヤー(Rayonier Inc.、本社=フロリダ州ジャクソンビル)の2000年の米続き

2001年7月13日

太陽工業、フレキシブルコンテナバックを発売

太陽工業、フレキシブルコンテナバックを発売  大型膜面構造物のトップメーカー、太陽工業(本社=大阪市)は、角型フレキシブルコンテナバック「V-Max」を12日から本格販売した。 続き