検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,606件(179781~179800件表示)

2001年7月26日

ギリシャ船主セレス・ヘレニック、佐世保に170型バルカー1隻発注

佐世保に170型バルカー1隻発注 セレス・ヘレニック、2002年5月納期で  情報筋によると、(Ceres Hellenic、G.P.リバノス・グループ)は、佐世保重工に17万重続き

2001年7月26日

国際海運会議所と国際海運連盟の総会、日本で開催

2003年のICSとISFの総会、日本で開催  日本船主協会の﨑長保英会長(川崎汽船社長)は25日の会見で、2003年の国際海運会議所(ICS)と国際海運連盟(ISF)の それぞ続き

2001年7月26日

宗像海運、ステルマーの46型プロダクト船を定期用船

ステルマーの46型プロダクト船を定期用船 宗像海運、期間2年で1万8,300㌦/日  出光興産グループの宗像海運はこのほど、ギリシャ船主のステルマー・タンカーズから4万5,999続き

2001年7月26日

四日市港セミナー、滋賀県で開催

四日市港セミナー、滋賀県で開催  三重県や四日市市などで構成する四日市港セミナー実行委員会はきょう26日、滋賀県長浜市の北ビワコホテルグラツィエで四日市港セミナーを開催する。コン続き

2001年7月26日

バルカー“LOWLANDS TRADER”、NKK津で竣工

“LOWLANDS TRADER”、NKK津で竣工  ベルギー船社コベルフレット用船の17万2,000重量㌧型バルカー“LOWLANDS TRADER”がきょう26日、NKK津製続き

2001年7月26日

三洋電機貿易と 三洋ライフ・エレクトロニクスが10月1日合併

三洋電貿と三洋ライフEが10月1日合併サンヨーロジテック、新会社の傘下入りか 三洋電機貿易と国内向け家電商品などの販売を手がける三洋ライフ・エレクトロニクス(以下、三洋LE)が10続き

2001年7月26日

朝陽商船、アジア域内航路再開

朝陽商船、アジア域内航路再開 東南亜海運から2ループ借り受け  朝陽商船は今月27日からアジア域内航路を再開することを発表した。東南亜海運からのスロットチャーターによるもので、当続き

2001年7月26日

石川島播磨重工・呉、フォーモサ向け2隻竣工

石播・呉、フォーモサ向け2隻竣工 石川島播磨重工は25日、呉第一工場で台湾のフォーモサ・グループから受注したVLCCとケープサイズバルカーの命名・引渡式を行った。VLCC(写真上)続き

2001年7月26日

中国のディーゼル海賊部品被害、メーカー/機種で開き

海賊部品被害、メーカー/機種で開きディーゼル、過半数で被害の機種も 中国政府が舶用ディーゼルエンジンの模倣品製造販売メーカーを摘発したが、いわゆる海賊部品による被害はメーカーや機種続き

2001年7月26日

高谷タンカー、事務所移転

高谷タンカー、事務所移転  高谷タンカーと高谷シッピングは事務所を移転、8月1日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒101-0047 東京都千代田区内神田1-3-8 ステ続き

2001年7月26日

大宇造船の申社長、3年半の実刑

大宇造船の申社長、3年半の実刑  韓国で大きな社会問題となっている大宇グループの粉飾決算で、総額26兆ウォンの追徴金と併せ、被告人7人に実刑判決が言い渡されたが、7人の中に申英均続き

2001年7月26日

高麗海運、日韓航路で清水、和歌山、四日市に寄港

高麗海運、日韓航路増強 清水、和歌山、四日市に新規寄港  高麗海運(日本総代理店=コスモスマリタイム)は今月から日韓航路の寄港地を拡大する。清水、四日市、和歌山に新規寄港し、各港続き

2001年7月26日

NKK、ワイルドブルーヨコハマを売却

NKK、ワイルドブルーヨコハマを売却  NKKは25日開催した取締役会で、ワイルドブルーヨコハマの建屋および土地の譲渡を決めた。NKKが運営してきた通年型屋内プール施設「ワイルド続き

2001年7月26日

米国のHOLTグループ、プエルトリコのターミナル業務を集約

プエルトリコのターミナル業務を集約HOLTグループ、子会社のSJITに 米国の総合物流業者、HOLTグループは今月からプエルトリコのターミナル関係業務を子会社のサンファン・インター続き

2001年7月26日

中国の ディーゼル海賊部品被害、メーカー/機種で開き

海賊部品被害、メーカー/機種で開きディーゼル、過半数で被害の機種も 中国政府が舶用ディーゼルエンジンの模倣品製造販売メーカーを摘発したが、いわゆる海賊部品による被害はメーカーや機種続き

2001年7月26日

近鉄エクスプレス・西日本、米国オークランド向け直行混載便

米国オークランド向け直行混載便開始 近鉄・西日本地区、輸送日数約6日短縮  近鉄エクスプレス・西日本地区は北米向け海上輸送サービス強化の一環で、今月中旬から神戸港発/オークランド続き

2001年7月26日

九越フェリー、ターミナル移転

九越フェリー、ターミナル移転  九越フェリー(吾妻武男社長)は、発着ターミナルを博多港中央ふ頭に移転する。新事務所での業務開始は本社が8月6日、博多港支店が8月5日。 ▼新住所=続き

2001年7月26日

韓国造船大手、LNG船大量受注でオプション船も急拡大

LNG船大量受注でオプション船も急拡大 韓国造船大手、LNG船用設備の予約進む  大量のLNG船発注が実現したのに伴い、韓国の大手造船所の線表が急速に確定、新規LNG船商談には2続き

2001年7月25日

三極荷主会議、9月に横浜で開催

三極荷主会議、9月に横浜で開催  日本・アジア、欧州、米国・カナダの3大貿易地域の荷主団体による三極荷主会議が9月10日から12日までの3日間、横浜・パンパシフィックホテルで開催続き

2001年7月25日

中国政府、「海賊」機関部品メーカー摘発、舶用初

[訂正] 7月25日付で「中国政府、海賊部品メーカー摘発」のニュースを掲載しましたが、その内容の一部を以下のとおり訂正します。 (1)今回の捜査は浦東新区技術品質監査隊が行ったもの続き