検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(179741~179760件表示)

2000年12月6日

大東通商、福岡造船に14型ケミカルタンカー新造発注

大東通商、福岡造船に14型新造発注 ケミカル船はオールステンレス10隻へ  大東通商はこのほど、1万4,200重量㌧型ケミカルタンカー1隻の新造発注を決めた。建造は浅川造船で、2続き

2000年12月6日

交通文化賞運輸大臣表彰、8人受賞

交通文化賞運輸大臣表彰、8人受賞  運輸省は5日、2000年(第47回)交通文化賞運輸大臣表彰を行った。今回受賞したのは、浅井冨雄・東京大学名誉教授、熊谷直彦・元三井物産会長、熊続き

2000年12月6日

三菱化学、四日市事業所で高機能樹脂を増産へ

四日市事業所で高機能樹脂を増産へ 三菱化学、アジアなど海外出荷を想定  三菱化学は2002年をめどに、四日市事業所(三重県)で自動車向けなどで需要が拡大している高機能樹脂のポリブ続き

2000年12月6日

大西洋航路同盟協定もシャーシ・チャージ導入

TACA、シャーシ・チャージ導入へ米国/豪州同盟も、米国発貨物60㌦ 米国航路でシャーシ・チャージ導入の動きが相次いでいる。太平洋航路安定化協定(TSA)、太平洋航路西航安定化協定続き

2000年12月6日

韓国ガス公社、LNG船の定期用船入札

KOGAS、LNG船の定期用船入札 韓国船社は海外船社と共同で応札へ  韓国ガス公社(KOGAS)は、自国の現代商船、韓進海運、SK海運、大韓海運を対象に13万5,000㎥型LN続き

2000年12月6日

国土交通大臣に扇千景建設相

国土交通大臣に扇千景建設相  森第2次改造内閣が5日発足し、運輸大臣、建設大臣、北海道開発庁長官に扇千景・保守党党首が就任した。建設大臣としては留任。また中央省庁再編で来年1月に続き

2000年12月6日

“シルバークラウド”、2002年日本初寄港

“シルバークラウド”、2002年日本初寄港 8〜14泊で計6本のクルーズを計画  シルバーシー・クルーズ社のダニエル・ペデラボルド副社長は4日、都内のホテルで記者会見し、2002続き

2000年12月6日

PG積み日本向け、1〜11月のVLCC平均運賃はWS105.36

1〜11月のVL平均運賃はWS105.36 日本向け、通年で初の大台突破が確実  ペルシャ湾積み日本向けのVLCC運賃は、1〜11月の平均でWS105.36となり、通年で史上初め続き

2000年12月6日

EU、韓国造船業の不公正調査開始、4月に最終報告

EU、韓国造船業の不公正調査開始4月に最終報告、WTO提訴を判断 欧州連合のパスカル・ラミー(Pascal Lamy)EU通商執行委員(Trade Commissioner)は4日続き

2000年12月6日

NKK、12月の新造船行事予定

NKK、12月の新造船行事予定  NKKの12月分新造船行事予定は次のとおり。(船番、船種、船主、船主国籍/船籍国、船級、行事、日程) [津製作所] ▼S-210、17万2,00続き

2000年12月6日

<訃報>本間聖作氏(元日産専用船専務取締役)

本間聖作氏(ほんま・せいさく=元日産専用船専務取締役) 1日、急性循環器不全のため死去。70歳。通夜は7日午後6時〜7時、告別式は8日午前11時〜正午、川崎市多摩区・春秋苑で執り行続き

2000年12月5日

神戸港、11月は16万5,000TEU・2.3%減

神戸港、11月は16万5,000TEU・2.3%減 3カ月連続減少、今年累計4.3%増  兵庫県港運協会調べ(速報)によると、11月の神戸港外貿コンテナターミナルの貨物量は、前年続き

2000年12月5日

来年度税制、船舶特償・圧縮記帳は存続

来年度税制、船舶特償・圧縮記帳は存続 自民税調、優遇内容は見直しへ  自民党税制調査会(武藤嘉文会長)は4日の会合で、来年度税制改正の中で廃止対象となっていた船舶の特別償却制度と続き

2000年12月5日

欧州委、18日に木材梱包材検疫ルール最終案まとめ

18日の委員会で最終案まとめ 欧州委、木材梱包材検疫ルール  欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は18日、植物・森林問題常任委員会を開き、EU加盟15カ国が検討してい続き

2000年12月5日

松下電器の中期経営計画、内外工場30カ所超を統廃合

内外工場30カ所超を統廃合、海外生産加速松下電器の中期経営計画、物流への影響必至 松下電器産業は、2001年度〜2003年度までの新中期経営計画「創生21計画」の骨格を固めた。「破続き

2000年12月5日

ITと国際物流懇談会、5割をEDI化しなければ効果なし

5割をEDI化しなければ効果なし ITと国際物流に関する懇談会  大蔵省のITと国際物流に関する懇談会(座長=公文俊平・国際大学グローバル・コミュニケーション・センター所長)の第続き

2000年12月5日

GoReefers、南アに物流拠点

GoReefers、南アに物流拠点  冷凍貨物向けトレードサイトを運営するGoReefersは、南アフリカをロジスティクスの拠点とすることを決定した。GoReefersでは、南ア続き

2000年12月5日

ケープサイズのスクラップ売船が停滞

ケープサイズのスクラップ売船が停滞 現在までに9隻・110万重量㌧と激減  ケープサイズ・バルカーのスクラップ売船が好調なマーケットを反映して停滞している。別表のとおり、現在まで続き

2000年12月5日

米オークランド港バース№57〜59、SSAが実質25年の借受契約

SSAが実質25年の借受契約を締結 米オークランド港の新バース№57〜59  米国のSSAターミナルズはこのほど、米国オークランド港湾局との間で同港で建設中のバース№57〜59に続き

2000年12月5日

99年度のエネルギー消費は過去最高

99年度のエネルギー消費は過去最高  通産省によると、99年度の最終エネルギー消費は1万5,568ペタジュ−ル(PJ)で対前年度比2.5%増だった。景気の回復とともに産業、民生、続き