検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,142件(179501~179520件表示)

2001年5月22日

ノルウェーのフアル、ルノーの豪州向け完成車輸送のCOA獲得

豪州向け完成車輸送のCOAを獲得 フアル、ルノーの豪州市場再参入で  自動車船運航会社大手のフアル(HUAL AS、ノルウェー)はこのほど、フランス自動車メーカー・ルノーの欧州出続き

2001年5月22日

NYK輸送技術研究所、燃料油の分析業務を日本油化に移管

燃料油の分析業務を日本油化工業に移管 NYK輸送技術研、物流主体の研究に  日本郵船は21日、100%子会社のNYK輸送技術研究所(本社=東京・丸の内)が行っていた燃料油・潤滑油続き

2001年5月22日

昨年の大阪港、147万TEU、15.8%増で過去最高

147.4万TEU、15.8%増で過去最高 昨年の大阪港、増加率は5大港トップ  大阪市港湾局によると、昨年1年間の大阪港の外貿コンテナ貨物量は前年比15.8%増の147万4,2続き

2001年5月22日

アイティエス・ジャパンが自己破産申立

アイティエス・ジャパンが自己破産申立 負債総額は約8.5億円  東京商工リサーチによると、アイティエス・ジャパン(本社=東京・京橋、斉藤修司社長、従業員37人)が今月15日、東京続き

2001年5月22日

アジア/南米西岸フォーラム、20フィート型で200㌦の運賃修復

20フィート型で200㌦の運賃修復実施 アジア/南米西岸フォーラム、6月15日付で  アジア/南米西岸協議フォーラム(Asia / West Coast South Americ続き

2001年5月22日

川崎汽船、南西アジア/欧州航路に2,257TEU積み2隻投入

川崎汽船、南西アジア/欧州航路に2隻投入2,257TEU積み“Howrah Brigde”など 川崎汽船は3月から4月にかけ南西アジア/欧州航路にコンテナ船“Howrah Brid続き

2001年5月22日

バーリントン・ノーザン・サンタフェ鉄道、ストックトンに施設

BNSF、ストックトンに新鉄道施設 北カリフォルニアの輸送効率改善  バーリントン・ノーザン・サンタフェ鉄道(BNSF)はカリフォルニア州ストックトンに新インターモーダル施設を建続き

2001年5月22日

内海造船、“第二十一日丹丸”進水

内海造船、“第二十一日丹丸”進水  内海造船は22日、瀬戸田工場で運輸施設整備事業団/日本タンカー向け3,570総㌧型タンカー“第二十一日丹丸”を進水する。同船は荷役自動化装置「続き

2001年5月22日

日本船長協会、新会長に澤山専務理事

日本船長協会、新会長に澤山専務理事  日本船長協会21日開催した定期総会で、新会長に澤山惠一・専務理事を選任した。澤山新会長は1936年生まれ。60年に神戸商船大学航海科を卒業し続き

2001年5月22日

煙台、パイプ敷設船引き渡し

煙台、パイプ敷設船引き渡し 中国山東省の煙台ラッフルズ造船所は22日、中国海洋石油(CNOOC)向けパイプ敷設船を引き渡す。同新造船は全長157m、搭載クレーンの吊上げ能力が3,8続き

2001年5月22日

WTO次期交渉、韓国など3カ国が提案

WTO次期交渉、韓国など3カ国が提案  世界貿易機関(WTO)はこのほど、ジュネーブでサービス貿易理事会・特別会合を開き、海運をはじめとする貿易サービスの自由化を話し合う次期交渉続き

2001年5月22日

石川島播磨重工[連結]、売上高1兆1,148億円、最終利益92億円

売上高1兆1,148億円、最終利益92億円石播[連結]、期末配当3円実施 石川島播磨重工の2001年3月期連結決算は、受注高1兆417億円(前期比11.3%増)、売上高1兆1,14続き

2001年5月22日

国際内燃機関学会、エンジンの事故発生率・運転コスト検証、三菱UEが好成績

エンジンの事故発生率、運転コスト検証 CIMACで発表、三菱UEが好成績  国際内燃機関学会(CIMAC)のユーザーズ・ワーキンググループが舶用ディーゼルエンジンの機種別事故発生続き

2001年5月22日

氷川商事、役員管掌

(6月開催定時株主総会後) ▼代表取締役会長<経営委員会担当> 潮田道夫 ▼代表取締役社長<予算委員会、SS委員会担当>  下村純央 ▼取締役副社長<社長補佐、産業燃料グル続き

2001年5月22日

氷川商事、役員異動

(6月29日) ▼代表取締役会長 潮田道夫(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 下村純央(専務取締役) ▼取締役副社長 宮本 修(専務取締役) ▼取締役<非常勤> 飯田一雄続き

2001年5月22日

石川島播磨重工業、役員異動

(6月28日) ▼取締役 加藤隆康(国際本部副本部長)=新任 ▼同 平賀啓義(財務部次長)=新任 ▼同 中川幸也(技術開発本部副本部長)=新任 ▼同 大村紘正(産業機械事業続き

2001年5月22日

飯野海運、人事異動

(6月1日) ▼ガスタンカー第1グループリーダー<LPGチームリーダー兼任> 関根知之(ガスタンカーグループリーダー) ▼ガスタンカー第2グループリーダー<国内・近海チームリー続き

2001年5月22日

太平洋海運、人事異動

(6月1日) ▼船員労務グループ長 山田英樹(船員労務グループ長代理)

2001年5月21日

三井造船、役員業務分担

三井造船、役員業務分担 (6月28日) ▼代表取締役会長 岡野利道 ▼代表取締役社長 元山登雄 ▼代表取締役副社長<社長補佐、管理部門(特に総務、人事部門)および営業部門総括、輸続き

2001年5月21日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は6月27日付で、定航部と自動車船部の組織改編を実施する。  定航部では、航路管理室を廃止するほか、「船隊管理室」を新設する。現在の計画室計画チーム続き