検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(179481~179500件表示)

2000年12月26日

名村造船、子会社の業績予想修正

名村造船、子会社の業績予想修正  名村造船所は25日、子会社のオリイメックの業績予想を上方修正した。オリイメックは、オリイと精密ばね成形機メーカーのメックマシナリーが12月1日付続き

2000年12月26日

浮体式防災施設「ミニフロート」、室蘭港に新設

浮体式防災施設「ミニフロート」、室蘭港に新設 運輸省港湾局、有珠山対策などに活用  運輸省港湾局は2001年度政府予算案で、室蘭港に浮体式防災施設「ミニフロート」を設置する予算を続き

2000年12月26日

海員組合、外労協移管問題で議論

海員組合、外労協移管問題で議論  全日本海員組合は21日、外航雇用対策委員会を開き、外航労務協会が来年1月1日で日本船主協会に機能移管する問題などを議論した。20日の船員政策協議続き

2000年12月26日

日商岩井、ドゥルーリー講演会

日商岩井、ドゥルーリー講演会  日商岩井およびグループの国際汽船、日商岩井機器販売は来年1月29日、日本海運倶楽部(東京・平河町)で英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリー・シッ続き

2000年12月26日

ドイツ内陸港発着のコンテナ貨物が急増

ドイツ内陸港発着のコンテナ貨物が急増 1〜9月期で25%増、年130万TEU強に  ドイツ内陸港(インランド・ポート)発着のコンテナ貨物が大幅に増えている。ロッテルダム市港湾局(続き

2000年12月26日

FELSセタル、VLCC“STENA CONCORDIA”のFPSO改造を受注

VLCC“STENA CONCORDIA”をFPSO改造 FELSセタル、ハーバートンから受注  シンガポールのケッペルFELSのブラジル子会社、FELSセタル(FELS Set続き

2000年12月26日

川崎重工、新造船進水・竣工実績

川崎重工、新造船進水・竣工実績  川崎重工は25日、2000年(1〜12月)の新造船進水・竣工実績を発表した。進水量は7隻・62万総㌧(前年10隻・54万総㌧)、竣工量は9隻・6続き

2000年12月26日

海保庁の来年度予算1,698億円、4月に組織大幅改正

来年度予算1,698億円と微増 海保庁、4月に組織大幅改正  海上保安庁の2001年度政府予算案は、1,698億円と前年度に比べ微増だった。  内訳は、「密輸、密航、海賊事案など続き

2000年12月26日

名古屋港、4万総㌧以上船の入港料など5%減額

4万総㌧以上船の入港料など5%減額 名古屋港、使用料自動引き落とし導入  名古屋港管理組合は港のトータルコスト削減策の一環で、来年4月1日から4万総㌧以上の船舶に対し、入港料と係続き

2000年12月26日

名古屋港、2000年の10大ニュース

名古屋港、2000年の10大ニュース  名古屋港管理組合は2000年の名古屋港10大ニュースを発表した。 ①総取扱貨物量、コンテナ貨物が史上最高に(コンテナ新規航路開設、ポートセ続き

2000年12月26日

マリタイム・ジャパン研究会、基礎データ策定へ年明けから調査開始

基礎データ策定へ年明けから調査開始 マリタイム・ジャパン研究会が初会合  広範な海事産業を一つの塊(クラスター)として捉え日本海運全体の底上げを目指す「マリタイム・ジャパン」の実続き

2000年12月26日

Top brass picked for new land/transport ministry

     Top-ranking officials of the National Land & Transport M続き

2000年12月26日

CSG、米政府に内陸輸送課税規則の内容公表求める

内陸輸送課税規則の内容公表求める CSG、米政府に質問状提出へ  日本と欧州の海運関係14カ国で構成する先進国海運担当官会議(CSG)は、外航海運企業や航空企業が実施した国際複合続き

2000年12月26日

造船大手7社、2000年の進水量88隻・557万総トン、竣工量96隻・616万総トン

2000年の進水量88隻・557万総㌧、竣工量96隻・616万総㌧ 造船大手7社、三菱、石播が100万総㌧以上  造船大手7社の2000年新造船進水実績は合計88隻・557万総㌧続き

2000年12月26日

日本郵船、21世紀のIT時代型スピード経営へ独自のMPR運動

21世紀のIT時代型スピード経営へ日本郵船、1月から独自のMPR運動 日本郵船は25日、21世紀さらにはIT時代を迎えるにあたって、あらゆる情報を管理し、経営のスピード化を目指すに続き

2000年12月26日

クロアチアのスプリット造船、プリモルスク向け110型タンカー内定

プリモルスク向け110型タンカー内定 スプリット造船、氷海仕様船を2隻  欧州からの情報によると、クロアチアのスプリット造船所(Brodosplit)は、ロシアのプリモルスク・シ続き

2000年12月26日

<訃報> 野呂隆氏(元海上保安庁警備救難監)

野呂隆氏(のろ・たかし=元海上保安庁警備救難監) 25日、心不全のため死去。76歳。通夜は26日午後6時〜、告別式は27日正午〜午後1時、本郷屋斎場(埼玉県草加市神明1-11-4、続き

2000年12月26日

三菱重工、人事異動

(2001年1月1日) ▼神戸造船所副所長兼製品事業部長 浦谷良美(神戸造船所副所長) ▼神戸造船所品質保証部長 野坂 敬(神戸造船所プラント工作部長) ▼下関造船所工作部長続き

2000年12月26日

川崎汽船、役員異動

(2001年1月1日) ▼常務取締役 飯沼義雄(取締役)

2000年12月25日

住重、新造船の進水・竣工実績

住重、新造船の進水・竣工実績  住友重機械は22日、2000年(1〜12月)の新造船進水・竣工実績を発表した。進水量は11隻・39万総㌧(前年18隻・68万総㌧)、竣工量は13隻続き