検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,733件(179281~179300件表示)

2001年1月12日

昨年の自動車輸入27万5,000台、前年比1%減

昨年の自動車輸入27万5,000台・1%減 VWが輸入車初の5万8,000台超を達成  日本メーカーの海外生産車を含む2000年(1〜12月)の自動車輸入は27万5,452台で前続き

2001年1月12日

ケープの主要船社は6社グループに集約、プール運航で船隊統合

ケープの主要船社は6社グループに集約 プール運航で船隊統合、市況支配度高まる  プール運航の開始などによってケープサイズ・バルカーを保有・運航する主要船社が6社グループに集約され続き

2001年1月12日

Rolls-Royce wins Syncrolift order from Suez Canal

Rolls-Royce wins Syncrolift order from Suez Canal Rolls-Royce announced on Jan. 9 its Mia続き

2001年1月12日

古野電気、米国NMEAの最優秀賞を受賞

古野電気、米国NMEAの最優秀賞を受賞  古野電気は全米舶用電子機器協会(NMEA)の2000年度NMEA最優秀賞「ザ・ベスト オブ ショー」を受賞した。受賞は新製品の「最新鋭・続き

2001年1月12日

来春の運輸相会合にミネタ氏を招へい

来春の運輸相会合にミネタ氏を招へい  扇千景国土交通相(写真左)は11日、ブッシュ新政権で次期運輸長官に指名されたノーマン・ミネタ米商務長官(写真中央)と会談し、運輸分野をめぐる続き

2001年1月12日

タイ船社、日本総代理店にベン・ライン・エージェンシーズを起用

ベン・ライン・エージェンシーズを起用 タイ船社のJutha Line、日本総代理店に  日本/タイ間などで多目的船による定期サービスを実施するタイ船社のJutha Lineは、日続き

2001年1月12日

兵庫の舶用工業、2000年上期生産高856億円・1.3%増

上期生産高856億円・1.3%増 兵庫の舶用工業、輸出14%増  神戸海運監理部がまとめた「管内(兵庫県)舶用工業の現況」によると、昨年上期(1〜6月)の総生産高は前年同期比1.続き

2001年1月12日

大宇造船、セントロフィン向け159型タンカー受注

セントロフィン向け159型タンカー受注 大宇造船、2002年10月納期で契約  韓国の大宇造船工業は、ギリシャ船主セントロフィン・マネジメント(Centrofin Managem続き

2001年1月12日

99年度の外航利用運送取扱実績、1,657万㌧・9.4%減

161社合計1,657万㌧・9.4%減 99年度の外航利用運送取扱実績  国土交通省はこのほど1999年度のフォワーダ−事業の動向をまとめた。それによると、外航海運の貨物運送取扱続き

2001年1月12日

舶用工の山岡会長、低コストと高品質製品の供給が重要

低コストと高品質製品の供給が重要 舶用工の山岡会長、賀詞交換会  日本舶用工業会は11日、都内で賀詞交換会を開催した。山岡淳男会長(写真)はあいさつの中で「低コスト、高品質製品を続き

2001年1月12日

海保庁、密航者が激減

海保庁、密航者が激減  海上保安庁によると、2000年の密航者は29人と前年387人から激減した。密航者数は95年164人だったが、96年は中国人を中心に481人に急増。97年は続き

2001年1月12日

米チャールストン港、コロンバス・ストリートのCYを拡張

コロンバス・ストリートのCYを拡張 米チャールストン港、590万㌦を投じ  米国サウスカロライナ州港湾局は、チャールストン港のコロンバス・ストリート・ターミナルのコンテナヤードの続き

2001年1月12日

大阪船舶倶楽部の南理事長、船価アップを強調

船価アップを強調、USJで経済効果を 大阪船舶倶楽部の南理事長、新年祝賀会  大阪船舶倶楽部(理事長=南維三・日立造船社長)は11日、新年祝賀会を開催した。あいさつした南理事長は続き

2001年1月12日

リコーロジスティクス、ISO14001の認証取得

リコーロジスティクス、ISO14001の認証取得  リコーロジスティクス(本社=東京品川区、河路鎰夫社長)はこのほど、本社事務所、京浜島サイト(東京ロジスティクスセンター)、大黒続き

2001年1月12日

ライクス/TMM/コントシップ、米東岸・ガルフ/地中海をウイークリー化

米東岸・ガルフ/地中海航路をウイークリー化 ライクス/TMM/コントシップの3社  ライクス・ラインズ、TMMラインズ、コントシップ・コンテナラインズの3社は、3社協調で実施して続き

2001年1月12日

西ア/ガルフ向けVLCC、スポット成約数が213隻と前年比倍増

スポット成約数が213隻と前年比倍増 2000年の西ア/ガルフ向けVLCC  2000年(1〜12月)の西アフリカ積み米国ガルフ向けVLCCのスポット用船成約数は213隻と大台を続き

2001年1月12日

丸紅、船用品調達サイト運営会社に資本参加

船用品調達サイト運営会社に資本参加 丸紅、iShip Exchangeを国内展開  丸紅は、香港船主フェアモント・シッピング社が主宰する船用品調達サイト運営会社「iShip Ex続き

2001年1月12日

鶴野船員部長、有料職業紹介の年度内決着は困難

有料職業紹介実現、年度内の決着は困難 鶴野船員部長、来月に官民研究会  国土交通省海事局の鶴野泰孝船員部長は11日の定例会見で、現在官民の研究会で検討している有料船員職業紹介の実続き

2001年1月12日

船員中央労働委の新メンバー

船員中央労働委の新メンバー  扇千景国土交通相は10日、船員中央労働委員会の新委員を任命した。任期は2003年1月9日まで。会長、会長代理は19日の総会で選任される。委員21人の続き

2001年1月12日

<年頭あいさつ>日鉄海運・川戸社長

新5カ年経営計画の策定に着手 日鉄海運・川戸社長、年頭あいさつ  日鉄海運の川戸健社長は年頭あいさつで、「2005年までの新5カ年経営計画の策定に着手している」と語った。  川戸続き