検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,142件(178981~179000件表示)

2001年6月20日

横浜港、ポートウオッチング

横浜港、ポートウオッチング  横浜マリタイムミュージアム(電話045-221-0280)は8月2、3日の両日、ポートウオッチング(港と船の観察会)を開催する。対象は小学3年生〜中続き

2001年6月20日

日本船舶輸出組合、5月の輸出船契約18隻・82万総㌧

アフラタンカー、4〜5月で12隻受注 5月の輸出船契約、18隻・82万総㌧  日本船舶輸出組合が19日発表した5月の輸出船契約実績は、18隻・82万4,650総㌧(対前年同月比5続き

2001年6月20日

<三光汽船>、アイスクラスの46型バルカー2隻を新造用船

アイスクラスの46型2隻を新造用船 三光汽船、大島建造船を期間10年で  三光汽船は、アイスクラスの4万6,000重量㌧型バルカー2隻を新造整備する方針を固めた。まず大島造船で国続き

2001年6月20日

TTS Technology scaling down business

TTS Technology scaling down business TTS Technology Japan, the Japanese subsidiary of Ber続き

2001年6月20日

韓国、国内海運育成へ 船舶投資基金設立

国内海運育成へ船舶投資基金設立 韓国、投資家から募集し船舶所有  韓国で国内海運育成に向け船舶投資ファンド設立の動きが出ている。投資家から資金を集め、韓国内の造船所に新造船を発注続き

2001年6月20日

商船三井グループ出資の上海物流企業、8月にも蘇州と深圳に初の支店設立

8月にも蘇州と深圳に初の支店設立 商船三井グループ出資の上海物流企業  シノトランス北京、商船三井グループなどが出資する日中合弁物流会社「上海龍飛国際物流有限公司」(本社=上海市続き

2001年6月20日

アルン・エル・エヌ・ジー輸送、役員異動

(6月14日) ▼代表取締役社長 草刈隆郎(日本郵船社長)=新任 ▼代表取締役副社長<社長補佐> 小山庄三 ▼代表取締役専務取締役<業務部・運航部管掌> 成田 達 ▼代表取続き

2001年6月19日

米ロングビーチ港、5月は9.6%減の36万7,572TEU

5月は9.6%減の36万7,572TEU 米ロングビーチ港、輸入は10%減  米国ロングビーチ港の5月のコンテナ取扱高は、空コンテナを含む全体の取扱数量は前年同月に比べ9.6%減続き

2001年6月19日

TTSテクノロジージャパン、ハッチカバー縮小

TTSジャパン、ハッチカバー縮小ホースハンドリングクレーン中心に TTSテクノロジージャパン(中井偉夫社長)はハッチカバー、RORO装置事業を縮小し、7月以降は業務の中心をホースハ続き

2001年6月19日

軽貨急配/西濃運輸、小口貨物で提携

軽貨急配/西濃運輸、小口貨物で提携  軽貨急配(本社=大阪・門真市、西原克敏社長)と西濃運輸はこのほど、業務提携で合意した。軽貨急配が委託車両を通じて首都圏で扱う商業小口貨物の全続き

2001年6月19日

OOCL、ワンハイの海峡地航路でスロット借り受け

ワンハイの海峡地航路でスロット借り受けOOCL、日本/上海を2ループ体制に OOCLは今月からワンハイラインズの日本/中国・海峡地サービス(JCS=Japan China Stra続き

2001年6月19日

欧韓造船交渉、25〜26日開催

欧韓造船交渉、25〜26日開催  欧州韓国造船摩擦に関連し、欧州委員会(EC)と韓国政府は25〜26日にブリュッセルで交渉する。連合ニュースによると、両 者は今回の交渉で5月末交続き

2001年6月19日

台湾のTSラインズ、7月から日本寄港サービス開始

TSラインズ、7月から日本寄港サービス開始 日本総代理店にベンライン・エージェンシーズ  台湾船社のTSラインズ(本社=香港)は7月からヤンミンならびにチェンリー・ナビゲーション続き

2001年6月19日

バルチラ、米国向けガス焚き陸発受注

バルチラ、米国向けガス焚き陸発受注  バルチラは18日、米国向けに天然ガスを燃料とする110MWの陸上発電設備を受注したと発表した。エンジンは4サイクル中速ディーゼルエンジンのバ続き

2001年6月19日

米エクソン、VLCC3隻を定期用船

米エクソン、VLCC3隻を定期用船“T.Y.DRACO”をチャーターバック 米石油メジャーのエクソン・モービルがVLCC3隻の定期用船を決めた。同社は年初にも期間5年の長期契約で2続き

2001年6月19日

中国海運、アフラマックスに参入、4隻を新造発注

アフラマックスに参入、4隻を新造発注 今治で2隻、名村・常石で各1隻建造 中国海運(集団)総公司、伊藤忠の仲介  中国海運(集団)総公司は、日本の造船3社に対し、アフラマックス・続き

2001年6月19日

B&W低速MC−Sシリーズ、陸発15年、3〜79MWカバー

陸発15年、3〜79MWカバー B&W低速MC−Sシリーズ  MAN B&Wディーゼルエンジンはこのほど、2サイクル低速ユニフロー掃気式クロスヘッド型のMC−Sディーゼル機関の陸続き

2001年6月19日

半導体製造装置、受注減が拡大

半導体製造装置、受注減が拡大  日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめた4月の製造装置販売額は、日本製(海外向け含む)が952億200万円で前年同月比6.4%増、日本市場(外続き

2001年6月19日

英ドゥルーリー、タンカー船社のパフォーマンスを比較

タンカー船社のパフォーマンスを比較 英ドゥルーリーが新サービス開始  英国の海事調査機関ドゥルーリー(Drewry Shipping Consultants、http://www続き

2001年6月19日

ステルマー、新造1隻と中古買船2隻の引き渡し受ける

新造1隻と中古買船2隻の引き渡し受けるステルマー、オスプレイからは9隻目 ギリシャ船主ステルマー・タンカーズはこのほど、MR型プロダクト船の新造1隻と中古買船2隻の引渡しを受けた。続き