検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,142件(178941~178960件表示)

2001年6月21日

NOL、今治造船に107型タンカー1隻を追加発注

今治に107型タンカー1隻を追加発注NOL、発注隻数は5隻に拡大 シンガポールのNOL(ネプチューン・オリエント・ラインズ)は、今治造船に10万7,000重量㌧型タンカー1隻の発注続き

2001年6月21日

セブンシーズシッピング社長に佐藤専務

セブンシーズシッピング社長に佐藤専務  セブンシーズシッピング(本社=東京・神田佐久間町、土屋直久社長)は19日、6月29日付で佐藤修平専務取締役の代表取締役社長就任を発表した。続き

2001年6月21日

東進商船、日本総代理店を設立、社長に三栄海運の米倉氏

東進商船、日本総代理店を設立三栄海運の米倉常務が社長就任 韓国船社の東進商船(Dongjin Shipping Co. LTD)は日本総代理店「東進エージェンシー株式会社」(Don続き

2001年6月21日

日本船主協会、理事長に運輸省OBの福島氏

船協理事長に運輸省OBの福島氏 日本船主協会は20日の通常総会後に開いた臨時理事会で、和田敬司理事長の退任、および後任に運輸省(現国土交通省)OBの福島義章・興銀リース常勤監査続き

2001年6月21日

バルチラのマキネン副社長、ライセンシーとのパートナーシップ強化

ライセンシーとのパートナーシップ強化 バルチラのマキネン副社長、低速に注力  バルチラのミカエル・マキネン(Mikael Makinen)グループ副社長(マリン&ライセンス部門担続き

2001年6月21日

住友商事と日商岩井、LNG事業で戦略的な事業提携

LNG事業で戦略的な事業提携住友商事と日商岩井、合弁会社設立 住友商事と日商岩井は20日、LNG事業に関して資本関係を含めた戦略的な事業提携を行うことで基本合意したと発表した。両社続き

2001年6月21日

日本郵船、米国北西岸に3棟・7万㎡の物流センター

米国北西岸に3棟・7万㎡の物流センター 日本郵船、UWDCの倉庫・物流機能拡張  日本郵船は米国北西岸地域にも倉庫・物流拠点を確保した。米国の物流会社UWDC(United Wa続き

2001年6月21日

近畿運輸局、港運事業法施行後状況、業務範囲変更4件

業務範囲変更4件、運賃料金届出8件近畿運輸局、港運事業法施行後状況 近畿運輸局は19日付で、大阪港におけるケイエスウイング(本社=大阪市)の一般港湾運送事業(荷主委託による業務に限続き

2001年6月21日

臼杵造船所、新社長に元佐世保重工取締役の徳永氏

新社長に元佐世保重工取締役の徳永氏 臼杵造船所、21日の総会後に就任  臼杵造船所の新社長に徳永孝雄顧問が就任する。21日開催の株主総会後の臨時取締役で正式に就任する。  徳永新続き

2001年6月21日

米国船社OMI、尾道造船に47型プロダクト船1隻を追加発注

尾道に47型プロダクト船1隻を追加発注OMI、シリーズ4隻目を2003年3月納期で 米国船社OMIは、尾道造船に4万7,000重量㌧のMR型プロダクト船1隻を追加発注した。OMIの続き

2001年6月21日

TNWA3社、アジア/欧州CEXサービスでルアーブル寄港

アジア/欧州CEXサービスでルアーブル寄港 TNWA3社、西航第1船“Hyundai Commodore”  TNWA(ザ・ニューワールド・アライアンス)を結成する商船三井、AP続き

2001年6月21日

オークランド港、日本語HP開設

オークランド港、日本語HP開設 オークランド港湾局のホームページ( http://www.portofoakland.com/)に新たに日本語、中国語、韓国語による解説が加わっ続き

2001年6月21日

海上技術安全研究所、研究発表会

海上技術安全研究所、研究発表会  海上技術安全研究所(中西堯二理事長)は28〜29日、同研究所(東京都三鷹市)で研究発表会を開催する。海技研は4月に独立行政法人化して、今回が初の続き

2001年6月21日

コンターム、香港、ロンドン向け直行混載便

コンターム、香港、ロンドン向け直行混載便  米国の大手コンソリデーター、コンターム・コンソリデーション・サービス(Conterm Consolidation Services)は続き

2001年6月21日

COSCO/PIL、アジア域内航路改編

COSCO/PIL、アジア域内航路改編  中国船社COSCOと香港船社PILは共同配船している中国/東南アジア航路を改編する。新しいローテーションは寧波/上海/温州/シンガポール続き

2001年6月21日

IMOのオニール事務局長、任期延長

IMOのオニール事務局長、任期延長  国際海事機関(IMO)はこのほど、ウィリアム・オニール(William O'Neil)事務局長の任期の2年延長を承認した。11月にも正式決定続き

2001年6月21日

三菱重工・神戸、EMC最大船型の6,332個積み第1船進水

EMC最大船型の6,332個積み第1船進水三菱・神戸、E型5隻は三菱としても最大 三菱重工神戸造船所は22日、エバーグリーングループが建造するコンテナ船としては最大船型の6,332続き

2001年6月21日

日本船主協会の﨑長会長、船舶特償は絶対に死守

船協の﨑長会長、船舶特償は絶対に死守日本船保持義務付け船員保険制度見直しを 日本船主協会の新会長に就任した川崎汽船の﨑長保英社長(写真)は20日、東京・平河町の海運ビルで就任後初の続き

2001年6月21日

新和海運、グループの経理会計・出納業務を統合、新会社設立

グループの経理会計・出納業務を統合新和、新和ビジネスマネジメント設立 新和海運はグループ全体の合理化と連結決算時代に対応するため、本体およびグループ会社の経理会計処理、資金出納およ続き

2001年6月21日

日本船主協会・通常総会、日本海運の国際競争力強化など決議 (1)

日本海運の国際競争力強化など決議日本船主協会、第54回通常総会 日本船主協会は20日、第54回通常総会を開催し、①わが国海運の競争力強化(税制をはじめとする諸制度のイコール・フッ続き