検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,770件(178881~178900件表示)

2001年2月8日

仙台市ガス、東北天然ガスからも購入

海上輸送とパイプラインの2本立て 仙台市ガス、東北天然ガスからも購入  東北電力グループの東北天然ガスは6日、仙台市ガス局と2002年4月以降22年間で合計約120万㌧の天然ガス続き

2001年2月8日

エバーグリーン、 昨年の連結売上高582億NT㌦、11.5%増

エバーグリーン、12月は14.6%の減収 昨年の連結売上高582億NT㌦、11.5%増  台湾船社のエバーグリーン・マリン・コーポレーション(EMC)の昨年12月の営業収益は14続き

2001年2月8日

造船重機労連、3産別労組統合で中間報告

組織統合の必要性で共通認識3産別労組統合で中間報告 造船重機労連の田中利夫書記長は6日、浜松市で開催した第46回中央委員会で鉄鋼労連、非鉄連合との3産別労組統合の検討状況について「続き

2001年2月8日

ドバイ・ドライドックス、 昨年は205隻入渠、234隻の沖修理実施

昨年は205隻入渠、234隻の沖修理実施ドバイ・ドライドックス、事業急拡大 中東UAEのドバイ・ドライドックス(Dubai Drydocks)は、昨年1年間で入渠工事205隻、沖修続き

2001年2月7日

米NNS、2000年期業績が好調

米NNS、2000年期業績が好調  米国の大手造船会社ニューポート・ニューズ・シップビルディング(NNS)は、2000年第4・四半期業績と通期業績を発表した。それによると、第4・続き

2001年2月7日

シド海運、 タンカーのオーナー業にも進出、新来島どっくにMR発注

タンカーのオーナー業にも進出 シド海運、新来島どっくにMR発注  韓国オーナーのシド海運はこのほど、新来島どっくにMR型プロダクトキャリア1隻と6,500台積み自動車専用船(PC続き

2001年2月7日

二宮産業、電子式氷温インキュベーター開発

二宮産業、電子式氷温インキュベーター開発  二宮産業(本社=千葉市稲毛区)は、電子式氷温インキュベーター(NH-60S)を開発した。これは、細胞を生きたままの状態で保存する『氷温続き

2001年2月7日

乾汽船、ポートラインにケープサイズを売船

ポートラインにケープサイズを売船 乾汽船、保有船は32型以下バルカーに  乾汽船は昨年12月、15万重量㌧型ケープサイズ・バルカー1隻(NKKで1990年竣工)をポルトガル船社ポ続き

2001年2月7日

神戸発動機、UEグループ初の累計1,000万馬力達成

UEグループ初の累計1,000万馬力達成 神戸発動機、ライセンス締結から45年  神戸発動機(神発)は6日、低速2サイクル・ディーゼルエンジンのUEエンジンで生産累計1,000万続き

2001年2月7日

MJCマリン賞2001決まる

MJCマリン賞2001決まる マリンジャーナリスト会議(MJC)が、「海洋文化の普及」活動に携わり顕著な実績を残した個人、団体に贈る「MJCマリン賞2001」の大賞に、牡蠣の森を慕続き

2001年2月7日

労働協約見直し、20日に新協議会、船主の経営企画担当が初参加

経営企画担当が労使協議に初参加労働協約見直し、20日に新協議会 日本船主協会外航労務部会と全日本海員組合は20日、現行の労働協約見直しをはじめ今後の労使関係のあり方を論議する新労使続き

2001年2月7日

1月の輸入車、総計1万5,773台

1月の輸入車、総計1万5,773台  日本自動車輸入組合は6日、2001年1月の輸入車新規登録台数を発表した。それによると、外国メーカー車は前年同月比4.1%増の1万4,809台続き

2001年2月7日

EUの木材梱包材検疫、新ルール導入10月1日から

新ルール導入、10月1日から EUの木材梱包材検疫問題  日本荷主協会に入った情報によると、欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会が検討している木材梱包材の緊急検疫措置ル続き

2001年2月7日

マースク-シーランド、カザフスタンに中央アジア地域本部

カザフスタンに中央アジア地域本部設置 マースク-シーランド、タシケント事務所も  マースク-シーランドはカザフスタン共和国の首都、アルマトイに中央アジア地域本部を設置した。同地域続き

2001年2月7日

朝陽商船、 四国・瀬戸内サービスに代替船

朝陽商船、四国・瀬戸内サービスに代替船  韓国船社の朝陽商船は5日釜山起こしで、釜山/四国・瀬戸内サービスに“Xiang Zhong”(182TEU)を代替投入した。  “Xia続き

2001年2月7日

日本パラメトリック、造船設計向け3次元CADを販売

造船設計向け3次元CADを販売日本PTC、広島と長崎でセミナー 日本パラメトリック・テクノロジー(日本PTC、本社=東京都新宿区、ゼネラル・マネージャー=ロバート・チャプデレイン)続き

2001年2月7日

朝陽商船、四国・瀬戸内サービスに代替船

朝陽商船、四国・瀬戸内サービスに代替船  韓国船社の朝陽商船は5日釜山起こしで、釜山/四国・瀬戸内サービスに“Xiang Zhong”(182TEU)を代替投入した。  “Xia続き

2001年2月7日

造船重機労連の吉井委員長、生活防衛へ総力結集

生活防衛かけた取り組み、総力を結集 造船重機労連の吉井委員長が強調  造船重機労連は春闘“ライフアップ2001”に向け、第46回中央委員会(6〜7日、浜松続き

2001年2月7日

米NNS、 2000年期業績が好調

米NNS、2000年期業績が好調  米国の大手造船会社ニューポート・ニューズ・シップビルディング(NNS)は、2000年第4・四半期業績と通期業績を発表した。それによると、第4・続き

2001年2月7日

現代重工、 ステナ向け分割建造

現代重工、ステナ向け分割建造  韓国の現代重工は、長さ336m、幅70mのステナ向け31万5,000重量㌧型VLCCを船体中央部、船尾を別々のドックで建造し、2号ドックで合体し建続き