検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,669件(178761~178780件表示)

2001年10月3日

新泉海運が民事再生、負債約23億円

新泉海運が民事再生、負債約23億円  東京商工リサーチによると、内航海運業の新泉海運(本社=愛媛県新居浜市、真木英征社長)は1日、松山地裁西条支部に民事再生手続きの開始を申し立て続き

2001年10月3日

新来島どっく、実質国内向けに貨物船とLPG船を受注

実質国内向けに貨物船、LPG船を受注 新来島どっく、2002年4/9月納期で契約  新来島どっくは、実質国内船主2社向けに1万重量㌧型貨物船1隻、7,500㎥型LPG船1隻をそれ続き

2001年10月3日

ケッペルヒタチ、スメドビグ向け“WEST ALLIANCE”完工

スメドビグ向け“WEST ALLIANCE”完工 ケッペルヒタチ、2基目のリグ引き渡し  シンガポールのケッペル・ヒタチ・ゾウセン(KHZ)は1日、スメドビグ・アジア(Smedv続き

2001年10月3日

国際海事大学連合、新会長に神戸商船大の原学長

国際海事大学連合、新会長に神戸商船大の原学長IAMU、新会長に神戸商船大の原潔学長 国際海事大学連合(IAMU:International Association of Marit続き

2001年10月3日

NY/NJのハウランド・フック、米国テロ災害を支援

ハウランド・フック、米国テロ災害を支援 設備、人材、輸送サービスを無償提供  米国・スタテン島(Staten Island)にあるニューヨーク/ニュージャージー港のハウランド・フ続き

2001年10月3日

三洋電貿と三洋LE合併、サンヨーロジテックは傘下入り

サンヨーロジテックインターは傘下入り 三洋電貿と三洋LE合併、国際流通業強化  三洋電機貿易と三洋ライフ・エレクトロニクス(以下、三洋LE)は1日付で合併し、海外からの有力商材の続き

2001年10月3日

NKK、ケープサイズバルカー引き渡し

NKK、ケープサイズバルカー引き渡し  NKKは2日、津製作所で建造していたゴールドビーム用船向け17万2,000総㌧型バルカー“GRAN TRADER”を引き渡した。主要目は次続き

2001年10月3日

APL、ITユーザーランキングで72位に躍進

APL、昨年から384ランクアップの72位に InformationWeek誌のITユーザーランキング APLとAPLロジスティクスは、「InformationWeek」誌の年続き

2001年10月3日

商船三井、デリバリーオーダーのペーパーレス化

大阪に続き神戸港でも全面D/Oレス化 商船三井、阪神港全体では邦船初の快挙  商船三井は、大阪港に続いて神戸港でも全面的に輸入貨物のD/O(デリバリーオーダー)のペーパーレス化を続き

2001年10月3日

佐世保重工、“F・SYMPHONY”引き渡し

佐世保重工、“F・SYMPHONY”引き渡し  佐世保重工は9月30日、フロントライン向け15万重量㌧型タンカー“FRONT SYMPHONY”(478番船)を引き渡した。同船は続き

2001年10月3日

アフターサービス会社設立

舶用事業のアフターサービス会社設立 ナブコ、世界のエンジニア70人統括  ナブコ(本社=神戸市、岩垂重雄社長)は、舶用事業におけるアフターサービス分野の工事実施部門を独立させ10続き

2001年10月3日

クバナー、マネジメントをオスロに移転

クバナー、マネジメントをオスロに移転  クバナー・グループは、グループ・マネジメントの事務所を現在のロンドンからオスロに移転すると発表した。1日開催した役員会で方針を決定した。今続き

2001年10月3日

日本/欧州同盟、緊急サーチャージ、導入先送りも

緊急サーチャージ、導入先送りも JEFC、盟外船社は追随の動き  欧州同盟傘下の日本/欧州同盟(JEFC)、日本/アデン湾・紅海同盟、極東/南アジア・中東同盟が予定している緊急サ続き

2001年10月3日

ガルフ/日本の穀物運賃、再び下げ基調

再び下げ基調、年初来最安値を付ける ガルフ/日本の穀物運賃が17.25㌦  不定期船市況の代表的な指標である米国ガルフ積み日本向けのパナマックス型穀物運賃が2日、17.25㌦と年続き

2001年10月3日

NKK、10月の新造船行事予定

NKK、10月の新造船行事予定  NKKの10月分新造船行事予定は次のとおり。(船番、船種、船主、船主国籍/船籍国、船級、行事、日程の順) [津製作所] ▼S−206、17万2,続き

2001年10月3日

主要10港の第1Qコンテナ取扱高、輸入堅調

輸入堅調、前年比4%増の129万TEU 主要10港の第1Qコンテナ取扱高  港湾近代化促進協議会によると、今年第1・四半期(1〜3月期)の全国主要10港のコンテナ取扱高は、輸出(続き

2001年10月3日

トルコ船主ゲデン、現代尾浦に37型PC2隻を追加発注

現代尾浦に37型PC2隻を追加発注 トルコ船主ゲデン、2003年後半納期  海外からの情報によると、トルコ船主ゲデン・ラインズ(Geden Lines)は、韓国の現代尾浦造船に3続き

2001年10月3日

出光タンカー、約9年ぶりにVLCCを新造発注

出光タンカー、約9年ぶりにVLCCを新造発注“日章丸”の代替、石播で2004年7月竣工 出光タンカーはこのほど、石川島播磨重工に2004年7月の竣工で30万重量㌧型VLCC1隻を新続き

2001年10月3日

<訃報>羽生誠氏(元共栄タンカー専務取締役)

<訃報>羽生誠氏(元共栄タンカー専務取締役)  羽生誠氏(はにゅう・まこと=元共栄タンカー専務取締役) 9月26日肝臓癌のため死去。75歳。葬儀は28日、近親者のみで執り行わ続き

2001年10月3日

ティーケイシッピングジャパン、人事異動

(10月1日) ▼海務部長 花田義勝(情報システム部部長)