検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,669件(178721~178740件表示)

2001年10月5日

VLCC市況、西アフリカ市況低迷が懸念材料に浮上

西アフリカ市況低迷が懸念材料に浮上 VLCC市況、来週から11月前半積み  9月下旬にWS90台まで上昇したペルシャ湾積みアジア向けのVLCC運賃が弱含みに転じている。主要用船者続き

2001年10月5日

ジェーアールシーエス、LNG船向け配電・計装システム受注

LNG船向け配電・計装システムを受注 ジェーアールシーエス、三菱・川重から  ジェーアールシーエスは、三菱重工および川崎重工で建造中のLNG船向けに配電・計装システムを受注したと続き

2001年10月5日

名古屋港コンテナ取扱量、神戸港との差5万TEUに縮まる

神戸港との差、上期5万TEUに縮まる 名古屋港コンテナ、通年で逆転の可能性も  名古屋港の外貿コンテナ取扱量が今年、国内第3位の神戸港を抜く可能性が出てきた。両港の港湾統計による続き

2001年10月5日

ダイキン、米社と提携し油圧機器事業強化

ダイキン、米社と提携し油圧機器事業強化 アジア販売拡大、当面淀川製作所で生産  ダイキン工業と米国ザウアーダンフォス社(本社=アイオア州、Sauer-Danfoss Inc.)は続き

2001年10月5日

アフラ型タンカー受注残、ついに100隻、日本48隻、韓国44隻

アフラ型タンカー受注残、ついに100隻日本48隻、韓国も44隻と同程度を確保 昨年来アフラマックス・タンカーの新造成約が活発化しており、世界主要造船所の受注残は確定分だけで100隻続き

2001年10月5日

日本/欧州同盟、緊急サーチャージを8日から完全実施

緊急サーチャージを8日から完全実施 JEFCエグゼクティブコミッティ  日本/欧州同盟(JEFC)、日本/地中海同盟(JMFC)、日本/アデン湾・紅海同盟ら欧州同盟傘下の各同盟は続き

2001年10月5日

戦争保険の基本料率、3.4倍にアップ、11日から0.034%

戦争保険の基本料率、3.4倍にアップ 11日午前零時から0.01%が0.034%  船舶戦争保険の基本料率が11日午前零時から0.034%に引き上げられる。現行の料率は0.01%続き

2001年10月5日

<訃報> 松井一敏氏(日本船舶輸出組合常務理事)

<訃報> 松井一敏氏(日本船舶輸出組合常務理事)  松井一敏氏(まつい・かずとし=日本船舶輸出組合常務理事) 3日不慮の事故で死去。56歳。密葬は近親者のみで行い、葬儀は「偲続き

2001年10月4日

日本荷主協会、欧州同盟の緊急サーチャージ導入に反発

荷協、1週間の事前通告期間設定が必要欧州同盟の緊急サーチャージ導入に反発 日本荷主協会の河村輝夫事務局長は2日、欧州同盟傘下の日本/欧州同盟、日本/アデン湾・紅海同盟、極東/南アジ続き

2001年10月4日

神戸港IT調査研究会、既存システムの活用策検討

作業部会設置し既存システム活用策検討 神戸港IT研、来年1月に方策まとめへ  神戸港の港湾EDI化の推進策を探る神戸港IT調査研究会は、Sea-NACCSやPOLINET(港湾物続き

2001年10月4日

港湾EDI進展せず、汎用性システム求む

EDI進展せず、汎用性システム求む神戸港IT研、港湾EDIで実態調査 港湾をめぐる貨物情報のEDI化は依然、進展しないだけでなく、電子化した情報を入手しても、改めて自社システムに手続き

2001年10月4日

乾汽船、新社長就任・東京移転パーティー

乾汽船、新社長就任・東京移転パーティー  乾汽船は2日、東京・千代田区の日本海運倶楽部で関係者多数を招き「新社長就任披露 本社東京移転祝賀パーティー」を開催した。あいさつに立った続き

2001年10月4日

石川島播磨重工、業績下方修正

石播、業績下方修正  石川島播磨重工は2002年3月期連結中間、通期業績を下方修正した。通期の経常利益は20億円減少し180億円、特別損益は75億円悪化しマイナス120億円で、当続き

2001年10月4日

FEFC総会、25日香港開催で最終調整

FEFC総会、25日香港開催で最終調整  米国で発生した同時テロの影響で開催延期となっていた欧州同盟(FEFC)の総会は今月25日、香港で開催する方向で最終調整が進められている。続き

2001年10月4日

ロシア船主ノボシップ、現代/三湖にアフラ型タンカー2隻発注

現代/三湖にアフラ型タンカー2隻発注 露ノボシップ、来週にも正式契約に調印  情報筋によると、ロシア船主ノボロシースク・シッピング(Novorossiysk Shipping=N続き

2001年10月4日

EMC、P型コンテナ船第11船の命名・進水式

EMC、P型コンテナ船第11船の命名・進水式  エバーグリーン・グループは9月20日に長崎の長栄造船(Evergreen Shipyard Corporation)でP型フルコン続き

2001年10月4日

現代尾浦造船、独向けに35型PC2隻+2隻受注

独向けに35型PC2隻+2隻受注現代尾浦造船、船価約2,600万㌦で 海外からの情報によると、韓国の現代尾浦造船はこのほど、ドイツ船主Schoeller Holdings向けに3万続き

2001年10月4日

東京港、子ども新聞コンテストの表彰式

子ども新聞コンテストの表彰式 東京港、開港60周年記念イベント  東京都港湾局は1日、東京港開港60周年記念イベントの一環として開催した「親子で取材!東京港 子ども新聞コンテスト続き

2001年10月4日

ホンダ、英国HUMの日本向け完成車輸送を開始

第1船が英国サザンプトンを出港 ホンダ、日本向け完成車輸送を開始  本田技研工業の英国四輪車生産会社「ホンダ・マニュファクチュアリング・リミテッド」(HUM、英国ウィルシャー州ス続き

2001年10月4日

アフラマックスの中古船価格、1998〜99年の竣工船が約600万㌦安

1998〜99年の竣工船が約600万㌦安アフラ中古船、今年5月時点と比べ アフラマックス・タンカーを対象とした中古船価格の下落傾向が鮮明になっている。乱高下するマーケットの不安定感続き