検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(17821~17840件表示)

2023年8月7日

ONE、星港と日本の産学官連携を加速、コンテナ海運サミットで課題解決へ

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は3日、シンガポールでコンテナ海運サミットを開催した。今年3月に長崎県出島で開催したのに続き、今回が2回目となる。日本とシンガポー続き

2023年8月7日

【ログブック】勝井辰博・神戸大学教授

練習船“海神丸”が「シップ・オブ・ザ・イヤー漁船・調査船部門賞」を受賞した神戸大学。「学生に船や海をかっこいいと思ってもらい、この分野で仕事してもらうことが大事。そのためにはかっこ続き

2023年8月7日

【ログブック】佐藤明信・マースク・ブローカー・エイシアS&P/シニアディレクター

「この5月に東京オフィスを新橋に移転しました。以前20年ほどいた麹町のオフィスに比べ、周りに海事関係の会社が多いため行き来しやすくなりました。また羽田空港や東京駅の中間にあり、交通続き

2023年8月7日

ヒマラヤ・シッピング、ケープ2隻にLNG燃料補給、星港で

 ノルウェー船主トール・オラフ・トロイム氏が率いるヒマラヤ・シッピングは2日、同社のLN燃料21万重量トン型ケープサイズ・バルカー2隻に対してLNG燃料のバンカリングをシンガポール続き

2023年8月7日

商船三井、統合報告書を発行

 商船三井は4日、統合報告書「MOLレポート2023」を発行したことを明らかにした。ホームページ上でPDF版を提供している。英語版も今月末に発行予定。  商船三井は今期開始した新続き

2023年8月7日

TSラインズ、アジア域内「JTK3」改編、高雄と蛇口など追加

 TSラインズは今月下旬から、西日本と台湾、香港、韓国などを結ぶ「JTK3」サービスを改編する。光陽と台中、南沙、ホーチミンへの寄港を取りやめる一方、高雄と蛇口、厦門を追加する。日続き

2023年8月7日

三菱造船、新造船受注残17隻に拡大、4〜6月期に1隻受注

 三菱造船の2023年4〜6月期の新造船受注は1隻だった。これにより6月末時点での新造船受注残は17隻に増えた。  受注船と受注残の詳細は明らかにしていないが、下関造船所で建造す続き

2023年8月7日

川崎汽船の自己株式取得、282億円分を実行

 川崎汽船は4日に同社の普通株式621万2100株を282億2778万2400円で取得したと発表した。同社は2日の取締役会で普通株式1167万6000株を上限に、総額600億円を上続き

2023年8月7日

【ログブック】樋口久也・日本郵船常務執行役員

郵船商事が舶用機器メーカー、日本郵船グループの技術部門関係者などを招いて開催した「技術懇親会」で、来賓を代表してあいさつした日本郵船の樋口久也常務執行役員がこの会のために考えてきた続き

2023年8月7日

イーグルバルクの上期業績、純利益86%減の2123万ドル

 ニューヨーク証券取引所に上場するバルカー船社イーグルバルク・シッピングの2023年上期(1~6月)業績は、売上高が46%減の2億660万ドル、営業利益が85%減の2345万ドル、続き

2023年8月7日

ナブテスコ、EEXI対応機能、受注1000隻超に、電子ガバナの追加機能で

 ナブテスコがリリースした、就航船燃費規制(EEXI)に対応した就航船向け電子ガバナの追加機能の累計受注実績が、今年6月末で1000隻を超えた。また、一度この機能を搭載した後、より続き

2023年8月7日

ワンハイラインズ、日本発北米航路で運賃修復、9月から

 ワンハイラインズは9月から、日本発北米航路でGRI(運賃値上げ)を実施する。今月3日発表した。リーファーコンテナなどを含むすべてのコンテナ貨物を対象とする。料率は東岸向けでTEU続き

2023年8月7日

スターバルクの上期業績、純利益76%減の7019万ドル

 米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズの2023年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比41%減の4億6272万ドル、営業利益が70%減の1億1680続き

2023年8月7日

【プロフィール】大島一祐 氏・飯野海運執行役員

 — 入社の経緯とこれまでの業務歴をうかがえますか。  「地図が好きだったことと、学生時代に不動産取引の判例を見ることが多かったことから不動産に興味を持ち、飯野不動産(現飯野海運続き

2023年8月7日

揚子江船業、YAMICに追加出資、出資比率56%に増加

 中国民営造船大手の揚子江船業グループは3日、三井E&S造船らとの中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)の株式を追加取得し、出資比率を従来の51%から56%に引き上続き

2023年8月7日

マースク、上期純利益は75%減の38億ドル、通期利益予想の下限を上方修正

 マースクが4日に発表した2023年上半期(1〜6月)決算は、当期純利益が前年同期比75.3%減の38億1000万ドルだった。第2四半期(4〜6月)の当期純利益は82.8%減の14続き

2023年8月7日

共栄タンカー、4~6月期経常損失2億4500万円

 共栄タンカーの2023年4~6月期決算は経常損失が2億4500万円となり、前年同期の2800万円の赤字から赤字幅が拡大した。売上高は前年同期比6%増の35億1500万円、営業損失続き

2023年8月7日

J−ENG、4〜6月期は経常益2倍超

 ジャパンエンジンコーポレーション(J−ENG)が3日発表した2023年4〜6月期単体決算は、売上高が前年同期比8%減の39億円、営業利益は2.3倍の2億2800万円、経常利益が2続き

2023年8月7日

北九州港、1Qは1%減の10.2万TEU

 北九州港の第1四半期(1〜3月)の外貿コンテナ取扱個数(実入り・空コンテナ合計)は、前年同期比0.9%減の10万1887TEUだった。2日、北九州市港湾空港局が発表した。輸出は1続き

2023年8月7日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、欧州向けが25%上昇、北米も続伸

 ドゥルーリーが3日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は総合指標が前週比11.8%増の1761.33ドル/FEUと大幅に上昇した。主要コンテナ船続き