検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(178341~178360件表示)

2001年3月17日

NKK、人事異動

(4月1日) ▼エンジニアリング研究所副所長/同船舶・構造研究部長<事務取扱> 亀崎一彦(エンジニアリング研究所船舶・構造研究部長) ▼鋼構造本部清水製作所長/鋼構造本部清水製続き

2001年3月16日

丸紅、4月1日付で金融・物流部門統合

4月1日付で金融・物流部門統合丸紅、社内13番目の営業部門 丸紅は4月1日付で金融および物流部門を統合し、社内13番目の営業部門とする新体制をスタートする。規制緩和で金融と保険の分続き

2001年3月16日

船員職業紹介等研究会、船舶管理会社の雇用船員派遣など議論

船舶管理会社の雇用船員派遣など議論 官民WG、船員保険の付保問題も議題に  国土交通省海事局船員部は15日、有料船員職業の実現などを話し合う官民の「船員職業紹介等研究会」のワーキ続き

2001年3月16日

丸紅、貿易業務管理ツール“TradeSphere”導入へ

貿易ソリューションツール“TradeSphere”丸紅、8月に輸出業務から順次導入 丸紅は米国の物流システム開発企業Vastera社の貿易業務ソリューションツール「TradeSph続き

2001年3月16日

ライクス、プエルトカベーヨに毎週寄港、北米ガルフ/南米東岸サービスで

4月からプエルトカベーヨに毎週寄港ライクス、北米ガルフ/南米東岸サービスで アメリカーナ・シップス傘下のライクス・ラインズ、TMMラインズは、両社が実施する北米ガルフ/南米東岸航路続き

2001年3月16日

内海造船、連結最終損失、無配転落

連結最終損失を計上、無配転落 内海造船、退職給付金3億円不足  内海造船は15日、2001年3月期単独・連結決算予想の下方修正を発表した。連結最終損失3億6,000万円を計上し、続き

2001年3月16日

ハパックロイド、コンテナ業界向けポータルInttraに出資

コンテナ業界向けポータルInttraに出資 ハパックロイド、データ交換容易に  ハパックロイド・コンテナ・ライン(HLCL)はこのほど、コンテナ業界向けのポータルサイトInttr続き

2001年3月16日

2月輸出船契約21隻・140万総㌧、年度1,300万㌧突破確実

2月は21隻・140万総㌧、47%増 輸出船契約、年度1,300万㌧突破確実  日本船舶輸出組合が15日発表した2000年度2月の輸出船契約実績は、21隻・140万1,186総㌧続き

2001年3月16日

TCM、国内初の自動式超大型クレーン受注、ワンハイの大井向け6基

国内初の自動式超大型クレーン受注 TCM、ワンハイの東京・大井向け6基  TCMはこのほど、台湾船社ワンハイ・ラインズ(陳朝亨董事長)から、国内初の自動式超大型クレーン(RMG=続き

2001年3月16日

韓国造船3社決算、子会社/グループ企業関連処理響き減益

子会社/グループ企業関連処理響き減益 韓国造船3社決算、大宇は分離で利益計上  韓国の造船大手3社(現代重工、三星重工、大宇造船工業)の2000年度決算(1月〜12月)は、現代と続き

2001年3月16日

日本中小型造船工業会、4月1日発足、中造工/小船工が統合

日本中小型造船工業会、4月1日発足 中造工/小船工が統合  日本中型造船工業会は14日、理事会と臨時総会を開催し、日本小型船舶工業会との統合に関わる定款変更を決めた。統合は小船工続き

2001年3月16日

日産とルノー、海上輸送の体制は当面変わらず、共同購買会社設立で

海上輸送の体制は当面変わらず 日産とルノー、共同購買会社設立で  日産自動車はこのほど、フランスのルノーとの折半出資で、共同購入のための新会社を設立すると発表した。今年4月の設立続き

2001年3月16日

石播、新造船を新横浜第三工場で開始、概要・レイアウト発表

新造船を新横浜第三工場で開始 石播、概要・レイアウトを発表  石川島播磨重工は15日、横浜事業所内の横浜第三工場で従来の商船修理事業に加え、艦艇の建造・修理事業、商船の建造を開始続き

2001年3月16日

来年度米予算案でMARAD解体の動き、造船助成は廃止

来年度米予算案でMARAD解体の動き 造船助成は廃止、MSPは国防総省に  米国で運輸省海事局(MARAD)解体に向けた動きが加速している。ブッシュ政権がこのほど発表した2002続き

2001年3月16日

Yangming to beef up N. America service

Yangming to beef up N. America service Taiwanese carrier Yangming Marine Transport will b続き

2001年3月16日

2月末の輸出船手持ち、2,271万総㌧

2月末の輸出船手持ち、2,271万総㌧  日本船舶輸出組合が15日発表した2000年度2月末(2001年2月末)の輸出船手持ち工事量は、473隻・2,271万5,586総㌧で、石続き

2001年3月16日

三井造船、75型バルカー引き渡し

三井造船、75型バルカー引き渡し 三井造船は15日、千葉事業所で建造したオーガスティア・ファイナンス(Augustea Finance、アイルランド)向け7万5,668重量㌧型バル続き

2001年3月16日

2001年度外航春闘、きょう第3回交渉

2001年度外航春闘、きょう第3回交渉 日本船主協会外航労務部会と全日本海員組合は16日、中央区・晴海のホテルマリナ−ズコートで2001年度労働協約改定交渉(外航春闘)の第3回交渉続き

2001年3月16日

日商岩井、新東京本社で業務開始

日商岩井、新東京本社で業務開始  日商岩井は、東京本社をお台場の新社屋に移転し、19日から新事務所で営業を開始する。新社屋の名称は、社員公募により「トレードピアお台場」と決定して続き

2001年3月16日

USJ開業間近、大阪で懇親会

USJ開業間近、大阪で懇親会  ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の開業に先だち、クルーズ、ホテル関係者らによる懇親会が14日、大阪・天保山のホテルで開かれた。「ビジネス続き