日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(178321~178340件表示)
2001年3月19日
大阪埠頭倉庫と大阪港鉄鋼共営埠頭が合併 市3セク会社、経営基盤強化と効率化 大阪市の第3セクターの港湾関係会社、大阪埠頭倉庫(資本金1億7,000万円、時田清社長)と大阪港鉄鋼…続き
木材梱包材検疫の新ルールを正式採択欧州委、熱処理や化学燻蒸など義務付け 欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会は12日、木材梱包材の緊急検疫措置ルールを正式採択したと発表し…続き
川崎重工、LPG船“OCEAN ORCHID”引き渡し 川崎重工はきょう19日、坂出工場で建造したKUMIAI NAVIGATION向け7万9,000㎥型LPG船“OCEAN …続き
多目的ROROコンテナ船2隻を新造用船 日本郵船、新来島どっくで2002年後半に竣工 日本郵船は、コンテナ・車両・重量物・雑貨などを同時にかつ効率的に積載できる次世代型多目的R…続き
川崎汽船の豪州航路集荷代理店に TMA、4月から京浜地区輸出を担当 東京マリタイムエージェンシー(TMA)は4月1日付で、川崎汽船の豪州航路における日本での輸出集荷代理店業務を…続き
博多港、コンテナ取扱高50万TEU突破 福岡市港湾局によると、博多港が昨年取り扱った国際海上コンテナは前年比15.8%増の50万2,257TEU(速報値)となり、初めて50万T…続き
好調のP&Oネドロイドが業績支える ロイヤル・ネドロイド、2000年業績 オランダの物流グループであるロイヤル・ネドロイドの2000年営業利益は5,000万ユーロ(1ユーロ=約…続き
現代重工、国内から1,800億ウォン受注 韓国の現代重工は、韓国石油公社から蔚山(ウルサン)近海油田ガス生産工事を1,800億ウォン(約170億円)で一括受注した。「東海(日本…続き
三井造船、高速船“のりくら”引き渡し 三井造船は16日、玉野事業所で海上保安庁向け高速特殊警備船“のりくら”(第1511番船=写真)を引き渡した。 同庁は3隻建造を計画し、2…続き
長錦商船、日韓航路で初の蔚山寄港 自社船投入、阪神/韓国間で新サービス 韓国船社の長錦商船(Sinokor Merchant Marine Co., Ltd.)は3月末から阪神…続き
香港鉄道公社向け車両輸出、総計322両に 今後の輸送体制「コメントできず」と伊藤忠 既報(3月15日付)のとおり、伊藤忠商事、近畿車輛、川崎重工の3社がIKK連合を形成し、香港…続き
欧米の3船級協会、安全対策で協力 ABS/DNV/LR、他協会は静観 米国船級協会ABS、ノルウェー船級協会DNV、ロイド船級協会LRは15日、サブスタンダード船排除など航行安…続き
海運関係者を官民検討会の正式委員に谷野海事局長、首都圏第3空港問題で 国土交通省の谷野龍一郎海事局長(写真)は16日の定例会見で、羽田沖合に新滑走路を再展開する案などが検討されてい…続き
広野石炭火力5号は凍結除外で調整中 東京電力、運開時期は遅れる公算大 東京電力は今月末までに新規電源開発の凍結案件を正式に発表するが、2002年8月運開予定の広野5号(石炭火力…続き
近畿運輸局、港湾荷役会社の事業計画変更を認可 近畿運輸局はこのほど、港湾運送事業において2・4種一貫(辰巳商會の下請作業に限る)とする石川(本社=大阪市港区)の事業計画変更を認…続き
6,000台積みPCTC3隻を新造整備 商船三井、南日本への発注を内定 商船三井はこのほど、6,000台積み自動車/トラック運搬船(PCTC)3隻の新造整備を決めたもようだ。基…続き
FMC、船社に対する非公開調査開始 荷主輸出申請書の割増料金課徴 船社が荷主(またはフォワーダー)から「荷主輸出申告書」をペーパードキュメントとして受け取った場合の割増料金課徴…続き
2001年3月17日
神戸港でフェリーの市民クルーズ 神戸港で24日、同港を起点とする内航フェリーの活性化策として市民を招待したフェリークルーズが行われる。関西汽船の“さんふらわあ にしき”による明…続き
NY/NJ東京事務所、船山代表が退職 ニューヨーク・ニュージャージー港湾局東京事務所代表の船山亮吉氏が6日付で退職した。宮澤崇仁運輸港湾部長が代表代行兼務となる。
大
中