日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(178141~178160件表示)
2001年3月29日
大阪港で姉妹港会議・記念講演会 大阪港で4月10日から4日間、第10回姉妹港・友好港会議および記念講演会が開催される。海外からはサンフランシスコ、メルボルン、ルアーブル、上海、…続き
船舶メンテ/アフターサービス業務拡充 石播、4月以降IMCに集中・統合 石川島播磨重工は、艦艇を除く石播建造船のアフターサービスと就航船の運航・保守管理に関わるサービスの拡充の…続き
ルノー物流子会社の完全買収を発表 ワレニウス出資のアルバ・チーム ワレニウス・ラインズなど4社で構成する自動車・同部品輸送コンソーシアムのアルバ・チーム(Albateam)は2…続き
ノルウェー国王招きマリタイムレセプション ノルウェー船主協会の主催で27日、都内のホテルで「マリタイムレセプション」が開催された。同国国王ハラール5世らが招かれたほか、日本の海…続き
フィリピンのICTSI、2000年は増収増益 取扱貨物量急増で業績大幅改善 フィリピンの大手ターミナル・オペレーター、ICTSI(International Container…続き
セイル大阪のホームページ 昨報のとおり、帆船“あこがれ”ワールドセイル2000公式記録集プレゼントに関する応募の詳細は、セイル大阪のホームページ( http://www.ako…続き
副社長は白熊、徳川、平野氏の3人体制 日本郵船、4月1日付役員新体制 日本郵船は4月1日付の役員異動で副社長を3人体制にする。不定期船部門を管掌する白熊邦章副社長に加え、徳川恒…続き
日立造船、VLCC“BERGE SAKURA”引き渡し 日立造船は28日、有明工場で建造したIgloo Shippinng向けVLCC“BERGE SAKURA”を引き渡した。…続き
今年2隻目のVLCCスクラップ成約 市況高反映し昨年来の停滞基調持続 今年2隻目となるVLCCのスクラップ売船商談が成約された。エクソン・モービルが27万6,221重量㌧型“A…続き
造船事業統合、最終合意に至らず石播と川重、一般紙報道でコメント 石川島播磨重工と川崎重工は28日、「造船事業を統合する」との一般紙報道について「最終的な合意に至っていない」とのコメ…続き
日本/香港・廈門サービスで常陸那珂に寄港建恒海運、4月中旬から定曜日寄港開始 日本/香港・廈門間でコンテナ船サービスを実施する台湾船社の建恒海運(運航船社Powick Shippi…続き
中小造船対策の納付金率0.05%答申 交通政策審海事分科会が初会合 交通政策審議会海事分科会は27日、中小造船対策で実施している納付金率について契約船価の1万分の5とする答申を…続き
メガフロート、広域防災拠点で有効 国土交通省、調査検討会の最終報告 国土交通省の「浮体式防災拠点に関する調査検討会」は27日、メガフロートを用いた広域防災拠点の有効性を確認した…続き
5月16日青島起こしで中国3港をカバー中国海運とCMA-CGMの北米航路 中国海運(集団)とCMA−CGMの両社は、5月開始予定のアジア/北米西岸サービスの詳細を決定した。サービス…続き
横須賀の船舶部門専有面積を6〜7割に圧縮住重の西村本部長、適正操業・適正利益を追求 住友重機械の西村真司・船舶艦艇鉄構事業本部長(写真)は28日、造船記者会と会見し、同社船舶部門の…続き
<東京> ▼札幌支店支店長兼札幌支店釧路出張所所長 佐々木倫夫(札幌支店支店長代理兼札幌支店苫小牧出張所所長兼札幌支店室蘭出張所所長) ▼横浜支店支店長代理兼横浜支店チーム長 …続き
(4月1日) ▼不専統轄グループ調査役 熊川晋治(不定期船グループグループ長) ▼不専統轄グループ調査役 倉本博光(出向 NYK BULKSHIP(USA)INC.,NY) …続き
(6月下旬開催定時株主総会後) ▼*根本二郎 取締役会長 ▼*草刈隆郎 取締役社長 ▼*白熊邦章 取締役副社長<不専関連部門統轄並びに不専統轄、ニューフロンティア、自動車船、…続き
2001年3月28日
帆船“あこがれ”の世界一周写真集進呈 あこがれワールドセイル2000推進協議会は、帆船“あこがれ”が昨年実施した東回り世界一周航海の記録写真集を50人にプレゼントする。この写真…続き
インドネシア・エル・エヌ・ジー解散 東北電力、東京電力、三菱商事 東北電力、東京電力、三菱商事の3社は27日、インドネシア・アルンからのLNG輸入代行業務を行っている「インドネ…続き
大
中