日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(17761~17780件表示)
2023年8月9日
日本港運協会(久保昌三会長)は7日、斉藤鉄夫国土交通相宛に2024年度税制改正に関する要望書を提出した。これまでも利用実績があり、港湾運送業界にとって重要となる軽油引取税の課税免…続き
出光興産とENEOS、サウジアラビア国営石油会社のサウジアラムコは2日、合成燃料(e‐fuel)に関する三社間MOUを締結したと発表した。日本における合成燃料に関する技術協力や実…続き
川崎重工業は8日、船舶海洋事業を含めたエネルギーソリューション&マリン部門の2023年4〜6月期の連結事業損益が、前の期のトントンから58億円の黒字になったと明らかにした。中国合…続き
郵船ロジスティクスは8日、貨物輸送に伴う温室効果ガス(GHG)の排出削減に取り組む国際的なNPO、スマート・フレイト・センターに加盟したと発表した。同社は2050年までに、顧客に…続き
オドフェル・オーシャンウィンドと欧州の再生可能エネルギー事業者ソース・ガリレオによる洋上風力コンソーシアム「ウツシラVIND」に関西電力と、イケアを展開するインカ・グループの投資…続き
三井E&Sは8日、三菱造船から高圧ボイルオフガス(BOG)圧縮機WT-3型を2台受注したと発表した。同機は、日本郵船が今治造船で建造中のLNG燃料21万重量トン型バルカーのLNG…続き
上組の2023年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%減の672億5500万円、営業利益は8.4%減の79億1300万円、経常利益は9.2%減の93億3800万円、純利…続き
フェリーさんふらわあは、7月まで行った「誕生日プレゼント企画」を2024年3月31日まで継続して実施している。大阪/別府航路の新造船“さんふらわあ くれない”“さんふらわあ むら…続き
名村造船所が8日発表した2023年4〜6月期の連結経常利益は45%減の53億円となった。海外子会社の売船益があった前年同期と比べて減収減益となったものの、鋼材をはじめとした資機材…続き
マンエナジーソリューションズジャパン(MANジャパン)の新社長に、8月1日付で、MANエナジーソリューションズ(MAN)の過給機・排ガス処理装置の販売・ライセンスの責任者を務める…続き
日本トランスシティは4日、三重県亀山市で「亀山低温危険品倉庫」を竣工したと発表した。敷地面積は約5万8114㎡。平屋建てで、延べ床面積986㎡の低温危険品倉庫2棟で構成する。7月…続き
川崎汽船はJPX総研と日本経済新聞社が共同で算出している株価指数「JPX日経インデックス400」の2023年度(23年8月31日〜24年8月29日)の構成銘柄に、昨年度に引き続き…続き
スイスの大手船社MSCは3日、イタリアの貨物航空会社、アリスカーゴ・エアラインズ(以下、アリスカーゴ)の株式のうち過半数を取得したと発表した。アリスカーゴがB777F型機を新たに…続き
国土交通省神戸運輸監理部は3日、須磨学園高校の生徒1年生7人を対象に「出前授業」を行った。神戸市港湾局、港湾職業能力開発短期大学校神戸校、神戸海事広報協会と連携した。 神戸運…続き
韓国防衛装備大手のハンファエアロスペースは3日、ハンファオーシャン(旧大宇造船海洋)と、LNG船やコンテナ船など大型船舶に適用できるメガワット(MW)級のエネルギー貯蔵システム(…続き
三菱重工業は7日、グループのエネルギー脱炭素化に関する技術開発を推進する中心拠点として長崎市に「長崎カーボンニュートラルパーク」を整備したと発表した。研究所と造船2工場を活用し、…続き
鈴与海運はこのほど、広島県大崎上島町で同社運航船として最大船型となる新造400TEU型内航コンテナ専用船“清浦丸(きようらまる)”の進水式が4日に開催されたことを明らかにした。同…続き
韓国物流大手のCJ大韓通運は3日、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)と戦略的業務協約を締結したと発表した。韓国や中国、日本などのアジア発のコンテナ貨物で、ONEは競…続き
阪神内燃機工業の2023年4〜6月期単体決算は、売上高が前年同期比8%増の24億円、営業利益が63%減の1億1300万円、経常利益が61%減の1億2200万円だった。売上高は、主…続き
台風6号の接近を踏まえ、韓国の釜山港は8日午後8時からクローズする。釜山港湾公社は8日午前9時に非常対策本部を設立しており、迅速な台風対策と被害予防を推進している。 台風6号…続き
大
中