日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,080件(177661~177680件表示)
2001年9月4日
天然ガスハイドレート専門室新設三井造船、専門家10人結集し開発 三井造船は9月1日付で「NGH(天然ガスハイドレート)プロジェクト室」を設置し、社内の専門家10人を結集し、開発、事…続き
国際協力銀行、2002年度計画 国際協力銀行の2002年度の事業計画(概算要求)は1兆9,970億円で2001年度比9.6%減となった。うち、プラント・船舶の輸出業務は2,31…続き
2005年めどにBGが単独で開発へ インド、ピパバブLNGプロジェクト インド・グジャラート州のピパバブ(Pipavav)LNGプロジェクトはブリテュッシュ・ガス(BG)が単独…続き
ベトナム2港でコンテナ貨物にTHC導入へ 年内めど、20フィート型40㌦弱の課徴を予定 アジア域内で唯一、THC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)の課徴が認められていなかっ…続き
(9月1日) ▼考査役 成実信吾(国際協力事業団出向)
2001年9月3日
名村造船東京事務所、4階へ移転 名村造船東京事務所は、現在入居している神田東洋ビルの12階から4階へ移転、9月3日から新事務所で業務を開始する。東京事務所のスペースは若干広くな…続き
パナルピナの上半期、増収増益 スイスのパナルピナ・グループの今年上半期(1〜6月)業績は、前年をかなり上回る好決算を達成した。上半期のネット収入は前年同期比9.2%増の26億5…続き
20日までに来年度税制改正要望提出を 自民党、船協など関係団体に指示 自民党は日本船主協会など各業界団体に対し、今月20日までに2002年度税制改正に向けた要望書を提出するよう…続き
46型プロダクト船3隻の造船契約終了 韓国のSK海運、MR船隊を4隻に拡大 韓国のSK海運が新造整備するプロダクト船3隻の造船契約が終了した。韓国の現代尾浦造船で建造する2隻(…続き
航海中の船舶でも動画の受信が可能 NTTサテライト、試験サービス開始 NTTサテライトコミュニケーションズ(NTTサテライト)は9月から、船舶や自動車などが移動中でもCS(通信…続き
大阪で新物流大綱説明会 国交省、効率化と環境対応を強調 近畿運輸局などで構成する近畿地方物流施策推進会議は、大阪で「新総合物流施策大綱」の説明会を開いた。国土交通省政策統括官付…続き
「商船設計の基礎知識」新刊 成山堂書店は「商船設計の基礎知識」(造船テキスト研究会著)を刊行した。同書は設計の概説から基本計画、船殻設計、船体艤装などについて詳細にまとめている。ま…続き
韓国のマーケティングに現代商事が協力トライボンドットコム、合意書に調印 スウェーデンのトライボンソリューションズは8月31日、韓国の現代商事との間でトライボンドットコム(tribo…続き
中国の造船所、手持ち状況 中国海事報はこのほど、中国の中大型造船所の手持ち工事量をまとめた。それによると、大連新船重工が大型24位、大連造船が中型1位となっている。ただし、大型…続き
宇都宮の上半期貿易額、輸入2ケタ増 横浜税関宇都宮出張所が発表した今年上半期(1〜6月)の貿易額は、輸出が1,090億円で前年同期比0.5%減、輸入が137億円で18.6%増だ…続き
オランダで欧州内陸水運会議 欧州内陸水運をテーマに汎欧州会議(Pan European Conference)がオランダで開催される。9月5日にロッテルダムのマリタイム・ミュー…続き
中国・青山建造船に甲板機械納入マックグレゴー、シリア船主向け 舶用機械大手のマックグレゴー・グループはこのほど、中国湖北省の青山造船所がシリアのアル・シャム・シッピング向けに建造す…続き
日揮、米社とのJVでFPSO初受注 コノコ・インドネシアから700億円で 日揮はこのほど、米国のケロッグブラウン&ルート(KBR)とジョイントベンチャーを組み、コノコ・インドネ…続き
メキシコで小型トラック生産を検討 トヨタ、基幹部材は現地調達中心か トヨタ自動車はメキシコで、ピックアップタイプの小型トラックなどの完成車生産を検討している。早ければ2004年…続き
大
中