日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(177481~177500件表示)
2001年5月8日
双竜重工、「STX」宣言式 舶用補機ディーゼル機関を生産している韓国の双竜重工は2日、昌原(チャンオン)本社で新社名「STX」とCI宣布式を開催した。STXはシステム・テクノロ…続き
名港海運社長に三輪副社長が昇格 名港海運は、三輪尚治副社長が社長に昇格、高橋治朗社長が代表権のある会長に就任すると発表した。6月28日就任予定。 三輪尚治氏(みわ・なおは…続き
日本/タイ航路でスロットチャーター 韓進海運、川崎汽船のJTXから 韓進海運は川崎汽船の日本/タイ航路からスロットチャーターを開始する。開始の第1船は6日バンコク寄港の“Jav…続き
LNG船1隻、大型コンテナ船2隻契約 三星重工、中国向け9,000個積みも内定 韓国の三星重工は先月末、13万8,000m 3型LNG船1隻、7,400TEU型コンテナ船2隻の…続き
USJ客の利用交通、旅客船は5.2% 近畿運輸局は3月末開業したユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)客の利用公共交通状況をまとめた。それによると、開業から4月22日までの…続き
PG/日本、4月の平均運賃はWS73VLCC運賃、約1年ぶりの低水準に 4月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS73となり、前年同月比で約11ポイント下落、2000年3…続き
2000年度一般炭輸送量は480万㌧強飯野海運、前年比131.6%増 飯野海運の2000年度一般炭輸送は、前年比131.6%増の480万㌧強に達した。国内電力会社向けの一般炭輸送は…続き
HNNの株式取得契約に署名 PSA、競争問題などクリア シンガポールを拠点とするターミナルオペレーターPSAは4月30日、ベルギーのCMBとノルドナシからHNNの株式過半数取得…続き
当面はマレーシアとインドネシアで生産 アイワ、丸型ブラウン管TVから撤退 アイワは既報(4月20日付)のとおり、国内外の生産拠点を海外工場1カ所に集約する方向で検討を進めていた…続き
危険物輸送船訓練センターを開設 川汽、VLCCやLNG船の安全運航徹底 川崎汽船は7日、タンカーやLNG船の安全運航の徹底と環境保全の確立を目指し、自社研修所(東京・町田)内に…続き
バルチラ、オールボルグ子会社買収 バルチラはこのほど、オールボルグ・インダストリーズのサービス子会社を買収することで契約内示書(L/I)を交わした。サービス会社買収により、スル…続き
NKK、5月の新造船行事予定 NKKの5月分新造船行事予定は次のとおり。(船番、船種、船主、船主国籍/船籍国、船級、行事、日程の順) [津製作所] ▼S−207、15万重量㌧型…続き
「韓国レポート」で5月に長官会議EC、新規に7件の商談調査しクロ 欧州委員会(EC)は2日、韓国造船業に関する調査レポートを発表した。今回新たに7件の新造商談を取り上げたが、「ノー…続き
アジア/北米航路で第8ループSCXを開設 グランド・アライアンス、3,000TEU型6隻 グランド・アライアンス(日本郵船、ハパックロイド、OOCL、P&Oネドロイド)はこのほ…続き
外航海運企業の州内内陸輸送収入に課税 ミシガン、ペンシルバニア2州が法可決 海運業界に入った情報によると、米国内において外航海運企業や航空企業が実施した国際複合貨物輸送のうち、…続き
クバナー・マサヤーズは2日、CFO(最高財務責任者)にジョウコ・ヴィルタ氏(Jouko Virta)を、SVP(上席常務)にマーチン・ランドマン氏(Martin Landtman…続き
<訃報>加藤郷一氏(元三井造船常務取締役、監査役) 加藤郷一氏(かとう・きょういち=元三井造船常務取締役、監査役) 5日心不全のため死去。88歳。通夜は7日午後6時〜、葬儀…続き
(7月1日) ▼ 三菱農機に転出 原田和夫(下関造船所副所長) ▼ 下関造船所副所長 九戸隆保(下関造船所総務部長)
大
中