日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,080件(177401~177420件表示)
2001年9月19日
船社との個別交渉で30航海弱を振分け 中部電力、今年下期の一般炭輸送商談で 中部電力が8月初旬に実施した今年下期の一般炭輸送商談は、パナマックス・バルカーの用船市況低迷を好機と…続き
湾岸幹線道路の通行料、大型車33%減額神戸市、港の物量拡大に向け11月実施 神戸市は17日、神戸港の主要ふ頭間を結ぶ湾岸幹線道路(ハーバーハイウェイ)や摩耶大橋の大型車の通行料を約…続き
三井、建設展示会に水中ロボなどを出展 三井造船は19〜22日、東京ビッグサイトで開催される「CONET2001/建設機械と新工法展示会」に、水中テレビロボ「MITSUI RTV…続き
高齢化問題が進展、50歳以上が41% 中小型造工、協力従業員への依存度増す 日本中小型造船工業会(中小型造工)が調査した会員造船所の労務状況によると、6月末の会員会社の総人員数…続き
NY/NJ港湾局、営業再開ポートエリザベスにオフィス設置 情報筋によると、米国ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局は、ポートエリザベスにあるシーランドが以前使用してい…続き
検査器、ツイストロックなど発表 マックグレゴー、広報活動強める 大手舶用グループのマックグレゴー(本社スウェーデン)が広報活動を積極的に展開している。同社は先週、超音波検査器、…続き
韓国労組、米テロで闘争撤回 現代重工労使、賃金交渉合意 韓国の労働組合が米国のテロ発生を受け、闘争を中止する動きになっている。連合ニュースによると、100日以上続いた現代重工労…続き
豪州のフォワーダー、EFSが参画 NACA、南太平洋地域のサービス強化 豪州・南太平洋地域で活動するNVOCCのEFS(Export Freight Services Pty …続き
アンディカ・ロジスと物流分野で提携 間口運輸、アジアでの国際物流事業拡大 間口グループの間口運輸(本社=大阪、間口康四郎社長)は18日、アンディカ・ロジスティクス社(Andhi…続き
伊ダミコ向け46型プロダクト船2隻受注 中国・江都造船、02年から同型4隻を建造 海外からの情報によると、中国江蘇省の江都造船所(Jiangdu Shipyard、揚州市江都)…続き
鶴見、神奈川両工場の修繕船事業を集約へ NKKと日立、鶴見に2万8,000㌧修繕ドック NKKと日立造船は18日、造船部門の統合に向けた協議の過程で、NKK鶴見事業所と日立・神…続き
長錦商船、収益性を重視、アジア域内サービス強化 韓国船社の長錦商船(Sinokor Merchant Marine)は現在、協調配船しているアジア域内航路に自社船1隻を投入して…続き
郵船歴史資料館で種村国夫「世界100名港展」 日本郵船歴史資料館は10月27日〜11月25日、種村国夫「世界100名港展」を開催する。種村国夫氏は雑誌「船の旅」にイラスト航海記…続き
JEKUは議長声明レビューが焦点 造工の岡野会長、中国参加も議題に 日本造船工業会の岡野利道会長(写真)は18日会見し、来月にスペインのカディスで開催される日本、欧州、韓国、米…続き
国際的潮流に合致した税制改革を 経団連、2002年度税制改正提言 経済団体連合会は18日、「2002年度税制改正提言/経済構造改革の実現を目指して」をまとめ、政府・与党に提出し…続き
物流博物館、映画上映会を開催 物流博物館(東京都港区)は28日と30日、「穴ぼこだらけの道・夢のハイウェイ」と題した映画上映会を開催する。 同博物館は「物流を支えたもの・こと…続き
海外の船舶管理専門会社と初めて契約 川崎汽船、バーバー、コロンビアなど 川崎汽船がバーバー・シップマネージメント、コロンビア・シップマネージメント、エグゼクティブ・シップマネー…続き
2001年9月18日
三井造船、50型BC引き渡し 三井造船・千葉事業所は14日、マルタのプログレソ・ドス・ナビゲーション向け5万重量㌧型バルカー“PROGRESO DOS”(1535番船)を完成し…続き
オークランド港、海務部門ダイレクター人事 米国オークランド港湾委員会はこのほど、ジェリー・ブリッジズ(Jerry Bridges)氏の海務部門ダイレクター就任を承認した。同 氏…続き
受注は日本886万総㌧、韓国749万総㌧ロイド上期統計、世界全体で17.4%減 ロイド船級協会がまとめた新造船統計によると、2001年上期の新造船受注量は、世界全体で835隻・2,…続き
大
中