日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(177381~177400件表示)
2001年5月14日
ドイツ船級協会、2000年度売上高29%増 ドイツ船級協会ジャーマニッシュ・ロイド(GL)は2000年度決算を発表した。昨年は新造船357隻、計570万総㌧という記録的な入級を…続き
連結は売上高101億円、経常利益2.6億円 共栄タンカー、3月期業績予想を上方修正 共栄タンカーは11日、2001年3月期業績予想の修正を発表した。連結は売上高101億5,00…続き
フィラデルフィアのターミナルと契約 EMC、北米東岸/南米東岸航路で寄港 米国フィラデルフィアを本拠とするターミナル・オペレーターのホルト・カーゴ・システムズは、エバーグリーン…続き
商船三井、シンガポール/インド航路強化 4社コンソーシアムによる2ループ体制に シンガポール/インド航路で単独配船(3隻投入)によるウイークリー・サービスを実施してきた商船三井…続き
世界初の商業用光海底ケーブル用AUV Kマリン/三井造船、コスト1/3〜1/5に KDDIの子会社、国際海洋エンジニアリング(Kマリン)と三井造船は11日、無索式自律走行式水中…続き
ハチソン、光陽港開発計画に参加 ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)は連合を組む現代商船、韓進海運とともに韓国・光陽(Kwangyang)開発計画の交渉に参加する。韓国…続き
保険仲立人会社設立、団体保険制度を導入 内航総連、船舶保険料の引き下げ狙い 日本内航海運組合総連合会(内航総連)は10日の理事会で、船体保険、P&I保険などの船舶保険に関して、…続き
4月は42隻・116万総㌧、28%増 建造許可、純粋輸出船が15隻 国土交通省海事局造船課がまとめた2001年4月分の建造許可は、合計42隻・115万5,562総㌧(対前年同月…続き
今治造船に107型タンカー2隻目発注 香港船主バレス、きょう契約調印の予定 情報筋によると、香港船主バレス・スチームシップ(Valles Steam Ship)はきょう14日、…続き
アジア/欧州航路の第4ループ“NEX”を開設 TNWA3社、香港を含め中国5港に定期配船 TNWA(ザ・ニューワールド・アライアンス)を結成する商船三井、APL、現代商船の3社…続き
▼代表取締役社長 鷲見嘉一 ▼代表取締役専務取締役<鉄鋼原料・油送船・不定期船・近海グループ管掌、石炭グループ担当> 前原晃美 ▼代表取締役専務取締役<企画グループ管掌、鉄鋼原…続き
(6月28日) ▼代表取締役専務取締役 稲川俊彦(常務取締役) ▼常務取締役 森 武彦(取締役) ▼同 田中慶則(取締役企画グループリーダー) ▼取締役 堀江保之(鉄鋼原料…続き
(6月1日) ▼総務グループリーダー兼秘書・人事チームリーダー 大濱公士(石炭グループリーダー) ▼石炭グループリーダー 若尾直史(石炭グループ次長) ▼総務グループ付次長…続き
2001年5月12日
株売却損で当期819億ウォンの赤字 現代重工、第1Q営業利益9.5%増 韓国の現代重工は11日、蔚山本社で2001年企業説明会を開催し、今年第1・四半期(1〜3月)の決算を発表…続き
2001年5月11日
ユニバーサルマリン、本社移転 ユニバーサルマリンは本社事務所を移転、14日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-13-9 ダ…続き
浪速にポンプ駆動用タービン技術供与 三菱重工、相乗効果で営業力拡大図る 三菱重工は舶用ポンプ駆動用タービン技術を協業関係にある浪速ポンプに供与、技術提携契約を結んだ。今回の提携…続き
4月のPSC、39隻が航行停止処分 国土交通省海事局が10日発表した3月分ポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、国際条約で定める基準に対し、重要な不適合があったとし…続き
中国天津2造船所、新所長選出し再建新港/新川造船、初の競争募集で決定 中国天津にある経営破綻した天津新港造船所と天津新河造船所は、再建に向け中国の造船所で初めて「競争募集」という方…続き
大阪で「アクロバ・イプシ」発表会TCM、アジアや欧州でも販売 TCM(平子勝社長)は9日、先月の東京に続いて大阪市内のホテルで、次世代電気式フォークリフト「ACROBA-ε」(アク…続き
大
中