日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,000件(177261~177280件表示)
2001年9月25日
英シースコープ、ブレイマー社を買収タンカーのブローキング業務を大幅拡充 英国の大手ブローキング会社、シースコープ・シッピング(Seascope Shipping)は20日、同業のブ…続き
2020年までにCO2が38〜72%増加 S&O財団、船舶の温室効果ガス調査 シップ・アンド・オーシャン財団は21日、船舶から発生する温室効果ガスの排出削減に関する調査研究結果…続き
近畿運輸局、港運事業者合併2件を認可 近畿運輸局は21日付で一般港湾運送事業者の2件の合併を認可した。1件は王子運輸倉庫、ケイエスウイング、本州物流センター、神崎物流センター、…続き
インドのVLCC解撤工場、来春稼働 人員約1,000人規模、小型船から着手 日本の経済協力(ODA)によりインド西部に建設している世界最大級の船舶解撤ヤードが、今年12月に完成…続き
JIT、バンコク向け混載便を増便 横浜発2便化、新たに名古屋発も ジェイアイティー(JIT、新美功社長)は21日、10月から同社の海上混載サービスであるキャプテンコンソリのタイ・…続き
「ケイロジスティクス」設立 【解説】KL物流ホールディングス 川崎汽船の純粋持ち株会社、ケイライン物流ホールディングス(KBH)は21日、海貨・物流事業の営業活動を行う事業会社…続き
5,250個積みコンテナ船第1船を命名中国・南通造船、2カ月早め月末引き渡し COSCO(中国遠洋運輸<集団>総公司)、川崎重工が中国で運営する南通中遠川崎船舶工程有限公司(南通造…続き
英国店開設、03年末まで約50店舗ユニクロ、東欧中心に生産拠点検討 ユニクロショップを展開するファーストリテイリングは28日、初の海外展開として、ロンドン市内と近郊に4店舗をオープ…続き
ハンブルク港振興協会、海外拠点を縮小 ドイツ・ハンブルク港駐日代表事務所(高梨真代表)が9月末日をもって事務所を閉鎖する。ドイツ・ハ ンブルク港のハンブルク港振興協会が財政上の…続き
欧州同盟、来月1日から緊急割増料課徴 原油価格動向見極め緊急BAFも検討 欧州同盟(FEFC)は20日、ロンドンで緊急開催したプリンシパル・ミーティングで、来月1日から緊急サー…続き
コントシップの陸送部門を買収ギースト、英/伊間の輸送強化 オランダの物流企業ギースト・ノースシー・ライン(Geest North Sea Line)はこのほど、コントシップ・コンテ…続き
為替差損など悪条件も通年で利益確保高麗海運の崔理事、今期で17期連続黒字 韓国船社、高麗海運の崔榮厚専務理事(Y. H. Choi、Executive Managing Direc…続き
2001年9月21日
船舶の特別償却制度は恒久的存続を船協、2002年度税制改正で特別要望 日本船主協会は20日、2002年度税制改正要望事項をまとめ、自民党税制調査会に提出した。租税特別措置を中心に抜…続き
日本向け運賃、3月以来のWS90台乗せ VLCC、船腹手当て増加で再び上昇 ペルシャ湾積みのVLCC運賃は20日、日本向けがWS90を突破、再び上昇基調となった。米国同時多発テ…続き
中国のフェリー市場へ参入 スタークルーズ、厦門/香港に投入 スタークルーズが中国のフェリー市場へ乗り出すことになった。同社が19日明らかにしたもので、先に北欧のシリア・ラインか…続き
北欧のLPG船にNOx削減装置 B&Wディーゼル、35MC型に MAN B&Wディーゼルは、北欧で運航されている7,500㎥型LPG船にNOx削減装置が搭載されたと発表した。北…続き
「青島は05年に深圳抜く」とMOLの内山氏 神戸FAZ講演会、平野氏は通関制度批判 第16回神戸FAZセミナーが19日開かれた。商船三井営業調査室の内山由美子氏が「中国の最近の…続き
ミノルタ、中国で簡易型カメラ一貫生産 部品会社設立、マレーシア供給ゼロに ミノルタは11月から中国・上海で、コンパクトカメラを一貫生産する。現在、上海市松江区に現地企業との合弁…続き
統合前提の造船分社化を再検討石播/川重、単独運営の方策探る 石川島播磨重工と川崎重工は、造船部門の統合を断念したことから、それぞれの造船部門の運営を再検討していく。両社は2002年…続き
廃家電処理、5カ月で年間想定の6割に 経済産業省は、家電リサイクル法に基づくリサイクル工場などへの搬入量をまとめた。8月の工場搬入量は110.9万台で、4〜8月までの累計量は3…続き
大
中