日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,883件(176941~176960件表示)
2001年6月6日
国土交通省、水先人選考基準見直し本格化 船長履歴見直しは「中長期的な課題」 国土交通省海事局は、水先人になるための国家試験や「水先修業生」の選考基準の見直し作業を進めている。国…続き
年間建造隻数を3隻から5隻程度に増強 三星重工、大型LNG船への比重高める 韓国の三星重工は大型LNG船の受注・建造に力を入れる方針で、年間建造隻数を5隻程度に増強する計画のよ…続き
2001年6月5日
今週から和歌山と細島に追加寄港 長錦商船、日韓航路の関西サービスで 長錦商船(Sinokor Merchant Marine Co.Ltd.、日本総代理店=成本シッピング)は南…続き
神戸港で練習船や巡視船の見学会 神戸港・新港第1突堤で17日、航海訓練所の練習船“銀河丸”“大成丸”と、神戸海上保安部の巡視船“せっつ”の船内見学会が行われる。参加は申込不要の…続き
VLCC4隻をフロントラインに売船 ベルゲッセン、売却益4,200万㌦見込む ノルウェー船主ベルゲッセンはこのほど、日立造船で建造したVLCC“BERGE ARIAKE”と“B…続き
昨年の舶用工業総生産高790億円・3%減近畿地区、造船業は修繕寄与し27%増 近畿運輸局は昨年1年間の「近畿地区造船業・舶用工業の現況」をまとめた。造船業の総売上高(建造・修繕)は…続き
インターネットEDIの第2次開発推進 港シ協、中小事業者の利用拡大へ 港湾物流情報システム協会は1日開いた理事会で、新規開発事業などに取り組むことを決めた。15日の総会で承認さ…続き
現代と7,200TEU型4隻建造で交渉 MISC、昨年中断した案件を復活か 複数の情報を総合すると、マレーシア船社MISC(マレーシア・インターナショナル・シッピング)は、韓国…続き
山東省・煙台に定期寄港を開始 山東省航運集団、新港・大連サービスで 山東省航運集団(Shandon Shipping Group=SDSG、日本総代理店=山九シッピング)は、先…続き
神戸で大型コンテナ船進水式の見学者募集 神戸港振興協会は三菱重工神戸造船所の協力を得て、22日に行われる大型コンテナ船(6,332個積み)の進水式の見学者を募集している。同 船…続き
東京湾で新たな船舶航行システム構築へ海保庁、安全と効率性の両立目指す 海上保安庁は新しい東京湾の船舶航行システムを構築するための検討に着手した。航行安全の確保に特化したこれまでの庁…続き
リオティントと豪州ボーエン炭田開発 丸紅と住商、港はダーリンプルベイ 丸紅と住友商事は1日、世界最大手の鉱山会社リオティントと3社共同で、豪州クイーンズランド州のボーエン炭田を…続き
ハンブルク/アフリカで新在来船航路 英国船社CNAL(Combined North Africa Line Ltd.)は、多目的船4隻(各船とも約4,000重量㌧)を投入して運…続き
劣悪船排除の日本提案、IMO各国が評価 PSC免除や船舶格付け制度創設など 国際的な安全基準を満たさない劣悪船(サブスタンダード船)の排除に向け、国土交通省が策定した行動計画案…続き
シーエア輸送専用のホームページを開設キャントランス、見積もり・ブッキングも可能 シーエア輸送の大手専門業者、キャントランス インターナショナル ジャパン(八重樫昭社長)はSea &…続き
大阪港みなとまつり、イベント開催 大阪港開港記念日(7月15日)を中心に、「大阪港みなとまつり」が開催される。13日に開港記念式典を開催、15日にはフェリーの見学会などが実施される…続き
プリンセス向け11万総㌧客船の起工式三菱重工、10年ぶりに長崎で建造 三菱重工は4日、長崎造船所でプリンセス・クルーズ向け11万3,000総㌧型客船“DIAMOND PRINCES…続き
経営統合による物流体制の骨格は夏過ぎか INAX・トステム、事業体尊重も相乗効果 INAXとトステムは10月21日付で経営統合し、共同持ち株会社「INAXトステムホールディング…続き
大
中