検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(176781~176800件表示)

2001年10月23日

日本郵船、人事異動

(10月21日) ▼海上勤務<船長> 清水 昇(NYK LINE <EUROPE> LTD.出向) ▼NYK LINE (EUROPE) LTD.出向 鈴木勝朗(海上勤務<船長続き

2001年10月22日

ロイヤル・ネドロイド、自社株5%買い戻し

ロイヤル・ネドロイド、自社株5%買い戻し オランダの国際物流グループ、ロイヤル・ネドロイド(Royal Nedlloyd N.V.)は18日、5%以上の発行済み株式を買い戻したと発続き

2001年10月22日

USS、トルコで中古車オークション事業

USS、トルコで中古車オークション事業 落札車輸出の可能性、第2弾はイタリア  中古自動車オークション運営の最大手、ユー・エス・エス(USS Co.,Ltd.本社=愛知県東海市、続き

2001年10月22日

スタットオイル、スノビット鉱区のLNG売買契約締結

スノビット鉱区のLNG売買契約締結 スタットオイル、エルパソなど2社と  ノルウェーのスタットオイル(Statoil)は先週、バレンツ海スノビット(Snohvit)鉱区のLNGプ続き

2001年10月22日

船員中央労働委、委員交代

船中労、委員交代 船員中央労働委員会の第676回総会が19日開かれ、委員の交代を承認した。使用者委員の若杉高俊・ブルーハイウェイライン社長が1日付で退任し、後任に阿部哲夫・名門大洋続き

2001年10月22日

スタークルーズ、日本市場から撤退

スタークルーズ、日本市場から撤退 “トーラス”、福岡から台湾に配転  スタークルーズ(本社=マレーシア)は18日、日本での組織・運航見直しを発表し、客船“スーパースター・トーラス続き

2001年10月22日

三菱倉庫、神戸港六甲Iに高機能冷蔵倉庫建設

神戸港六甲Iに高機能冷蔵倉庫建設三菱倉庫、PIの冷蔵倉庫機能集約 三菱倉庫は19日、神戸港六甲アイランドで5階建ての高機能冷蔵倉庫(延べ床面積約2万4,300㎡、冷蔵能力約3万冷蔵続き

2001年10月22日

上期の近畿地区造船業、総売上高2.4倍

総売上高、造船業2.4倍・舶用10%増 上期の近畿地区、舶用生産高は12%増  近畿運輸局がまとめた今年上期(1〜6月期)の「近畿地区造船業・舶用工業の現況」によると、管内造船業続き

2001年10月22日

海上アクセス、関空航路で4便減便

海上アクセス、関空航路で4便減便  神戸港・K-CAT(神戸シティエアターミナル)と関西国際空港間でジェットフォイルを運航する海上アクセス(本社=神戸市)は、11月12日から1日続き

2001年10月22日

MISC、来年にも東欧3カ国に現地事務所開設

来年前半にも東欧3カ国に現地事務所開設 MISC、アジア/東欧サービス本格化  マレーシア船社MISCは、アジア/東欧諸国間のコンテナ輸送サービスの本格化に向け、着々と準備作業を続き

2001年10月22日

三光、タンカー中心に半年余りで10隻の新造整備

三光汽船、半年余りで10隻の新造整備 タンカー部門と新規分野の開拓に注力  三光汽船の新造整備が加速しており、今年4月から現在までの半年余りで10隻(別表参照)の大量整備に踏み切続き

2001年10月22日

APL、生徒対象の物流学習プログラム開催

APL、生徒対象の物流学習プログラム開催  APLは、大手玩具メーカー、トイザらス(Toys “R” Us)と国際援助団体CAREの協力を得て、今月15日から11月21日まで「G続き

2001年10月22日

プロダクト市況、弱含みの展開か

プロダクト市況、弱含みの展開か MR型でWS260、LR1型でWS210  プロダクトキャリアのスポット用船市況は、11月積みの成約に移行しつつある。極東向けの冬期暖房燃料用の輸続き

2001年10月22日

荷協、緊急サーチャージ算定根拠提示なしに不満

荷協は金額根拠の提示なしに不満 JEFC、緊急チャージ問題で回答  米国テロに端を発したアジア/欧州航路における緊急サーチャージ(戦争割増)導入の問題で、日本/欧州同盟(JEFC続き

2001年10月22日

韓国海洋研、「デジタル船舶」開発へ

韓国海洋研、「デジタル船舶」開発へ  韓国の海洋研究院海洋システム安全研究所は、2005年まで120億ウォンの研究費を投入し、「デジタル船舶」の統合運用システムを開発する計画だ。続き

2001年10月22日

川崎港、開港50周年式典開催

川崎港、開港50周年式典開催  川崎市、川崎商工会議所、川崎港振興協会は11月10日、11日の2日間、開港50周年を記念して「川崎みなと祭」を開催する。川崎港運協会、川崎港湾福利続き

2001年10月22日

FMCの港運改善レポート、過大な要求は遺憾と撤回申し入れ

港運改善レポート、過大な要求は遺憾 日本政府、米国に撤回申し入れ  米国連邦海事委員会(FMC)が日本の港運慣行改善状況について、内外の船社にレポート提出を求めていることに対し、続き

2001年10月22日

マニトウォック、砕氷船を受注

マニトウォック、砕氷船を受注  米国マニトウォック(Manitowoc Company, Inc.)は、米国沿岸警備隊から砕氷船1隻を受注したと発表した。同船は全長73.2m×幅続き

2001年10月22日

今治造船西条、月間鋼材加工量1万3,000㌧超す

月間鋼材加工量1万3,000㌧超す 今治造船西条、1年で60%アップ  今治造船が「21世紀の造船所」として建設した西条工場(愛媛県西条市)が、月間鋼材加工量1万3,000㌧と1続き

2001年10月22日

PSC委、ターゲッティング方法の検討を継続

ターゲッティング方法の検討を継続 東京MOU、第10回PSC委員会開催  東京MOUは15〜18日、第10回PSC(ポート・ステート・コントロール)委員会を国土交通省で開催し、P続き