検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(176781~176800件表示)

2001年6月19日

エクスパダイト、船陸間通信で無料セミナー

エクスパダイト、船陸間通信で無料セミナー  国際通信事業者のエクスパダイト(本社=東京、田中羊ニ社長)は7月、中国・四国地区で米国Globe Wireless社が開発・運用してい続き

2001年6月19日

NASSCO、米国で10年ぶりドライカーゴ商船建造

米国で10年ぶりドライカーゴ商船建造 NASSCO、TOTE向けRO/RO船2隻  米国NASSCOはこのほど、TOTE(Totem Ocean Trailer Express、続き

2001年6月19日

英フェリクストウ港、RTG4基設置

英フェリクストウ港、RTG4基設置 英フェリクストウ港は、トリニティ・ターミナルにRTG(Rubber Tyred Gantry Cranes)4基を設置した。このクレーンはイタリ続き

2001年6月19日

NOL、3億㌦の社債発行、事業拡大と借入金返済

NOL、3億㌦の社債発行 事業拡大と借入金返済で  NOLグループは18日、事業拡大と借入金返済のため、7年満期で5億4,000万シンガポール㌦(約3億米㌦)の社債を発行すると発続き

2001年6月19日

タンカーズ、VLCC船隊51隻、新造発注残15隻

VLCC船隊51隻、新造発注残15隻 タンカーズ、マーケット支配力高まる  VLCCのプール運航会社タンカーズ・インターナショナルの船隊規模が51隻に拡大している。当初、2002続き

2001年6月19日

中国・上海の南東洋上にコンテナターミナル建設、300m×5バース・水深15m

上海の南東洋上にコンテナターミナル建設 来年初め着工、300m×5バース・水深15m  上海市の陸海枯(Lu Haiku)港務局長は本紙のインタビューに応じ、同市の南東30km沖続き

2001年6月19日

<訃報>山崎髙氏(NKK専務取締役・山崎敏邦氏の父)

<訃報>山崎髙氏(NKK専務取締役・山崎敏邦氏の父) 山崎髙氏(やまざき・たかし=NKK専務取締役・山崎敏邦氏の父) 16日老衰のため死去。92歳。通夜は18日午後6〜7時、続き

2001年6月18日

井本商運、井本隆之専務が社長に就任

井本商運、井本隆之専務が社長に就任 井本商運は15日開いた株主総会および取締役会で、井本冀汎社長が代表取締役会長に、井本隆之代表取締役専務が代表取締役社長に就任した。 同社は冀汎氏続き

2001年6月18日

P&Oポーツ、港湾ターミナル事業は将来も有望な成長産業

港湾ターミナル事業は将来も有望な成長産業P&Oポーツ、高稼働率で収益向上を追求 世界的なターミナル・オペレーター、P&Oポーツは13日、英国サザンプトンでアナリスト向けに経営状況な続き

2001年6月18日

マックグレゴー、中国に合弁会社

マックグレゴー、中国に合弁会社  大手甲板機器メーカーのマックグレゴー(スウェーデン)はこのほど、舶用シールメーカーのジャンジン・ハイダ(中国)と合弁で新会社を設立した。新会社の続き

2001年6月18日

国際自動車コンプレックス研究会、講演会

国際自動車コンプレックス研究会、講演会  国際自動車コンプレックス研究会は7月11日午後2時から豊橋商工会議所で、「情報化と港湾」、「情報化と交通」をテーマに第10回研究交流会を続き

2001年6月18日

引越大手の アートと米国のアライドが提携

引越大手のアートとアライドが提携  引越専業最大手のアートコーポレーション(本社=大阪府大東市、寺田千代乃社長)はこのほど、世界最大の国際引越取扱実績を持つアライドインターナショ続き

2001年6月18日

新潟鉄工、最終利益は黒字転換

新潟鉄工、最終利益は黒字転換  新潟鐵工所の2001年3月期連結決算は、売上高1,641億円(前期比13.4%減)で減収だったが、経常利益29億円(前期27億円のマイナス)、当期続き

2001年6月18日

イースタン・カーライナー、長手会長代行が社長に就任

長手会長代行が社長に就任 ECL、矢島社長は相談役に  イースタン・カーライナー(ECL)は15日、26日付で長手孝代表取締役会長代行が社長に就任、矢島連二社長は相談役に退くと発続き

2001年6月18日

大宇造船の申社長、造船摩擦「論理的でない」とEU非難

造船摩擦「論理的でない」とEU非難韓国・大宇造船の申社長、船台に余裕 韓国の大宇造船工業の申英均社長は、週刊朝鮮のインタビューに答え、造船摩擦で欧州連合(EU)が非難しているのは「続き

2001年6月18日

内航大型船輸送海運組合、新会長に吉田氏

内航大型船輸送海運組合、新会長に吉田氏  内航大型船輸送海運組合は13日開催した第60回通常総会で、新会長に吉田啓一・川崎近海汽船社長を選任した。 ▼会長 吉田啓一(川崎近海汽船続き

2001年6月18日

APLL、顧客企業2社から高評価

APLL、顧客企業2社から高評価  APLロジスティクス(APLL)は、主要顧客であるケロッグ(Kellogg Co.)とコルゲ−ト・パルモリブ(Colgate Palmoliv続き

2001年6月18日

ホンダオートオークション、 神戸港に進出

ホンダオートオークション、神戸港に進出 国内展開で内航活用、輸出拠点機能も視野  本田技研工業の子会社、ホンダ中古車販売(本社=東京都中央区、高山忠三社長)は神戸港・新港東ふ頭の続き

2001年6月18日

日立造船、風力発電1号機完成

日立造船、風力発電1号機完成  日立造船は15日、風力発電設備第1号機を完成し、6月17日に設置場所の伊東カントリークラブで竣工式を行うと発表した。同社は風力発電を早い時期に年間続き

2001年6月18日

ユーロゲイト、2000年取扱高766万TEU、域内輸送強化

2000年コンテナ取扱高は766万TEU ユーロゲイト、合弁設立で域内輸送強化 大手オペレーターの欧州進出に危機感も  独大手ターミナル・オペレーターのユーロゲイトの2000年コ続き