検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,952件(176281~176300件表示)

2001年7月16日

三光汽船、中間期の営業損益は黒字転換の見通し

中間期の営業損益は黒字転換の見通し 三光汽船、市況堅調で業績が大幅改善  三光汽船の営業損益段階の月次収支が新年度に入った2月から6月まで5カ月連続で黒字となった。7月も黒字とな続き

2001年7月16日

日本電気硝子、シノトランス、ヤンミン、P&Oネドロイドも主船社に

シノトラ・ヤンミン・P&Oネドも主船社に 日本電気硝子、Gビッドで主要16社を選定  日本電気硝子グループの国際物流業務を担当する電気硝子貿易(略称:NEGT)は、コスト管理を主続き

2001年7月16日

国際運輸労連、18日からロンドンで公正慣行委員会

国際運輸労連、18日からロンドンで公正慣行委  国際運輸労連(ITF)は18〜20の3日間、ロンドンの本部で公正慣行委員会(FPC)を開催する。今会合の議題は①船員国際援助・福利続き

2001年7月16日

香港船主 ワーコン、日立造船にVLCC4隻目発注

日立にVLCC4隻目発注、2003年末納期香港船主ワーコン、船価は約7,500万㌦ 香港船主ワーコン・シッピング(Wah Kwong Shipping)はこのほど、日立造船に30万続き

2001年7月16日

マレーシア船社MISC、海峡地航路で名古屋港・鍋田CT利用

海峡地航路で名古屋港・鍋田CT利用MISC、顧客サービスと緊急時対応強化 マレーシア船社MISC(Malaysia International Shipping Corp.)は、日続き

2001年7月16日

Seamen's withdrawal from AJSU voluntary: Tokyo Senpaku

Seamen's withdrawal from AJSU voluntary: Tokyo Senpaku Tokyo Senpaku, headed by Keitaro K続き

2001年7月16日

川西倉庫、米事務所マネージャー交代

川西倉庫、米事務所マネージャー交代植戸氏の後任に国際部の井上氏 川西倉庫(本社=兵庫県神戸市、川西章二社長)のサンフランシスコ事務所(Kawanishi Warehouse Co.続き

2001年7月16日

P&ONL、HP更新でEコマース機能充実

HP更新でEコマース機能充実P&ONL、B/L発行も可能に P&Oネドロイドはホームページ(http://www.ponl.com)を更新し機能を拡充。特にダウンロード時間とEコマ続き

2001年7月16日

上海青少年航海研修団が神戸港から入国

上海青少年航海研修団が神戸港から入国 中国の上海青少年航海夏令嘗研修団(162人)が日中国際フェリーの“新鑒真”で16日、神戸港に来日する。昨年の中国の団体観光ビザ解禁後、海路で神続き

2001年7月16日

インターカーゴに韓国・SKシッピングが加盟

SKシッピングが新規加盟インターカーゴ、韓国船社初 インターカーゴ(International Association of Dry Cargo Shipowners)は12日、韓続き

2001年7月16日

中国・天津港の拡張計画が認可

中国・天津港の拡張計画が認可  天津市計画委員会はこのほど、中国・天津港の第二期拡張計画を認可した。工事が完成すれば、天津港に10万㌧級船舶が寄港可能となる。中国海事報が伝えてい続き

2001年7月16日

トヨタ自動車と仏PSA、小型車で共同生産へ

トヨタと仏PSA、小型車で共同生産へ 工場は新設か、既設工場か年内に決定  トヨタ自動車と仏PSA・PEUGEOT・CITROEN(以下、PSA)は、欧州市場向け小型乗用車の共同続き

2001年7月16日

住金物流、大阪港で貨種限定の港運事業

住金物流、大阪港で貨種限定の港運事業 近畿運輸局、3協同組合の定款変更認可  近畿運輸局は先週、住金物流に対し港湾運送事業の許可条件変更を通知した。住金物流は以前、大阪港で住友金続き

2001年7月16日

Seamen's withdrawal from AJSU voluntary: Tokyo Senpaku

Seamen's withdrawal from AJSU voluntary: Tokyo Senpaku Tokyo Senpaku, headed by Keitaro K続き

2001年7月16日

Imabari wins TCC's order

Imabari wins TCC's order Hong Kong carrier Tai Chong Cheang Steamship (TCC) has decided 続き

2001年7月16日

メキシコの TMMラインズ、日本/北米西岸航路に再参入

日本/北米西岸航路に再参入 TMMラインズ、顧客の要望に対応  メキシコ航路の最大手でアメリカーナシップス傘下のTMMラインズは、今月中旬から日本/北米西岸航路に再参入する。T 続き

2001年7月16日

FRP廃船再利用プロジェクト、中間報告

FRP廃船再利用プロジェクト、中間報告  国土交通省は6日、第3回FRP廃船高度リサイクルシステム構築推進委員会を開催し、「FRP廃船高度リサイクルシステム構築プロジェクト」の中続き

2001年7月16日

アジア船員サミット、国際運輸労連で発言力強化を

ITF会議での発言力強化を議論 アジア11カ国・16組合が船員サミット  アジアの11カ国・16組合の代表31人が一堂に会したアジア船員サミットがこのほど韓国・ソウルで開催された続き

2001年7月16日

神戸市、港活用し中古車のリサイクル事業推進へ

港活用し中古車のリサイクル事業推進へ神戸市、リサイクル物流で国に要望も 神戸市は神戸港を活用し、今後法制化が見込まれる使用済み自動車を中心にリサイクル事業を本格的に推進していく。港続き

2001年7月16日

外航労使、きょう国際船舶協議会開催

外航労使、きょう国際船舶協議会開催 全日本海員組合と日本船主協会外航労務部会は16日、日本人船員を最低2人まで減員できる国際船舶の労働条件・雇用対応を労使で議論する「国際船舶の雇用続き