検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(175941~175960件表示)

2001年8月13日

古河電工、チェコに自動車用部品生産拠点

古河電工、チェコに自動車用部品生産拠点 米国・墨国からの欧州向け供給はゼロに  古河電気工業は、チェコに古河オートモーティブパーツと共同で自動車エアバック用ステアリングロールコネ続き

2001年8月13日

近鉄エクスプレス長野、海上貨物が伸長

近鉄エクスプレス長野、海上貨物が伸長  近鉄エクスプレス長野営業所の昨年度の貨物取扱量は航空、海上とも好調で、航空の輸出物量は30〜40%増、海上も件数で30%増、M3ベースで5続き

2001年8月13日

欧州同盟、需給調整前倒し、欧州委に個別適用除外申請へ

需給調整前倒し、欧州委に個別適用除外申請へ欧州同盟、売上高の最大10%に達する罰金回避 欧州同盟(FEFC)が今年10月からの前倒し実施を検討している需給調整策「VWS(ベッセル・続き

2001年8月13日

日本船主協会の﨑長会長、羽田再拡張の検討、B案限定に反発

羽田再拡張の検討、B案限定に反発 船協の﨑長会長がコメント発表  日本船主協会の﨑長保英会長(川崎汽船社長)は10日、羽田空港の沖合い展開と首都圏第3空港建設の問題でコメントを発続き

2001年8月13日

日本郵船、人事異動

(8月10日) ▼人事グループ調査役 畑中淳二(船客グループ長) ▼企画グループ長兼船客グループ長 大槻哲史(企画グループ長) (8月11日) ▼出向・海洋興業 大内孝利(続き

2001年8月10日

“ぱしふぃっく びいなす”、大阪〜神戸でデイクルーズ

“ぱしふぃっく びいなす”、大阪〜神戸でデイクルーズ  “ぱしふぃっく びいなす”による大阪〜神戸間のデイクルーズが9月11日に行われる。大阪湾を航海し、スタッフがクルーズの楽し続き

2001年8月10日

日本郵船とワレニウス、自動車船の北米/南米航路をスペースチャーターに

北米/南米航路、スペースチャーターに 郵船とワレニウス・ウィル、自動車船で  日本郵船とワレニウス・ウィルヘルムセンは8月下旬をめどに、「NYKNOS」ブランドで共同運航している続き

2001年8月10日

東進商船、神戸CFS変更

東進商船、神戸CFS変更  東進商船(日本総代理店=東進エージェンシー)は17日から、神戸港の輸出入CFSを上組に変更する。17日神戸入港の“Dongjin Tokyo”の輸出入続き

2001年8月10日

全国海難防止強調運動、海難事故は前年比63隻減の135隻

期間中の海難事故、前年比63隻減の135隻 2001年度全国海難防止強調運動  海上保安庁はこのほど、7月16〜31日の16日間にわたり実施した2001年度の全国海難防止強調運動続き

2001年8月10日

輸送業界向けIT業者TTradeShip、新システム“TradeDepot”開発

コンテナターミナルの管理運営を容易に TradeShipの新システム“TradeDepot”  輸送業界向けIT業者TradeShip(本社=ニューヨーク州、http://www続き

2001年8月10日

カーニバル、ロングビーチにターミナル

カーニバル、ロングビーチにターミナル カーニバル・コーポレーションは米国カリフォルニア州ロングビーチに、新しくクルーズシップ・ターミナルを建設する計画だ。海外の海事専門紙トレード・続き

2001年8月10日

トランスコンテナ、イスタンブール向け混載、週2便体制に

イスタンブール向け混載、週2便体制に TCL、神戸発をウイークリー化  トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は9月から神戸発イスタンブール向け混載サービスを、続き

2001年8月10日

大連の大窯湾でコンテナ船2隻が衝突

大連の大窯湾でコンテナ船2隻が衝突  人民日報によると、7日午前0時50分ごろパナマ船籍のコンテナ船2隻が大連の大窯湾付近で衝突、1隻の燃料タンクが破損し約100㌧の軽油が流出し続き

2001年8月10日

日本郵船とワレニウス、北米/南米の自動車配船をスペースチャーターに

北米/南米航路、スペースチャーターに 郵船とワレニウス・ウィル、自動車船で  日本郵船とワレニウス・ウィルヘルムセンは8月下旬をめどに、「NYKNOS」ブランドで共同運航している続き

2001年8月10日

日本郵船とワレニウス、自動車船の北米/南米をスペースチャーターに

北米/南米航路、スペースチャーターに 郵船とワレニウス・ウィル、自動車船で  日本郵船とワレニウス・ウィルヘルムセンは8月下旬をめどに、「NYKNOS」ブランドで共同運航している続き

2001年8月10日

プロダクト市況、不需要期入りで8月積みは成約減少

不需要期入りで8月積みは成約減少 プロダクト市況、軟化基調で推移  プロダクトキャリアのスポット用船市況は、不需要期の8月積み成約に移行したことで、成約数も少なく全体的に軟化基調続き

2001年8月10日

GTネクサス、フォワーダー向けのシステムを開発

フォワーダー向けのシステムを開発GTネクサスがバージョンアップ 海上輸送業界向けのポータルサイトを運営するGTネクサス(本社=カリフォルニア州アラメダ)はこのほど、新たにフォワー続き

2001年8月10日

名港海運、博多港・香椎CT地区に物流センター開設

香椎CT地区に博多物流センター開設 名港海運、九州支店移転  名港海運(本社=名古屋、三輪尚治社長)は博多港における物流拠点として、香稚コンテナターミナルの近くに博多物流センター続き

2001年8月10日

韓進重工、近く2003年納期で45型タンカー2隻受注

近く2003年納期で45型タンカー2隻受注 韓進重工、タンカー建造要員の能力向上  韓国の韓進重工は、近く4万5,000重量㌧型原油タンカー2隻を受注する。ただし船主は未詳。納期続き

2001年8月10日

広島県、クルーズ会議を初開催

広島県、クルーズ会議を初開催 広島県と広島港振興協会は6日、宇品外貿ふ頭に停泊中の客船“おりえんと びいなす”で第1回クルーズ会議を開催し、クルーズの誘致と振興について意見交換した続き