検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,865件(175941~175960件表示)

2001年12月3日

日港協、元旦除く364日オープン、組合と正式調印

元旦除く364日オープン、組合と正式調印 日港協の尾崎会長、2・3日荷役実施  日本港運協会の尾崎睦会長は11月30日、緊急会見し、年末年始荷役について「1月2・3日の荷役実施を続き

2001年12月3日

TSAが2月実施でTHC増額、荷協は断固反対

荷協、根拠なしと断固反対の姿勢 TSAのTHC増額計画  日本荷主荷協とTSA(太平洋航路安定化協定)は11月29日、東京でTHC(ターミナル・ハンドリング・チャージ)増額をめぐ続き

2001年12月3日

JIFFA、来5日に「国際複合輸送士」認定証授与式

JIFFA、5日に国際複合輸送士認定証授与式  日本インターナショナル・フレイト・フォワーダーズ協会(JIFFA、浅田元紀会長)は、東京で開催してきた「国際複合輸送士資格認定講座続き

2001年12月3日

1〜10月期5大港貿易額、名古屋輸出4%増

1〜10月期5大港貿易額、名古屋輸出4%増  税関の貿易速報によると、1〜10月期の5大港貿易額は、輸出が前年同月比0.7%減、輸入が8.7%増だった。輸出では名古屋(4.0%増続き

2001年11月30日

呉港に初の定期コンテナ航路、天敬海運が釜山航路で寄港

広島・呉港に初のコンテナ定期航路 天敬海運が12月から釜山航路で寄港  広島・呉港にとって初の定期コンテナ航路が12月に開設される。韓国船社の天敬海運(日本総代理店=シーケー・マ続き

2001年11月30日

国際船員協会、ベンチマーク引き上げ凍結を再要望

ベンチマーク引き上げ凍結を再要望 国船協、海員組合に申し入れ  国際船員協会は、フィリピン人船員のITF(国際運輸労連)ベンチマークの引き上げについて「2002年に開催されるIT続き

2001年11月30日

郵船、北米内陸物流ネットワーク整備が最終段階に

北米内陸物流ネットワーク整備が最終段階に日本郵船、来年前半、東岸地区にも物流拠点 日本郵船は、来年前半にも北米東西岸の各ゲートポートおよび内陸部の集配送拠点のネットワーク整備を完了続き

2001年11月30日

現代のディーゼル機関生産、来年は低速・中速計600万馬力500万馬力に

低速・中速計590万馬力、来年は600万馬力現代重工のディーゼルエンジン生産 韓国の現代重工の今年のディーゼルエンジン生産は低速500万馬力、中速(発電用)450台・90万馬力、合続き

2001年11月30日

アジア向けVLCC運賃、小幅上昇で底打ち

アジア向け運賃、小幅上昇で底打ち PG積みVLCC、本格反騰は期待薄  今週のペルシャ湾積みVLCCの運賃市況は、アジア向けが前週比2〜3ポイントの小幅上昇となっているが、依然と続き

2001年11月30日

TMM/ライクス、オンラインB/L発行の対象地域拡大

オンラインB/L発行の対象地域拡大 TMM/ライクス、欧州・メキシコも  CPシップスグループのアメリカーナシップス2社(TMMラインズ、ライクスラインズ)はこのほど、インターネ続き

2001年11月30日

邦船、50型超ハンディマックスを積極整備

50型超ハンディマックスを積極整備 邦船、郵船は追加、一汽は新規を計画  邦船各社が5万重量㌧型超の大型ハンディマックスを対象とした新造整備を進めている。既に日本郵船、商船三井、続き

2001年11月30日

住金/新来島、高強度ステンレス鋼316L-TMCPを開発

高強度ステンレス鋼316L-TMCPを開発 住金/新来島、初適用のケミカル船が竣工  住友金属工業と新来島どっくは29日、ケミカル船のタンク材として高強度・高耐食のステンレス鋼“続き

2001年11月30日

国交省、放射性物質輸送容器の一部使用を禁止

放射性物質輸送容器の一部使用を禁止国交省、浮き上がり事象の原因究明 国土交通省は、放射性物質輸送容器の放熱用フィン浮き上がり事象問題で「原因究明と再発防止策など評価が終了するまで、続き

2001年11月30日

東京港、期間を1カ月に延長し第4回予約搬出入トライアル

東京港、第4回予約搬出入トライアル青海公共ふ頭対象、期間を1カ月に延長 東京港振興促進協議会は12月、東京港・青海公共ふ頭コンテナターミナル(C1、C2)で予約搬出入システム導入に続き

2001年11月30日

広東LNG、輸送パートナー選定入札が大幅に遅れ

LNG輸送パートナー選定入札、大幅遅れ 広東LNG、輸入ソースの入札は実施  中国広東LNGプロジェクトの輸送パートナーを選定する入札が大幅に遅れている。当初、同時に進める予定だ続き

2001年11月30日

物流2法見直し、海運の第2種利用運送は賛否両論

海運の第2種利用運送、賛否両論 丸山政策統括官、物流2法見直し  国土交通省の丸山博政策統括官は29日の会見で、物流2法(貨物自動車運送事業法および貨物運送取扱事業法)見直しの進続き

2001年11月30日

現代尾浦、ゲデン向け9、10隻目PC契約

ゲデン向け9、10隻目PC契約 現代尾浦、新造船受注残69隻に  韓国の現代尾浦造船は28日、東京でトルコのゲデン・ラインズ(Geden Lines)と3万7,000重量㌧型プロ続き

2001年11月30日

商船三井、LNG船訓練シミュレーターを披露

LNG船訓練シミュレーターを披露 商船三井、船員の技術向上で安全運航図る  商船三井は28日、千葉市の同社船員研修所で自社開発のLNG船員訓練シミュレーター「MOL LNGシミュ続き

2001年11月30日

IMC、センブコープ改修船事業の日本総代理店に

センブコープ改修船事業の日本総代理店に 石播グループのIMC、来月1日から業務  石川島播磨重工の子会社、アイ・エイチ・アイ・マリン(IMC、今清水義紀社長)は12月1日、センブ続き

2001年11月30日

神戸監理部、無届け運休のエピアンクルーズに聴聞

無届け運休のエピアンクルーズに聴聞 神戸監理部、海上運送法施行以来初  神戸海運監理部は、9月15日以降無届けで神戸/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)間の一般旅客定期航続き