検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,865件(175861~175880件表示)

2001年12月5日

川崎汽船、組織変更

川崎汽船、組織変更 (2002年1月1日) ▼「船員グループ」を新設する。安全運航グループと船主コスト統括グループに分散している船員関連業務を統合し、業務の効率化を図る。「船員人続き

2001年12月5日

商船三井、人事異動

(12月1日) ▼財務部財務企画チーム課長 中川和彦(財務部資金チーム課長) ▼同 小川 真司(財務部財務チーム課長) ▼財務部資金チーム課長 丸山 卓(財務部財務チーム課長続き

2001年12月5日

川崎汽船、人事異動

(12月17日) ▼総務・人事グループ  馬場 響(出向:Mextrans Inc. S.A. de C.V.) (12月31日) ▼海上勤務 小山 卓三(安全運航グループ船続き

2001年12月5日

日本郵船、人事異動

(12月1日) ▼関連事業グループ調査役 品川 誠(出向、日本クリーニング、横浜) ▼サンパウロ在勤員件ブエノスアイレス首席在勤員 藤井章宏(ブエノスアイレス首席在勤員) ▼続き

2001年12月5日

東京船舶、人事異動

(2002年1月1日) ▼コンテナ船グループ長代理 大橋利治(コンテナ船グループ・カスタマーサービスチーム長) ▼TSKLINE OVERSEAS MANAGEMENT CEN続き

2001年12月5日

ホンダ・米国アラバマ工場、ミニバン生産開始、日本にも輸出

ミニバン“オデッセイ”、日本にも輸出 ホンダ・米国アラバマ工場が生産開始  本田技研工業は、11月中旬に稼働した米国アラバマ工場で生産するミニバン「オデッセイ」を、日本にも輸出す続き

2001年12月5日

TSA、来年度ビジネスプラン策定、異例の越年協議に

来年度ビジネスプラン策定、異例の越年協議にTSA、運賃修復額など意見集約ならず TSA(太平洋航路安定化協定)は1日、シンガポールで社長会を開き、来年度の運賃修復計画(ビジネスプラ続き

2001年12月5日

マリンテック・チャイナ'01、30カ国・778社が出展

30カ国・778社が出展、過去最大規模マリンテック・チャイナ2001開幕 中国最大の国際海事展「マリンテック・チャイナ2001」が4日、上海で開幕した。上海国際展示場(INTEX)続き

2001年12月5日

東洋埠頭、埠頭・倉庫とも取扱量増で増収増益

東洋埠頭、取扱量増で増収増益  東洋埠頭の2002年3月期中間決算(連結)は、売上高が前年同期比6.7%増の131億5,700万円、営業利益が84.9%増の7億8,500万円、経続き

2001年12月5日

<訃報>木下一哉氏(第一中央汽船社友、元第一中央汽船会長・社長、元住友金属工業副社長)

木下一哉氏(きのした・かずや、第一中央汽船社友、元第一中央汽船会長・社長、元住友金属工業副社長) 11月30日午前11時34分肺炎のため死去。享年78歳。通夜・葬 儀に関しては故人続き

2001年12月5日

東京船舶、コンテナ船運営政策業務をシンガポールへ移管

航路運営政策をシンガポールに移管 東船、業務の海外展開拡大  東京船舶は、2002年1月1日付でシンガポールの海外統括センター(TOMC=TSKLINE Overseas Man続き

2001年12月5日

日本向けVL運賃、11月はWS36.7、5年間で2番目の低水準

11月はWS36.7、5年間で2番目の低水準 日本向けVL運賃、通年でWS65弱に  11月のペルシャ湾積み日本向けVLCCの平均運賃はWS36.7となり、過去5年間では1999続き

2001年12月5日

クヌッツェン、1,000㎥型LNG船を建造

1,000㎥型内航LNG船1隻を建造 クヌッツェン、2003年8月納期で  ノルウェー船主、クヌッツェン(Knutsen OAS Shgipping)は、1,000㎥型内航LNG続き

2001年12月5日

三井造船(USA)、事務所移転

三井造船(USA)、事務所移転  三井造船の米国法人、Mitsui Zosen (U.S.A.)は4日付で事務所を移転した。新住所は次のとおり。 <住所>150 East 58t続き

2001年12月5日

新サファリのアジア/南ア航路、上海、タンジュンペラパスに初寄港

上海、タンジュンペラパスに初寄港 ニューサファリ3社のアジア/南ア航路  新サファリ・グループ(the new Safari Vessel Sharing Agreement)は続き

2001年12月5日

マリンフォネット、写真電送ソフト開発

マリンフォネット、写真電送ソフト開発  舶用電子機器の総合メンテナンス・サービス会社マリンフォネット(本社=東京・中野、中野正行社長)は4日、衛星通信を利用した写真電送ソフトウェ続き

2001年12月5日

コマツ物流、グループ外企業への営業強化

コマツ物流、グループ外企業への営業強化 外販営業部隊を営業本部に編入  コマツ物流(本社=川崎市、KOMATSU LOGISTICS CORP.)は、コマツのグループ外企業への営続き

2001年12月5日

NKK、12月の新造船行事予定

NKK、12月の新造船行事予定  NKKの12月分新造船行事予定は、次のとおり。(船番、船種、船主、船主国籍/船籍国、船級、行事、日程の順) [津製作所] ▼S−222、30万重続き

2001年12月5日

神戸市、PC1〜5の再開発、03年度から着手

PC1〜5の再開発、03年度から着手神戸市、数社が商業施設の進出を検討 神戸市は、ポートアイランドPC1〜5(約50ha)を中心とする約80haを親水ゾーンとして、再開発する方針を続き

2001年12月5日

タスマン、東南アジア/NZ航路を改編し寄港地拡大

フィリピン2港やワンガレイに追加寄港タスマン、東南アジア/NZ航路を改編 アジア/ニュージーランド航路で多目的船によるサービスを提供しているタスマン・オリエント・ライン(TOL)は続き