日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(175681~175700件表示)
2001年8月30日
今夏の利用客、各社とも予想下回るUSJ航路、抜本策必至の情勢に ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)客の利用を当て込んだUSJ航路は、今夏の乗客数の動向が大きな正念場となって…続き
パンユナイテッド、支援船2隻受注 シンガポールのパンユナイテッド造船所はこのほど、スワイヤー・パシフィック・オフショア向けにアンカーハンドリング支援船2隻を受注した。ロイズ・リ…続き
古野電気、日本地すべり学会機器展に出展 古野電気は31日まで前橋市で開催中の日本地すべり学会・研究発表会と併催されている関連機器展に、GPS計測センサーや地殻変動自動解析ソフト…続き
アトランティックとNKKの一騎打ちに ガス・ド・フランスのLNG船新造商談 情報筋によると、フランスのガス・ド・フランス(Gaz de France)はLNG船1隻の新造商談を…続き
2001年8月29日
最低賃金制度のあり方に議論集中 外航労使、第3回労使関係協議会 日本船主協会・外航労務部会と全日本海員組合は27日、現行の労働協約の見直しをはじめ、今後の労使関係を論議する「外…続き
日本郵船、7年ぶりにコンテナバン発注 安定供給目指し自社バン比率アップ 日本郵船は約7年ぶりに新造コンテナバンを自社発注した。中国大手メーカー数社に約1万5,000ユニットを発…続き
3,270台積みPCCをスクラップ売船 日本郵船、背高車スペース少なく処分 日本郵船はこのほど、3,270台積み自動車専用船(PCC)“NADA Ⅱ”(今治造船で1981年竣工…続き
富山寄港を週3便、石狩寄港を週2便に 興亜海運、釜山航路で汎洋商船と協調 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は汎洋商船(日本総代理店=泉和海運)との協調配船により、9月第2週か…続き
ゴルゴン・ガス田の権益取得で交渉 CNOOC、シェル・オーストラリアと 広東LNGプロジェクトを進めるCNOOC(中国海洋石油総公司)がシェル・オーストラリアと豪州のゴルゴン・…続き
2,500TEU型シリーズ第1船の命名式 APL、アジア/中東航路REXに投入 ドイツのアーカーMTW造船所(Aker MTW shipyard)はこのほど、NOLグループ発注…続き
第2Q業績、米国の経済低迷で売上減 スタークルーズ、営業外収益で利益維持 スタークルーズが27日発表した2001年第2・四半期業績は、北米市場で販売価格が下落したことを受け、売…続き
LNG船4〜6隻の新造発注を検討 MISC、海外案件の取り込み目指す マレーシア船社MISC(マレーシアン・インターナショナル・シッピング・コーポレーション)は、LNG船4隻な…続き
佐世保重工の高宮会長が31日付で退任 任期途中の退任で関係者に波紋 佐世保重工の高宮信夫取締役会長が31日付で退任することになった。後任の会長は未定。高宮会長が任期途中で退任す…続き
国内工場の統廃合、重・家電も検討対象東芝の合理化計画、調達物流も変化 東芝はIT(情報技術)不況に伴う半導体事業の悪化に対応するため、全グループにわたる合理化計画を策定した。物流に…続き
アイランドシティ整備計画をPR 博多港、東京セミナー開催 福岡市港湾局は27日、東京・千代田区のパレスホテルで博多港振興セミナーを開催した。船社、荷主関係者など多数参加した。会…続き
半導体製造装置、6月の販売高51%減 日本半導体製造装置協会と国際半導体製造装置材料協会がまとめた6月の全世界における半導体製造装置販売高は、22億7,020万㌦で前年同月比5…続き
朝陽が法定管理停止、事実上の破産韓星船舶が事業継続の意思表明 会社更生法を申請していた韓国船社の朝陽商船は24日、ソウル地方裁判所(Seoul District Court Ban…続き
アルバチームのCAT社買収完了TNTポストグループ、欧州委が認可 TNTポストグループ(TPG、本社=アムステルダム、アド・スケープバウアー会長兼CEO)は24日、アルバチーム・コ…続き
物流2法改正、規制緩和3カ年計画ベースに 国土交通省、来月5日に貨運取扱事業WG 貨物運送取扱事業法、貨物自動車運送事業法(物流2法)の改正に向け、関係者による懇談会を設置して…続き
パナマ型の低迷顕著、6,000㌦/日台 不定期船市況、牽引役欠き長期低迷 不定期船マーケットの不振が続いている。中でもパナマックスの低迷ぶりが顕著で、市況の代表的な指標である米…続き
大
中