日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(175641~175660件表示)
2001年9月3日
アフラマックスの中古船価格も下落 98年竣工の105型が3,800万㌦に VLCCと同様にアフラマックス・タンカーの中古船価格も下落基調が鮮明になってきた。 ネプライン(NE…続き
(8月7日) ▼代表取締役社長 辻 昌宏 ▼専務取締役<社長補佐、工場長・労務担当> 富永一彦 ▼取締役<常務執行役員、技術本部長> 児玉安ニ ▼同<同、業務本部長> 原 …続き
(9月1日) ▼運航部統括本部長 木村高明(運航部部長) (10月31日) ▼退職 運航部統括本部長・大久保澄夫 木村氏は1945年生まれ。1972年にハパックロイドジャ…続き
(9月1日) ▼出向・日本油化工業 宮野春雄(エヌワイケイ輸送技術研究所)
(9月1日) ▼営業部次長兼営業第三課長 遠藤正善(総務部付<次長>、World Logistics Service(U.S.A)INC.出向) ▼総務部付<主査>フアルジャパ…続き
2001年8月31日
三井造船、中間配当見送り 三井造船は30日、同日開催した取締役会で2001年度中間決算の中間配当を見送ることを決議したと発表した。
予約搬出システムの第2回トライアル 東京港、9月上旬に青海公共ふ頭で 東京港の青海公共ふ頭コンテナターミナル(C1、C2)でコンテナ予約搬出システム導入に関する第2回トライアル…続き
1日から「1万航海記念30%割引」実施 川崎近海、八戸/苫小牧のシルバーフェリー 川崎近海汽船は、八戸/苫小牧航路のシルバーフェリーが今秋にも航路開設以来1万航海を達成できる見…続き
新造プロダクト船のタンク塗装事業に進出スービック造船、国内造船所向け営業開始 フィリピンのスービック造船所(Subic Shipyard and Engineering)は、新造プ…続き
日立造船、75型BC“AMAZON”引き渡し 日立造船は30日、有明工場で建造したRed Leaf International(リベリア)向けパナマックス・バルカー“AMAZO…続き
499総㌧型では国内最大積載船が進水 井本商運、三浦造船所で134TEU積み 井本商運(本社=神戸市、井本隆之社長)が外貿コンテナの内航フィーダーサービスの強化のため、今秋から…続き
港湾部門の売上げは2%増の約69億HK㌦ ハチソン・ワンポアの2001年上半期業績 香港のコングロマリット、ハチソン・ワンポア(Hutchison Whampoa Ltd.)の…続き
原油輸入、4カ月連続で前年下回る 経済産業省が29日まとめた石油統計速報によると、7月の原油輸入は1,866万㎘で前年同月比7.3%の大幅な減少となった。原油輸入は4カ月連続で…続き
コンテナ、タンカー部門の落ち込み予想A・P・モラー、2001年上期は増収増益 デンマークの海運企業A・P・モラー・グループの2001年上期業績は、売上高が前年同期比21.1%増の4…続き
日本の産業・経済活動全体に悪影響と指摘 船協、来月から船舶特償存続へ活動強化 日本船主協会は9月以降、小泉内閣の推し進める「聖域なき構造改革」の中で廃止対象となっている船舶の特…続き
ドイツ船社の冷凍船8隻が船隊に参加 ローリッツェン・クールが規模拡大 世界最大級の冷凍船運航会社ローリッツェン・クールが船隊規模を拡大している。同社は30日、ドイツ船社ハンブル…続き
北陸電、中部電などがLNG販売会社設立 北陸電力、中部電力、岩谷産業および日石三菱の4社は31日付で、LNGの販売会社「北陸エルネス」(資本金2億円)を設立する。新会社は、中部…続き
郵船、ケープサイズを1,900万㌦で売船 マーケット低迷で価格は大幅に下落 日本郵船はこのほど、ケープサイズ・バルカー“STELLA ERA”(14万9,321重量㌧型、現代重…続き
川重・神戸、50型BC“COSMOS”を引き渡し坂出ではLPG船“FORMOSAGAS APOLLO”竣工 川崎重工の神戸/坂出両工場は29日、50型バルカーと84型LPG船をそれ…続き
第1航路シフトも視野に現行B案見直しへ羽田再拡張問題で船協と国交省が意見交換 国土交通省海事局は30日、日本船主協会・政策委員会のメンバーと宿利正史大臣官房審議官(首都圏第3空港問…続き
大
中