検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(175581~175600件表示)

2001年9月5日

古野、第1回社員表彰制度の受賞者決定

古野、第1回社員表彰制度の受賞者決定 古野電気はこのほど、社員表彰制度の第1回受賞者を決定した。同制度は社内外での業務などの貢献者を対象としたもので、今回は昨年3月1日から1年間の続き

2001年9月5日

ノースポートのハミド会長、PTPとの合併計画を否定

PTPとノースポートの合併計画を否定 ノースポートのハミド会長  「ビジネス・タイム」紙によると、マレーシア・タンジュン・ぺラパス港(PTP)とノースポート(Northport 続き

2001年9月5日

神戸港IT研究会、NACCSによるD/R電子化などが課題

NACCSによるD/R電子化など課題 神戸港IT研究会、次回は松下電器説明  神戸市港湾整備局は官民合同の「神戸港IT調査研究会」を設置し、同港の港湾EDI化に向けた課題や方向性続き

2001年9月5日

上半期の 対中貿易、輸出入総額が過去最高

上半期の対中貿易、輸出入総額12.7%増 過去最高を更新、機械機器がトップシェア  日本の輸出入が全体的に低迷する中で、今年上半期は日中貿易が絶好調で推移した。日本貿易振興会(J続き

2001年9月5日

ヤンミンの大型コンテナ船商談、現代と今治に絞り込み

大型コンテナ船商談で現代、今治が競合 ヤンミン、交渉対象を2社に絞り込み  情報筋によると、台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポート(Yangming Marine Transp続き

2001年9月5日

扇国交相と石原都知事、羽田再拡張できるだけ早く結論

羽田再拡張、できるだけ早く結論 扇国交相と石原都知事が緊急会合  扇千景国土交通相と東京都の石原慎太郎知事は4日、都内で東京の交通問題解決に向けた緊急会合を開き、羽田空港再拡張や続き

2001年9月5日

鈴与、静岡・御殿場に物流センターをオープン

鈴与、御殿場に物流センター 2階建て倉庫、延床面積8,939㎡  鈴与(本社=清水、鈴木通弘社長)は静岡・御殿場市に御殿場物流センターをオープンした。8月29日に竣工式を行い、今続き

2001年9月5日

キャスコ、ゴルフボールの輸出拡大、4倍増目指す

ゴルフボールの輸出拡大、4倍増目指すキャスコ、釜山経由など輸送は多様化 総合ゴルフ用品メーカーのキャスコ(Kasco Corp.、本社=香川県志度町)は、ゴルフボールの輸出を拡大す続き

2001年9月5日

住重、横須賀製造所に技術開発センター開所

横須賀製造所に技術開発センター開所 住重、平塚事業所は来年夏をめどに閉鎖  住友重機械工業は4日、横須賀製造所内に建設していた「技術開発センター」を完成、開所式を行った。これに伴続き

2001年9月5日

広島県、 釜関フェリーと協定締結、来秋にも運航

釜関フェリーと協定締結、来秋にも運航 広島県、天津との定期航路も視野に  広島県は8月29日、釜関フェリー(韓国・釜山市)と広島/釜山間の定期フェリーの就航で協定書に調印した。就続き

2001年9月5日

ワレニウスの“Tampa”、難民引き渡し完了で8日ぶりに運航

難民引渡し完了で8日ぶりに運航を再開ワレニウス・ウィルのRORO船“Tampa” ワレニウス・ウィルヘルムセン・ラインズが運航するRORO船“Tampa”(1984年竣工、コンテナ続き

2001年9月5日

IADA、域内航路運賃の現状維持を確認

IADA、域内航路運賃の現状維持を確認 タイ/日本、比国/日本の復航の値上げ検討  IADA(アジア域内協議協定)はこのほど、ベトナムで開いたステアリング・コミッティで、アジア域続き

2001年9月5日

江蘇省靖江造船所、中国地方造船最大の30万㌧ドック竣工

中国地方造船最大の30万㌧ドックが竣工 靖江、パナマックス級船舶年間6隻建造  中国長江沿いの江蘇省靖江造船所(Jing Jiang Shipyard)は30万㌧級ドライドックを続き

2001年9月5日

鈴与、役員管掌

(9月1日) ▼取締役副社長<社長補佐、管理統轄、関連事業室・経理部管掌、社長室・審査室・研修センター・人事部・リース事業部担当> 増田孔洋 ▼常務取締役<営業第一部・浜松支店続き

2001年9月5日

鈴与、人事異動

(9月1日) ▼リース事業部副社長付営業推進役 飯田直文(リース事業部長) ▼出向・北鈴物流 渡辺勝彦(運輸事業部札幌事業所長兼苫小牧物流センター所長) ▼リース事業部長 石続き

2001年9月5日

三菱重工、人事異動

(10月1日) ▼神戸造船所副所長 青柳 彰(神戸造船所船舶・海洋部長) ▼鉄構建設事業本部文化・都市施設部長 春日井霹(神戸造船所副所長) ▼三菱重工工事に転出 友野海也(続き

2001年9月5日

佐世保重工、役員異動

(8月31日) ▼退任 取締役会長・高宮信夫

2001年9月4日

三井造船、組織改正

三井造船、組織改正 (9月1日) ▼「NGH(天然ガスハイドレート)プロジェクト室」を新設する。 ▼「Kプロジェクト室」を新設=関西電力に対する営業活動を強化し拡販を図るため、営続き

2001年9月4日

三井造船、役員・理事業務分担変更

三井造船、役員・理事業務分担変更 (9月1日) ▼営業総括本部長・資材部門担当・NGHプロジェクト室長 常務取締役・佐藤 肇(営業総括本部長・資材部門担当) ▼関西支社長兼関西新続き

2001年9月4日

川島港湾局長、東京港の機能維持に影響しない案を、羽田再拡張で

東京港の機能維持・向上に影響しない案を川島港湾局長、羽田再拡張問題で 国土交通省の川島毅港湾局長は3日の定例会見で、羽田空港を再拡張するにあたり既存のB滑走路と平行する新滑走路を展続き