検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,865件(175461~175480件表示)

2001年12月28日

造船再編、大手は2社統合/3社提携/単独2社に

大手は2社統合/3社提携/単独2社に 造船再編、中手はグループ化が進展  造船再編が本格化した今年、大手は2社による造船部門統合、3社提携継続、単独運営2社と分かれることが決まっ続き

2001年12月28日

「よみがえれ神戸港推進委員会」が発足

「さらに踏み込んだ施策を」と尾崎氏 よみがえれ神戸港推進委員会が発足  「よみがえれ神戸港推進委員会」の設立総会が26日、神戸市内で開かれ、正式発足した。  同委員会は、神戸港の続き

2001年12月28日

川崎近海と栗林商船、来年10月から釧路航路の共同運航を開始

来年10月から釧路航路で共同運航を開始 川崎近海と栗林商船、週4便で定期運航  川崎近海汽船と栗林商船は、来年10月から釧路航路の共同運航を開始する。27日発表した。両社は、釧路続き

2001年12月28日

OPECの協調減産実施が濃厚、VL市況に下げ圧力

OPECの協調減産実施が濃厚に 生産量低迷、VL市況に下げ圧力  OPEC(石油輸出国機構)による協調減産実施の可能性が高まっている。計画は来年1月1日から日量150万バレルを減続き

2001年12月28日

スマッグ・パイネグラブ社設立、来年1月から営業開始

 舶用グラブのトップメーカーであるドイツSMAG社(Salzgitter Maschinenbau GmbH)の日本総代理店としてスマッグ・パイネグラブ・リミテッド(本社=東京、資続き

2001年12月28日

造船11月の輸出船引き合い、合計30件と前月に続き低迷状態脱せず

合計30件、前月に続き低迷状態脱せず 造船大手7社、11月の輸出船引き合い  造船大手7社に寄せられた2001年11月の輸出船引き合い件数は、合計30件と前月(29件)に引き続き続き

2001年12月28日

よみがえれ神戸港委の藤本弘和副委員長が会見

着岸料・クレーン料金、5割減額を よみがえれ神戸港委の藤本氏が会見  「よみがえれ神戸港推進委員会」が正式発足したが(別項参照)、同委員会の副委員長に就任した藤本弘和氏は総会終了続き

2001年12月28日

ILO海事関係諸条約を一本化、労働基準の新条約策定へ

海上労働基準の新条約を策定へILO海事関係諸条約を一本化 第1回ILO(国際労働機関)海事労働基準に関する政労使三者構成ハイレベル・ワーキング・グループが17日〜21日にILO本部続き

2001年12月28日

川崎重工、役員異動

(2001年1月1日) ▼経営企画部長、人事労政部担当 執行役員・寺崎正俊(人事労政部長)

2001年12月28日

三光汽船、人事異動

(2002年1月1日) ▼貨物船用船部副部長 山本秀樹(専用船部副部長兼専用船課長) ▼貨物船用船部副部長 勝呂慎二(貨物船1部副部長) ▼貨物船用船部大型バルク用船課長 中続き

2001年12月28日

商船三井ロジス、ユニクロのアフガン支援物資を出荷手配

ユニクロのアフガン支援物資の出荷手配 商船三井ロジスティクス  「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングはこのほど、非営利組織JENを通じてアフガン難民に防寒ジャケットを寄付続き

2001年12月28日

ナイジェリアLNG、来年1月3日締め切りで定期用船再入札

来年1月3日締め切りで再入札実施ナイジェリアLNG、4隻定期用船 ナイジェリアLNG(NLNG)のLNG船定期用船商談はショートリストに残った日本郵船・商船三井連合、ベルゲッセン、続き

2001年12月28日

三菱重工、MET過給機技術、現代へ供与

MET過給機技術、現代へ供与三菱重工、ライセンス契約は初 三菱重工は27日、韓国の現代重工業と大型ディーゼル機関用「MET過給機」の製造、使用および販売契約についての技術供与計画を続き

2001年12月28日

不審船対策、海事関係者に自主警備の徹底を要請

不審船対策、自主警備の徹底を  海上保安庁と国土交通省海事局は27日、不審船事件に関連して犯罪行為を未然に防止するため、海事関係者に対し自主警備の徹底を要請した。  日本船主協会続き

2001年12月28日

ChemOilがオーシャンコネクトに出資

ChemOilがオーシャンコネクトに出資 燃料油調達に関する電子市場を運営するオーシャンコネクト(OceanConnect.com、トーマス・ライリー社長)は27日、独立系最大の燃続き

2001年12月28日

尾道造船、47型PCのシリーズ41隻目受注

47型PCのシリーズ41隻目受注 尾道造船、2004年1月納期で  尾道造船はこのほど、パナマのゾルカ・シッピング(Zorca Shipping)向け4万7,500重量㌧型プロダ続き

2001年12月28日

K.E.Iシステム、社長に中川司氏

K.E.Iシステム、社長に中川司氏  ケーイーアイシステムは14日に株主総会と取締役会を開き、中川司取締役が社長に正式就任した。大谷昇一前社長は顧問に就任。また、北村憲一主査が取続き

2001年12月28日

川汽、星港/豪州2航路をKLPLに完全移管

星港/豪州2航路を完全移管 川汽、シンガポール子会社に  川崎汽船は、来年1月1日よりシンガポールを起点とするシンガポール/豪州サービス2ループ(シンガポール/西豪州航路、シンガ続き

2001年12月28日

函館どつく、独船主から32型バルカー受注

独船主から32型バルカー受注函館どつく、納期2003年7月 函館どつくはこのほど、ドイツ船主オライオン・シッファーツ(Orion Schiffahrts)から3万2,000重量㌧型続き

2001年12月28日

大東通商、横浜油槽所で環境ISO取得

大東通商、横浜油槽所で環境ISO取得 大東通商は、21日付で横浜油槽所を対象に環境マネジメントの国際規格ISO14001を取得した。 同社の横浜油槽所は、アフラマックスタンカー入出続き