検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,770件(174461~174480件表示)

2002年4月23日

日本郵船、人事異動

(4月21日) ▼海上・機関長 藤井哲郎(出向・企画グループ付エヌワイケイシップマネージメント、機関長)

2002年4月22日

国土交通省の安冨海事局長、トン税は制度論として難しい

トン税は制度論として難しい、世論喚起を 安冨海事局長、羽田拡張工法は“メガ”で  国土交通省の安冨正文海事局長は19日の定例会見で、トン税導入論議に触れ、「わが国の税体系の中で制続き

2002年4月22日

日産、今年度は前年度比5.7%増の3万8,600FEU

今年度は3万8,600FEU、前年度比5.7%増 日産、モデルチェンジで北米、欧州向け拡大  日産自動車が今年度、日本から出荷する海上コンテナ貨物は、前年度比5.7%増の3万8,続き

2002年4月22日

VL/ULCC、市況低迷で解撤進む

VL/ULCC、市況低迷で解撤進む 70年代竣工の老齢船は80隻に減少  昨年来の市況低迷でVL/ULCCのスクラップ売船が「過去最速ペース」(邦船)で進展している結果、1970続き

2002年4月22日

中小造工/海技研、ぎょう鉄の理論化、マニュアル化で特許出願

ぎょう鉄の理論化、マニュアル化開発 中小造工/海技研、3カ月で曲げ加工  習得まで20年かかる鉄板の曲げ作業「撓鉄(ぎょうてつ)」を理論化し、教育マニュアル作成することで、素人続き

2002年4月22日

プロペラ・クラブ例会、カーゴスマートのシューCEOが講演

カーゴスマートのシューCEOが講演プロペラ・クラブ例会 プロペラ・クラブの例会が18日都内に行われ、カーゴスマートのスティーブ・シューCEOが「ITとコラボレーション〜企業間障壁を続き

2002年4月22日

ケッペルO&M、30%の増益を計画、ROE目標は15%

30%の増益を計画、ROE目標は15% ケッペルO&M、来月1日発足  シンガポールのケッペル・ヒタチ・ゾウセン(KHZ)とケッペルFELSが合併し、5月1日付でケッペル・コーポ続き

2002年4月22日

商船三井、「e-OSN」のプロダクト船運賃先物取引に参加

「e-OSN」プロダクト船運賃先物取引に参加 商船三井、伊藤忠マリンに続き2社目  商船三井はこのほど、プロダクトキャリアの運賃先物取引に参加することを決めた。オープンスペックナ続き

2002年4月22日

東洋エンジニアリング、3PL会社設立

東洋エンジニアリング、3PL会社設立 物流子会社を合併、3年後売上55億円  東洋エンジニアリング(TEC)はこのほど、物流系の全額出資子会社の東洋トランスポートと東洋梱包技術を続き

2002年4月22日

船協、国交相などに“TAJIMA”殺人事件の早期解決求める

“TAJIMA”殺人事件の早期解決求める 船協、国交相などに要望書を提出  日本船主協会は19日、共栄タンカーが船舶管理するVLCC“TAJIMA”(96年竣工、石川島播磨重工建続き

2002年4月22日

IMO法律委、油濁補償額の見直しを議論

IMO法律委、油濁補償額見直し 海難残骸物条約の制定も議論  国際海事機関(IMO)の第84回法律委員会が4月22日〜26日、ロンドンで開催される。議題は①油濁損害賠償保障制度の続き

2002年4月22日

ギアバルクのBCにBASSの事故対応・安全管理システム導入

BASSの事故対応・安全管理システム導入 ギアバルクのオープンハッチバルカーに  世界最大のオープンハッチ型バルカー運航会社ギアバルクの船主、Kristian Gerhard J続き

2002年4月22日

前川製作所、エンジンの廃熱回収・再利用システム開発

エンジンの廃熱回収・再利用システム開発 前川製作所、初号機を鋼材運搬船に搭載  前川製作所(以下、マエカワ)はこのほど、エジェクター式の機関低温廃熱利用冷却システムを開発、初号機続き

2002年4月22日

MOLロジスティクス九州、福岡で創立披露祝賀会

福岡で創立披露祝賀会 MOLロジスティクス九州  4月1日に商船三井ロジスティクスから分社独立した「エムオーエルロジスティクス九州株式会社」は先週15日、福岡市のホテル日航福岡(続き

2002年4月22日

太平洋海運、業績予想を修正

太平洋海運、業績予想を修正  太平洋海運は19日、2002年3月期通期の業績予想を修正した。単体は、売上高が前回予想と比べて7.7%増の112億円、経常利益が40.0%増の7億円続き

2002年4月22日

TCL、ダブリン向け海上混載サービスを強化

ダブリン向け海上混載サービスを強化 TCL、ダイレクト・ボックス仕立て  大手コンソリデーター、トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は、アイルランド・ダブリン続き

2002年4月22日

バルチラ、国内船社・造船所向けに技術説明を開始

国内船社・造船所向けに技術説明を開始 バルチラ、LNG船用混焼ディーゼルで  バルチラはこのほど、日本国内の船社・造船所に対し、LNG船用の重油/ガス混焼(デュアル・フューエル型続き

2002年4月22日

船舶電装協会、工事ハンドブック発行

船舶電装協会、工事ハンドブック発行  日本船舶電装協会は19日、小型船舶などの電気装備工事ハンドブックを発行した。日本財団の助成事業による。電装協会は1995年度にハンドブックを続き

2002年4月22日

商船三井ロジスティクス、中国営業強化

提携先の中国企業に営業責任者派遣商船三井ロジスティクス、中国営業強化 商船三井ロジスティクス(荻原典社長)はこのほど、提携先の中国法人、上海華加国際貨運代理有限公司(Shangha続き

2002年4月22日

【訃報】 甲佐泰彦氏(日立造船元常務取締役、内海造船元取締役社長)

甲佐泰彦氏(こうさ・やすひこ=日立造船元常務取締役、内海造船元取締役社長) 18日肺炎のため死去。83歳。通夜は19日午後6時から、葬儀は20日午前11時30分から親縁寺(しんねん続き