日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,770件(174381~174400件表示)
2002年4月26日
関西ペイント、新社長に世羅専務 関西ペイントは25日、専務取締役の世羅勝也が新社長に就任すると発表した。就任予定日は6月27日。これに伴い、現社長の白岩保氏は代表取締役会長に就…続き
鄭夢元・漢拏前会長に拘束令状 韓国の鄭夢元・漢拏グループ前会長に背任嫌疑で拘束令状が出された。連合ニュースによる。連合ニュースは、「漢拏グループは一時、グループ企業21社で韓国…続き
日立造船、エイチイーシーを合併へ 日立造船は25日開催の取締役会で、エイチイーシー社と10月1日付で合併する方針を決定、「合併基本合意書」を締結した。エイチイーシー(従業員数7…続き
名村造船、業績修正・株評価損影響 名村造船は25日、2002年3月期(連結)の業績修正を発表した。中間決算発表時に比べ、経常損益は123%増加するが、所 有株式評価損5億円を特…続き
2002年4月25日
日本出しは3万FEU強、全体で4.4万FEU日本電気硝子、今年度のコンテナ出荷数量 日本電気硝子(NEG)グループの今年度の主要生産拠点からのコンテナ出荷量は、前年度に比べ約1割増…続き
アジア船主が船員労働問題で新組織結成か ITFベンチマーク凍結、ASFでも支援 ITFベンチマーク問題をはじめアジアの船員労働問題を船主が共通に議論し、アジアの意見を反映させて…続き
今年度輸入量は約2割増の3,000TEUに 靴輸入大手のヒラキ、1足180円靴が好調 靴の輸入販売を中心とした総合ディスカウンター、ヒラキ(本社=神戸市)の今年度の輸入貨物量は…続き
4月の平均運賃、WS30割れの公算大日本向けVLCC、係船には至らず ペルシャ湾積み日本向けのVLCC運賃は、4月上旬にWS20台後半を付けて以来、WS30台に回復することなく低迷…続き
P/HマックスBC複数隻を新造整備 COSCO香港、造船所と交渉を開始 COSCO香港は、パナマックスおよびハンディマックス・バルカー複数隻の新造計画を立案し、造船所に対する引…続き
“Panstar Dream”、24日大阪に初入港大阪/釜山を結ぶ国際定期フェリー 大阪/釜山を結ぶ国際定期フェリー、“Panstar Dream”(9,723総㌧)が24日午前1…続き
初のVLCC新造整備が具体化へ MISC、日韓造船所と交渉展開 マレーシア船社MISCは、同社初となるVLCCの新造整備を計画、造船会社と本格的な交渉を進めている。 建造隻数…続き
新造の原油タンカー8隻は全船貸船三光汽船、パナマ型2隻で最終交渉 三光汽船は、新造整備した原油タンカー8隻を自主運航ではなく、すべて定期貸船していく方針だ。これまでに8万5,000…続き
中国人船員の英語教育、6月開始 海員組合、天津に中国代表部設置 全日本海員組合と中国海員工会が共同で実施する中国人船員英語教育プロジェクトが6月にスタートする。同プロジェクトは…続き
ケミカル・タンカーの合弁運航会社設立 MISCとバクリ・ナビゲーション マレーシア船社MISC(マレーシアン・インターナショナル・シッピング)とサウジアラビア船社バクリ・ナビゲ…続き
見積り支援ソフトAICAS開発 大宇造船、船舶営業を効率化 韓国の大宇造船海洋は、船舶営業を効率化するための見積り支援ソフト「船舶統合基本計算システム(AICAS)」を開発し、…続き
ANZESC、6月からTHCを9割アップ 日本発豪州・ニュージーランド向け貨物を対象 豪州・ニュージーランド/極東海運同盟(ANZESC)は23日、日本発東南豪州、北西豪州、ニ…続き
P&O、P&Oステナを完全子会社に 英国のP&Oとノルウェーのステナラインは23日、ステナが保有するP&Oステナラインの株式40%をP&Oに売却することで合意した。売却額は約1…続き
南通中遠川崎、コンテナ船引き渡し 川崎重工は24日、中国南通市の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)でCosbright Shipping Ltd.(コスブライト・シッピ…続き
日韓航路、5月から日本THC値上げ リーファー/ドライで料率分ける 日本/韓国航路を管轄する韓国近海輸送協議会(KNFC)は、5月1日付で日本THC(ターミナル・ハンドリング・…続き
大薗政幸氏 大薗政幸氏(おおぞの・まさゆき=元呉造船所取締役) 23日心不全のため死去。87歳。告別式は27日午前11時からサルナート浄邦(栃木県宇都宮市今泉町3002-1…続き
大
中