検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,071件(17301~17320件表示)

2023年6月26日

戦略港湾政策、中間とりまとめ案、アジア広域集貨や創貨に注力

 国土交通省港湾局は23日、第6回「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」を開催し、中間とりまとめ案を議論した。中間とりまとめ案では、国際コンテナ戦略港湾において北米・続き

2023年6月26日

日本郵船、2回目の移行債発行、最大200億円程度、脱炭素の取組拡充

 日本郵船は7月にトランジションボンド(第45回無担保社債)を国内公募形式で発行する。23日発表した。発行額は最大200億円程度。脱炭素ソリューションを拡充し、温室効果ガス(GHG続き

2023年6月26日

海事産業強化法で計画認定、かもめプロペラ・興亜産業・ナカシマプロペラ

 国土交通省は23日、海事産業強化法に基づく計画認定制度で、かもめプロペラ、興亜産業、ナカシマプロペラの3社の事業基盤強化計画を認定したと発表した。  かもめプロペラは、新型舵「続き

2023年6月26日

【ログブック】宮内大介・三浦工業社長

「地球温暖化とカーボンニュートラルということで私が思い出すのは1980年代半ばから90年代に議論になったオゾン層の問題です」と三浦工業の宮内大介社長。当時、オゾン層破壊が大きな議論続き

2023年6月26日

ドンソタンク、ガス二元燃料ケミカル船2隻発注、蕪湖造船で25年竣工

 スウェーデン船社のドンソタンクは22日、ガス二元燃料推進のケミカル船2隻を中国民営の蕪湖造船廠に発注したと発表した。2万2500重量トン型で、2025年第2四半期から第4四半期に続き

2023年6月26日

ノルデン、DACKSに64型バルカー6隻発注、2~3年以内に竣工

 デンマークの不定期船大手ノルデンは22日、大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)に6万4000重量トン型ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス級)を6隻新造発注したと発表し続き

2023年6月26日

東京港、4月は1%減の35万TEU、2カ月ぶりマイナス

 東京都港湾局が20日公表した、東京港の4月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比1.3%減の35万606TEUだった。2カ月ぶりにマイナスに転じた続き

2023年6月26日

川崎汽船・株主総会、明珍社長「中計はしっかりと進捗」

 川崎汽船は23日に定時株主総会を都内で開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1〜6号議案が全て原案どおり可決された。明珍幸一社長は事業状況について、「当期を初年度とする続き

2023年6月26日

三井E&S造船、お台場に本社移転、築地本社と千葉事務所の両拠点統合

 三井E&S造船は築地の本社(東京都中央区築地)と千葉事務所(千葉県市原市)を移転・統合し、26日からお台場の新本社事務所で営業を開始する。東京・千葉に分かれていた拠点を集約するこ続き

2023年6月26日

サンスターライン、国際フォワーダー団体で表彰

 韓国パンスターの日本法人サンスターラインはこのほど、国際的なフォワーダー団体のグローバル・ロジスティクス・アライアンス(GLA)で表彰を受けたことを明らかにした。  第8回コン続き

2023年6月26日

日本郵船、ナイジェリア人機関長が誕生、LNG船に、NLNGと連携

 日本郵船は23日、同社のLNG船に初のナイジェリア人機関長が誕生したと発表した。同社グループの船舶管理会社エヌワイケイ・シップマネジメント(NYKSM)が今月4日にナイジェリア人続き

2023年6月26日

商船三井ドライバルク、前期経常益3.7倍の112億円

 官報の決算公告によると、商船三井ドライバルク(菊地和彦社長)の2023年3月期の売上高は前の期比6.3倍の2384億8000万円、営業利益が3.8倍の100億500万円、経常利益続き

2023年6月26日

STX大連再稼働の恒力重工、カムサに続きケープ建造に参入、8隻追加受注

 大連市長興島の旧STX大連の跡地で新造船の建造を開始した中国の恒力重工集団が新造船の受注を重ねている。中国現地紙によると、恒力重工集団傘下の恒力造船(大連)は、海外船主から8万2続き

2023年6月26日

BBC Japan、4年ぶりビアパーティー開催

 多目的船世界最大手BBCチャータリング(ドイツ)の日本法人BBC Chartering Japanは22日、コロナ禍で中断していた日本の関係者を招いての恒例のビアパーティーを4年続き

2023年6月26日

米国運輸長官が横浜港本牧ふ頭を視察

 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は21日、G7三重・伊勢志摩交通大臣会合に出席するために来日したピート・ブティジェッジ米国運輸長官が横浜港本牧ふ頭を視察したと発表した。19日に視続き

2023年6月26日

商船三井とシェブロン、脱炭素に向け戦略的提携覚書、次世代燃料・船舶輸送で

 商船三井はシェブロン・シンガポールとエネルギー・輸送業界の脱炭素に向けて戦略的提携に関する覚書を締結した。23日に発表した。世界各域でLNG燃料やバイオ燃料など次世代燃料の共同研続き

2023年6月26日

日本船舶輸出組合、「ノルシッピング」報告

 日本船舶輸出組合(輸組)は17日、6月6~9日にノルウェーのオスロ市郊外で開催された国際海事展「ノルシッピング2023」の参加概要を報告した。  29回目を迎えた今年のノルシッ続き

2023年6月26日

経産省/国交省、「浮体式産業戦略検討会」を開催、造船会社など参加

 経済産業省と国土交通省は23日、浮体式洋上風力に係る産業の在り方などを検討することを目的に「浮体式産業戦略検討会」を同日から開催すると発表した。検討会は有識者、業界団体、発電事業続き

2023年6月26日

品質管理協会、定時総会を開催

 日本船舶品質管理協会は22日、都内で定時総会を開催し、今年度の事業計画などを承認した。コロナ禍以降、4年ぶりに開催された総会後の懇親会では、片山正典会長(日立ニコトランスミッショ続き

2023年6月26日

日本郵船、御殿場で森林整備・保全開始

 日本郵船は今月から静岡県御殿場市で、森林に生物多様性を取り戻す整備・保全活動を開始した。23日発表した。昨年4月に同市と締結した「森林整備による地方創生に関する連携協定」に基づく続き