日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,622件(172961~172980件表示)
2002年5月15日
アフラ型1隻を返船、一時的に4隻体制 川汽、10月竣工の新造船を代替投入 川崎汽船はこのほど、香港のタイ・チョン・チャン・スチームシップ(TCC)から定期用船しているアフラマッ…続き
NKからLNG船タンク証書受領今治、マークⅢ型メンブレン方式 今治造船はこのほど、日本海事協会(NK)からGTTメンブレン・マークⅢ型LNG船タンクの証書を受領した。NKは、今治造…続き
国際静脈物流システムを構築 港湾環境部会、リサイクル特区設定 交通政策審議会港湾分科会の第1回環境・安全部会が13日開催され、循環型社会の構築など環境問題への対応について議論し…続き
4月以降の輸送需要減退で用船市況低迷続く プロダクト船、スポット市況は一時回復へ プロダクト船の輸送需要は4月積み以降、石油製品価格の上昇と中東情勢不安の影響を受けて低迷を続け…続き
三星と155型タンカー1隻建造で契約 バイケン、3年半ぶりに新造発注 ノルウェー船主バイケン・タンカーズ(Viken Tankers、本拠=ベルゲン)はこのほど、韓国の三星重工…続き
台湾で缶ビール販売、豪州から輸入 キリン、初年度50万ケース目指す キリンビール(KIRIN BREWERY CO., LTD.)は、今月から台湾で缶ビール「KIRIN BAR…続き
日通、「3PLヘルプデスク」設置 需要増加で3PL諸問題に応対 日本通運は、高まるサードパーティ・ロジスティクス(3PL)への需要に対応するため、「3PLヘルプデスク」を設置し…続き
フルオープン対応、貨物量増加で費用漸減港湾物流効率化調査シミュレーション結果 港湾の24時間フルオープン化に関するシミュレーションの結果、コンテナ1本当たりの社会的費用(オペレーシ…続き
中国で自動車用サスペンションバネ生産 ニッパツ、日本から鋼材・設備機器供給 バネ専業最大手メーカーのニッパツ(NHK SPRING CO., LTD. 日本発条)は、中国・広州…続き
海洋構造物向けメンテナンス事業開始 石播とアムテック、新開発の防食技術で 石川島播磨重工とアイ・エイチ・アイ・アムテックは、海洋構造物向けの防錆メンテナンス事業を開始する。石播…続き
PNW船隊を3,500TEU型に大型化 川汽、中国・塩田港にも追加寄港 川崎汽船は、同社が運航しているアジア/北米北西岸サービス“PNW”の投入船5隻を、6月下旬から大型化する…続き
ベトナム、ミャンマーなどに対象国拡大金子船員部長、外国人資格承認試験 国土交通省海事局の金子賢太郎船員部長は14日の会見で、現在、フィリピン人に限定している外国人船員資格承認試験の…続き
岡山・たまの港フェスティバル、25日開催 岡山県玉野市田井新港一帯で今月25〜26日、「たまの港フェスティバル」が開催される。春の玉野まつりとして位置づけられ、今年で6回目。「…続き
新刊紹介 福地 章・淺木健司共著 『口述試験の突破<運用編>』 『二級・三級海技士(航海)—口述試験の突破<運用編>(三訂版)』は海技試験の口述試験対策の参考書として、また、勉…続き
神戸まつりで多彩な港行事開催 第32回神戸まつりに際し、多彩な港行事が17日から行われる。17日には港湾勤労者表彰式や港繁栄・海上完全祈願祭、海上パレードなどが、また19日には須磨…続き
シェンカーAG、営業収益19%増 ドイツのシェンカーAGの2001年度(1〜12月)の業績は、営業収益が1億2,800万ユーロ、前年度比19%増だった。昨年9月の米同時多発テロ…続き
2002年5月14日
三星重工に70型プロダクト船2隻を発注 シンガポールのPCL、2004年前半納期で シンガポール船主パシフィック・キャリアーズ(Pacific Carriers Limited…続き
アイ・ロジスティクス、組織改正 (6月27日) ▼財務経理・事業・審査担当を、財務経理・事業審査・情報システム担当に改称 ▼開発本部の情報システム部を財務経理・事業審査・情報シス…続き
大洗/苫小牧でフェリー共同配船 商船三井フェリーと東日本フェリー 商船三井フェリーと東日本フェリーは、6月3日から大洗/苫小牧航路のフェリー運航について、スペースチャーター方式…続き
北米・豪州・タイ向けキャリアに変更なし三菱自工、今年度のCKD輸送体制決定 三菱自動車工業は今年度の生産部品(CKDなど)の海上輸送キャリアを決めた。北米、豪州、タイ向けは前年度の…続き
大
中