検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,585件(172781~172800件表示)

2002年5月22日

日本トランスシティ、連結経常益38.3%減

連結経常利益38.3%減の16億8,500万円 日本トランスシティ、最終損益は黒字転換  日本トランスシティの2002年3月期連結業績は、売上高が前期比0.2%減の698億5,4続き

2002年5月22日

ともえ精工、ISO9001取得

ともえ精工、ISO9001取得  大型舶用ディーゼル機関部品機械加工専門のともえ精工(本社=長崎県諌早市、森本武弘社長)はこのほど、品質保証の国際規格ISO9001の認証を取得し続き

2002年5月22日

長錦商船、阪神/南京航路で張家港に追加寄港

阪神/南京航路で張家港に追加寄港長錦商船、中国サービスを拡大 長錦商船(日本総代理店=成本シッピング)は、韓国経由の阪神/中国サービスで張家港に追加寄港する。 張家港寄港第1船は、続き

2002年5月22日

日新、国際物流部門の連結営業利益が10.1%減

国際物流部門の連結営業利益が10.1%減 日新、航空貨物の減少響く 日新の2001年度の国際物流事業の売上高(連結ベース)は前期比0.4%増の924億円、営業利益は10.1%減続き

2002年5月22日

阪神内燃機、営業損益が赤字に転落

阪神内燃機、営業損益が赤字に転落 阪神内燃機の2002年3月期決算(非連結)は、営業損益が赤字に転落する厳しい決算となった。内航船の建造が冷え込み、近海船向けエンジンの価格競争が厳続き

2002年5月22日

AWRA、北欧向け20フィート型50㌦上乗せ

AWRA、北欧向け20フィート型50㌦上乗せ 欧州同盟(FEFC)傘下のAWRA(アジア西航同盟)は17日、7月1日発効で北欧向けコンテナ貨物のタリフを20フィート型コンテナ当続き

2002年5月22日

JIT、京浜発レムチャバン向け直行サービス開始

京浜発レムチャバン向け直行サービス JIT、T/Tは8日と大幅短縮  大手NVOCC、ジェイアイティー(JIT、新美功社長)は、タイ向け海上混載サービスを強化する。今月第4週から続き

2002年5月22日

兵庫県港運協、会長代行に久保昌三氏

兵庫県港運協、会長代行に久保昌三氏  兵庫県港運協会(尾崎睦会長)は20日、通常総会を開いた。役員改選では、会長代行(総務委員長)に上組の久保昌三代表取締役専務が就任、木村豊久氏続き

2002年5月22日

住電の物流子会社、国際物流業務を拡大

住電の物流子会社、国際物流業務を拡大 通関は月間300件、輸入業務の拡大も  住友電気工業のノンアセット型物流子会社、エス・イー・アイ・ロジテックス(本社=大阪市、廣木眞治社長)続き

2002年5月22日

上組の PC−18多機能倉庫、民活法認定

上組のPC−18多機能倉庫、民活法認定  国土交通大臣は、上組から申請のあった神戸港ポートアイランド(第2期)地区PC−18多機能物流倉庫を20日付で民活法に基づく物流高度化基盤続き

2002年5月22日

豪州・NZ同盟、THC値上げ延期

豪州・NZ同盟、THC値上げ延期 豪州・ニュージーランド/極東同盟(ANZESC)は21日、6月1日から予定していたターミナル・ハンドリング・チャージ(THC)の値上げを延期す続き

2002年5月22日

東京港、港湾功労者表彰

東京港、港湾功労者表彰  東京都は20日、開港61周年を記念し、東京港の発展に長年貢献した港湾関係者23人に「平成14年度港湾功労者表彰」を行った。同賞は東京港において、港湾運送続き

2002年5月21日

きょうから アジア太平洋海事会議

きょうからアジア太平洋海事会議神戸で、海事学会連合組織設立へ アジア太平洋地域各国の海事関係学会の代表が、21日から3日間、神戸国際会議場で一堂に会し、「アジア太平洋海事国際会議」続き

2002年5月21日

旭タンカー、役員異動・役員担当業務

(6月27日) <新任監査役候補> ▼監査役<常勤> 本多久雄(常務取締役) ▼監査役<非常勤> 大森茂士(商船三井油送船部長) <昇任予定取締役> ▼常務取締役 岡本 続き

2002年5月21日

川汽などアジア4船社、北アジア/インド東岸サービス新設

北アジア/インド東岸サービスを新設 川崎汽船などアジア4船社、6月から  川崎汽船は6月に北アジアとインド東岸(チェンナイ)を結ぶ新サービスを開設する。20日発表した。同社とイン続き

2002年5月21日

川汽、高コスト船の返船や航路合理化で150億円のコスト削減

高コスト船の返船や航路合理化、運送費圧縮 川汽、定航部門で150億円のコスト削減目指す  川崎汽船は、今年度中にコンテナ船事業部門のコストを2001年度比で150億円削減する。全続き

2002年5月21日

VLCC運賃急騰、高値はWS65

VLCC運賃急騰、高値はWS65西ア積み市況の好調など複合要因 ペルシャ湾積みVLCC運賃がアジア向け高値でWS65に急騰し、前週比約30ポイントの大幅上昇となった。4月に約15年続き

2002年5月21日

現代尾浦、露ノボシップ向け47型PC4隻受注

露ノボシップ向け47型PC4隻受注 現代尾浦、2004年納期、受注残60隻超  韓国の現代尾浦造船はこのほど、ロシアのノボロシースク・シッピング(Novorossiysk Shi続き

2002年5月21日

中東航路各社、6月からアジア出し中東向け運賃修復

アジア出し中東向けTEU当たり100㌦修復 中東航路各社、6月1日付で実施  アジア/中東航路を運航している主要船社は6月1日付で日本を除くアジア出し中東向け貨物を対象に運賃修復続き

2002年5月21日

新陽国際、フォーモサにVLCCを貸船

フォーモサにVLCCを貸船 フレッド・チェン氏の新陽国際  ゴールデン・オーシャン・グループ(GOG)の元会長フレッド・チェン氏が率いる新陽国際(SHINYO INTERNATI続き