検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,531件(172601~172620件表示)

2002年5月27日

日本通運、役員管掌変更

(6月27日) ▼代表取締役副社長・副社長執行役員<第4ブロック地域統括兼東京支店長> 山崎勝英(取締役常務執行役員<第9部ブロック地域統括兼大阪支店長>) ▼取締役常務執行役続き

2002年5月27日

サノヤス・ヒシノ明昌、役員異動

(6月27日) [新任取締役候補] ▼代表取締役副社長 木村進一(クォーク副社長、元住友銀行常任監査役、元住銀保証社長) ▼取締役 荻野繁之(水島製造所副所長兼設計室副室長)続き

2002年5月27日

ユニバン、フレッド・チェン氏からVLCCの船舶管理を受託

フレッド・チェン氏から船舶管理受託 ユニバン、VLCC“SHINYO ALLIANCE”  香港の船舶管理会社、ユニバン・シップ・マネージメントはこのほど、VLCC“SHINYO続き

2002年5月27日

丸全昭和運輸、当期純利益81.3%減

当期純利益は81.3%減、特損24億円響く丸全昭和運輸、物流事業は3.1%の減収 丸全昭和運輸の2002年3月期連結業績は、前期比で売上高2.0%減、営業利益18.0%減、経常利益続き

2002年5月27日

松下電器、PDPの上海工場、12月から一貫工場へ

PDPの上海工場、12月から一貫工場へ 松下電器、日本からパネル供給ゼロに  松下電器産業は、別項のとおり、東レとの合弁会社でプラズマ・ディスプレイ・パネル(PDP)の国内生産を続き

2002年5月27日

昭和ナミレイ、欧州の客船向け市場に本格参入

欧州の客船向け市場に本格参入 昭和ナミレイ、10億円強受注  昭和ナミレイは、欧州の客船向け空調装置市場に本格参入している。これまで、イタリア、スペイン、ポルトガルが建造する客船続き

2002年5月27日

日中政策対話、6月に国際海運条例の実施細則案

6月に実施細則案、運賃届け出は検討中中国、政策対話で国際海運条例を説明 中国交通部の張国発・水運司司長助理と国土交通省の本保芳明審議官(海事局担当)が23日、海運政策で意見交換(政続き

2002年5月27日

大宇造船、1〜5月受注は船舶12億㌦、海洋6億㌦

1〜5月受注は船舶12億㌦、海洋6億㌦ 大宇造船海洋、年間目標の6割を達成  韓国の大宇造船海洋は、今年1〜5月の5カ月間で船舶約12億㌦、海洋プラント約6億㌦を受注した。同社の続き

2002年5月27日

トームほか3社、現代重工に75型プロダクト船を最大12隻発注

75型プロダクト船を最大12隻発注 トームほか3社、現代重工に  デンマーク船主トーム(Torm)ほか3社は、現代重工に7万5,000重量㌧型プロダクト船7隻・プラスオプション5続き

2002年5月27日

住友倉庫、港湾運送業、国際輸送業とも減益

港湾運送業、国際輸送業とも減益 住友倉庫、当期純利益5.2%減  住友倉庫の2002年3月期決算(連結)は、売上高が5.6%減の897億円、営業利益は人件費・減価償却費などの減少続き

2002年5月27日

ケイヒン、役員異動

(6月27日) ▼退任 常務取締役・大西宏欣

2002年5月27日

トレーディア、役員異動

(6月27日) <新任> ▼代表取締役常務取締役総務本部長 大西敏明(常務取締役総務本部長) ▼取締役 坂本吉照(神戸支店長代理) <退任> ▼代表取締役会長・松本圭次

2002年5月27日

ケイヒン、3億400万円の損失

ケイヒン、3億400万円の損失 経常益22.9%増も特損13億円響く  ケイヒンの2002年3月期連結業績は、売上高が前期比2.7%減、営業利益は14.1%増、経常利益は22.9続き

2002年5月27日

NKK船舶、新造船売上高532億円

新造船売上532億円、受注702億円 NKK、新造船受注残2005年初め  NKKの2002年3月期連結決算で、新造船の売上高は10隻・69万6,000総㌧で532億円だった。ま続き

2002年5月27日

日本郵船、SeaSupplierと契約

日本郵船、SeaSupplierと契約  ストルト・ニールセンの子会社で船用品の電子調達サイトを運営するSeaSupplierは22日、日本郵船が電子調達に関する契約を締結したと続き

2002年5月27日

明治海運、円安効果などで増収増益

明治海運、円安効果などで増収増益  明治海運は24日、2002年3月期の連結・単体決算を発表した。連結業績は、海運部門で円安による為替効果があったことや、ホテル業、不動産賃貸業も続き

2002年5月27日

共栄タンカー、当期純利益193.6%増

共栄タンカー、当期純利益193.6%増  共栄タンカーは24日、2002年3月期の連結・単体決算を発表した。連結決算は期初に社船のVLCC1隻を売船したことから貸船料が減少し、売続き

2002年5月27日

サノヤス、円安で船舶の損益が大幅改善

サノヤス、円安で船舶の損益が大幅改善 最終利益6億3,900万円、5円に増配  サノヤス・ヒシノ明昌の2002年3月期連結決算は、売上高が前期比13.9%の減収となったものの、円続き

2002年5月27日

日通、最終損益は149億円の黒字に

日通、149億円の黒字に転換海運部門の営業収益は1.6%減 日本通運が24日発表した個別の2002年3月期決算によると、海運部門は貨物取扱量が前期比2.4%減の1億1,175万㌧と続き

2002年5月27日

横浜市、港湾協会から企画・技術賞受賞

横浜市、港湾協会から企画・技術賞受賞  横浜市などは、22日に広島・呉で開催された日本港湾協会第74回通常総会で「赤レンガ倉庫保存活用事業」が企画賞を、「南本牧ふ頭建設事業」が技続き