日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,955件(172561~172580件表示)
2002年3月1日
コンビニ事業をローソンに売却 飯野、事業の選択と集中の一環 飯野海運は2月28日、子会社でコンビニエンスストア事業を展開する飯野リティル(渡辺洋司社長)の全株式をコンビニエンス…続き
アフラ型“SANKO QUEST”を売船三光、老齢スモールハンディも処分 三光汽船はこのほど、アフラマックス・タンカーとスモールハンディバルカーの各1隻を海外船主に売船した。 売船…続き
(3月28日) ▼新任社外監査役 菊池武重(現商船三井大阪支店長) ▼退任社外監査役 黒石 眞(現商船三井執行役員)
(3月1日) ▼総務人事部長兼情報システム部長 木村和男(情報システム部長) ▼総務人事部副部長 麻生道彦(社長室副部長)
2002年度に一般炭1,000万㌧輸送を目指す 川汽、四国・中部向け輸送の増加が要因 川崎汽船の国内電力向け一般炭輸送量(2001年度)は、900万㌧の大台を突破することが確実…続き
新型デジカメ発売、2〜3割を輸出 三洋電機、大東工場から阪神港積み 三洋電機は、動画も楽しめるデジタルカメラを3月15日から発売する。当初は月産1万台で、「うち2,000〜3,…続き
会員各社の判断でD・フィーの導入を JAFSA、協会活動を全国に拡大 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は2月27日、都内で第8回通常総会を開催し、終了後に記者会見を行った。飯…続き
マサ、改善計画により収益性が上昇2001年決算、営業利益3,650万ユーロ クバナー・マサヤーズは2月27日、2001年(1〜12月)決算を発表した。営業利益は3,650万ユーロ(…続き
崇明造船所建設にゴーサイン 上海船廠、第1期工事計画 中国の上海船廠が計画している崇明造船所建設計画が承認された。同社は上海対岸の崇明島に53万5,000㎡の敷地を持つ造船所の…続き
NLNGとLNG船4隻の定期用船契約ベルゲッセン、3・4番船は共有で ノルウェーのベルゲッセンは2月27日(現地時間)、ナイジェリアLNG(NLNG)とLNG船4隻の定期用船契約を…続き
西日本/香港・台湾航路でスロット交換 UGMCとワンハイ、運航コスト削減へ 台湾船社ユニグローリー・マリン・コーポレーション(UGMC)とワンハイ・ラインズの両社は、西日本/台…続き
単体は債務超過額拡大も赤字幅圧縮関西汽船、費用削減で次期黒字化 関西汽船は2月28日、2001年12月期決算を発表した。単体業績は、前期に比べ売上高が3.6%減少したものの、営業、…続き
(3月1日) ▼舶用機器事業部副事業部長兼営業企画室長 森 博行(舶用機器事業部営業企画室長) ▼同三木工場資材部長 首藤俊雄(同三木工場資材部次長) ▼同国際調達部長 谷口…続き
日本出し中東向けTEU当たり100㌦修復 FESAMEC、4月1日から実施 極東・南アジア/中近東同盟(FESAMEC=Far East/South Asia-Middle E…続き
韓国の造船、輸出製品で国内5位 韓国造船業は、昨年の同国製品別輸出実績で5位だった。産業資源部「2001年輸出入実績」(2月28日発表)による。 2001年の韓国全体の輸出額…続き
船員の教育訓練、定時連絡が不徹底 国交省、海賊対策アンケート調査結果 国土交通省海事局は2月28日、邦船社(約249社)を対象に実施した海賊防止策のアンケート調査結果をまとめ発…続き
日立有明、ベルゲッセン向け7隻目竣工 日立造船は有明工場で2月27日、ベルゲッセンから受注した30万重量㌧型VLCC8隻のうちの7隻目を引き渡した。同船は日立にとって24隻目の…続き
近畿の工場等制限法廃止法案が上程へ 港湾・物流業界、輸出メーカーの進出期待 都市部における工場や大学の新増設を原則制限する「近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律…続き
海賊対策行動計画をフォローアップ アジア17カ国で海事当局専門家会合 アジア17カ国の海事政策当局と民間の海事関係者が一堂に会し、海賊対策に関する専門家会合が3月12、13日、…続き
新潟鐵工所、マレーシア向け進水 新潟鐵工所は2月28日、新潟市入船町の新潟造船工場で、マレーシア政府関係者を招き、同国向け設標船“ベドマン”の進水式を行った。 同船は日本財団…続き
大
中