日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(172541~172560件表示)
2002年5月29日
建造中客船の納期を6週間前倒し クバナー・マサヤーズ、RCCLと合意 フィンランドのクバナー・マサヤーズ(Kvaerner Masa-Yards)は先週末、トゥルク造船所で建造…続き
肥大化する総務課、縮小する海事産業課 国交省海事局、7月に組織改編 国土交通省海事局は、7月1日付の組織改編で海事産業課の企画調査室を廃止し、新たに総務課に企画室を設置する。海…続き
7.9%増の40万TEU、輸出は17.6%増1〜3月期の日中間コンテナ輸送実績 日中海運輸送協議会がまとめた今年1〜3月期の日中間コンテナ輸送実績は、往航(輸出)が前年同期比17.…続き
5月以降は10ポイント以上の市況回復 冷凍船市況、老齢船の係船が好影響 冷凍船COA(数量輸送契約)/スポット運賃市況は、5月中旬から前年比10ポイント高の展開となっている。北…続き
交通政策審議会港湾分科会の意見公募 国土交通省は、交通政策審議会港湾分科会に関する意見を募集している。次期港湾整備5カ年計画を審議している交通政策審議会港湾分科会は第1回物流・…続き
大江卓二氏 大江卓二氏(おおえ・たくじ=元船舶技術研究所所長) 27日死去。91歳。通夜は29日18時から、告別式は30日10時から、江古田斎場(東京都練馬区小竹町1-61…続き
CSBC含む2〜3社にヤード絞り込み 台湾ナビ、P/Hマックス型BC商談で 台湾ナビゲーションは、パナマックス/ハンディマックス・バルカーの新造プロジェクトに関し、交渉対象の造…続き
7月にタイ出し日本向け運賃修復 配船各社、ドライ対象に50㌦/100㌦ 日本/タイ航路の配船各社は、旺盛な荷動きを背景に7月1日付でタイ出し日本向け貨物を対象に運賃修復を実施す…続き
改正STCW条約未対応、4月の警告85件 国土交通省は4月中にわが国に寄港した外国船舶のうち、1995年改正のSTCW条約(船員の訓練・資格証明・当直基準に関する国際条約)に …続き
中国・福建で長さ230mの修繕ドック 中国の福建で同地域最大のドックが近く完成する。中国海事報によると、これは福建連江文湾海運船舶修造所が建設してきた修繕ドックで、長さは230…続き
神戸港含め西日本各港との広域連携提言 岡山大の津守氏、大阪港を考える会で 岡山大学経済学部の津守貴之助教授は27日、大阪港を考える会(新屋義信代表)主催の講演会で、「日本の港湾…続き
6月からアジア/豪州・NZサービス開始 コロンバス、FESCO/現代商船と提携 ハンブルクシュド・グループのコロンバスラインは、6月1日からFESCO、現代商船と提携し、アジア…続き
国土交通省、3月の造船造機統計 国土交通省がまとめた3月分の造船造機統計速報によると、造船43工場の鋼船建造実績は起工21隻・111万9,000総㌧、竣工30隻・128万6,0…続き
西濃運輸、輸送事業は9億円の営業赤字 西濃運輸が28日発表した2002年3月期決算(連結)によると、売上高は前期比18.8%増の4,188億円、営業利益は35億円で約4倍、経常利益…続き
ケッペル、大学に海洋講座基金設立 シンガポールのケッペル・コーポレーションは、シンガポール大学の海洋工学講座(Ocean, Offshore and Marine Techno…続き
地域産業強化策の一環で経済特区検討 名古屋港、生産拠点との一体化探る 名古屋港管理組合は、昨年度策定した「名古屋港を活用する産業ビジョン調査報告書」を踏まえ、同港を活用したモノ…続き
PIと六甲Iの港湾用地でコンビニ自営 3セクの神戸新交通、24時間時代に対応 ポートライナーなど新交通システムを運営する神戸市の第3セクター、神戸新交通(松下綽宏社長)は、神戸…続き
中小造工、総会開催 日本中小型造船工業会は28日、第43回通常総会を開催し、2002年度事業計画・予算などを決めた。また一部役員改選を行い、副会長に真砂忠夫氏(四国小型船舶工業…続き
「世界最大の恐竜博」輸送業務を担当近鉄エクスプレス、数量は18FEU 近鉄エスプレスは、7月19日から約3カ月間、千葉市の幕張メッセで開催される『世界最大の恐竜博2002』に出品さ…続き
オークランド港、JITが正式オープン 米国オークランド港湾委員会は20日、同港の最新インターモーダル施設、ジョイント・インターモーダル・ターミナル(JIT)の開所式を開催した。オペ…続き
大
中