検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,441件(171801~171820件表示)

2002年7月2日

東南アジアの IPP事業再開の動き

東南アジアのIPP事業再開の動き インドネシア、中断プロジェクト復活か  アジア経済危機後、中断を余儀なくされていた東南アジアの石炭火力IPP(独立発電事業者)プロジェクトが再開続き

2002年7月2日

北九州港ひびきCT、バース使用料は定額で年2億4,000万円

バース使用料、定額で年間2億4,000万円 北九州ひびきCT、数量割引制を導入  北九州市港湾局は、2003年度の供用開始を目指す北九州港ひびきコンテナターミナルの港湾施設使用料続き

2002年7月2日

東京マリン、新来島に25型ケミカル船を1隻発注

新来島に25型ケミカル船1隻を新造発注東京マリン、遠洋航路の次期主力船型に 商船三井グループの大手ケミカル船運航会社、東京マリンは、2万5,000重量㌧型ケミカル船1隻の新造発注を続き

2002年7月2日

ノミコス、石播に48型バルカー3隻を発注、契約終了

石播に48型バルカー3隻を発注、契約終了 ノミコス、横浜第3工場で2004年前半竣工  情報筋によると、ギリシャ船主ノミコス(AM Nomikos Transworld Mari続き

2002年7月2日

国土交通省海事局次長に金子船員部長

国交省海事局次長に金子船員部長 地方運輸局改組、横割り2部体制  国土交通省の海事関係機構が7月1日付で改組され、本省では新設の次長に金子賢太郎船員部長が就任した。また船員部が廃続き

2002年7月2日

神戸発動機、役員異動

(6月27日) [新任取締役] ▼山田真嗣・営業副本部長(東京支社駐在) ▼山本健治・同(同) [新任監査役(常任)] ▼松井英樹 [退任取締役] ▼大津 勇(代表取続き

2002年7月2日

東海運、役員異動

(6月28日) <新任> ▼代表取締役社長 岩間貞三(太平洋セメント取締役) ▼専務取締役 青山東男(太平洋セメント参与) ▼取締役物流事業部長兼千葉支店長 石川 淳(理事続き

2002年7月2日

PSA、今月からターミナル利用料金を10%割引

今月からターミナル利用料金を10%割引PSAの優遇策、空コン荷役料は50%オフ シンガポールのPSAコーポレーションはこのほど、ユーザーへの優遇策を打ち出した。7月1日から1年間、続き

2002年7月2日

PG積み日本向け上期 VLCC平均運賃はWS39.4

上期のVLCC平均運賃はWS39.4PG積み日本向け、超低水準に沈む 今年上期(1〜6月)のペルシャ湾積み日本向けのVLCC平均運賃がWS39.4となり、前年同期のWS77.7から続き

2002年7月2日

栗本と日本鋳鉄管、ダクタイル鉄管で提携

栗本と日本鋳鉄管、ダクタイル鉄管で提携 東西市場で供給棲み分けも船便輸送発生も  栗本鐵工所と日本鋳鉄管は、上下水道やガス管用など用途が多岐にわたるダクタイル鉄管事業で、生産、物続き

2002年7月2日

ジュロン、VLCCのFPSO改造工事を受注

VLCCのFPSO改造工事を受注 ジュロン、ペトロブラスから2.4億㌦で  シンガポールのジュロン・シップヤード(Jurong Shipyard)はこのほど、ブラジル国営石油ペト続き

2002年7月2日

鴻池運輸、役員異動

(6月26日) ▼代表取締役常務取締役<勤労・安全担当> 林 誠(取締役<勤労・安全担当補佐>)=昇任 ▼取締役<総務・設備担当、秘書室長> 小野雄一(取締役<総務・設備担当補続き

2002年7月2日

2001度兵庫造船業、建造量が30万総㌧台回復、過去5年で初

建造量が30万総㌧台回復、過去5年で初2001度兵庫造船業、建造6%増の754億円 神戸運輸監理部がまとめた昨年度の「管内造船業の現況」によると、建造許可対象船舶(2,500㌧以上続き

2002年7月2日

TCM、「経営企画室」新設

TCM、「経営企画室」新設  TCMは、6月27日付で組織改正を行った。全社経営計画の策定・フォローおよび特約店以外の子会社管理機能を強化するため、「経営企画室」を新設した。また続き

2002年7月2日

プロロジス・ジャパン、4年で1,600億円を投資

プロロジス、日本に1,600億円を投資 日本法人のJ・シュワルツ社長が会見  プロロジス・ジャパンのジェフリー・シュワルツ・プレジデント兼チーフオペレーティングオフィサー(社長兼続き

2002年7月2日

鶴見サンマリン、役員異動

(6月26日) ▼専務取締役<社長補佐兼営業本部長> 広岡兼次(常務取締役) ▼常務取締役<管理本部長兼営業副本部長> 藤崎敏克(取締役) ▼同<船舶安全本部長> 畠山公之(続き

2002年7月2日

スタットオイル、スノービット関連でIZARにバージ発注

スノービット関連でIZARにバージ発注スタットオイル、液化プラント移送用 ノルウェー国営石油スタットオイル(Statoil)は先週末、スノービット(Snohvit)LNGプロジェク続き

2002年7月2日

川汽、タイの物流事業窓口を一本化

川汽、タイの物流事業窓口を一本化1日付で現法KTL内に専門部署設置 川崎汽船は1日、タイにおける物流ビジネスの窓口を一本化した、と発表した。タイには倉庫・物流センターを運営するK続き

2002年7月2日

新和ケミカルタンカー、役員異動

(6月27日) ▼代表取締役専務取締役<社長補佐、営業部担当> 高野 寛(常務取締役) ▼取締役<営業部長委嘱> 森本 寛=新任 ▼監査役<非常勤> 横溝豊彦=新任 ▼退任続き

2002年7月2日

韓国造船大手、上期受注の好調で2004年線表にタイト感

上期受注の好調で2004年線表にタイト感 韓国造船大手、各社2年強の手持ち確保  韓国の大手造船3社は今年上期の受注が進展、2004年線表にタイト感が出てきた。本紙取材によると、続き