検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,687件(171161~171180件表示)

2002年10月23日

日本ビクター、欧州販社の統合、ブロック化を推進

日本ビクター 欧州販社の統合、ブロック化を推進 汎欧州型量販店の拡大に対応  日本ビクター(JVC)は欧州の販売会社、倉庫の統合、ブロック化を進めていく。従来は1国1販売会社とい続き

2002年10月23日

南米東岸航路でFAF導入

南米東岸航路でFAF導入  日本・極東/ブラジル・リバプレート・シッピング・トレード・ディスカッション・フォーラムは11月1日から、EBA(エマージェンシー・バンカー・アディショ続き

2002年10月23日

シアトル港、2002年は130万TEUと横ばい

シアトル港・ディンズモア局長 2002年は130万TEUと横ばい   シアトル港湾局のミック・ディンズモア局長ら代表団が来日し、2 1日に都内で記者会見した。シアトル港湾局は昨年続き

2002年10月22日

商船三井、発注残含め保有するLNG船が50隻に

商船三井発注残含め保有するLNG船が50隻に世界シェアは26%、船舶管理船2隻 商船三井が9月以降、トタールフィナエルフ、ラスガスⅡ向けLNG船の新造発注(共有建造)を決めたことで続き

2002年10月22日

ソニー、今年度のグローバル物量、8.7万FEUに

ソニー 今年度のグローバル物量、8.7万FEUに ソニー・水嶋顧問、神戸国際港湾シンポで講演  ソニーの今年度のグローバル海上物量は、8万6,700FEU(図参照)に達する見通し続き

2002年10月22日

東プレ、米アラバマ州に初の海外生産拠点

東プレ 米アラバマ州に初の海外生産拠点  東プレ(本社=東京・日本橋、資本金56億1,000万円、河底光夫社長)は、米国南部のアラバマ州カルマン(Cullman)市で、2004年続き

2002年10月22日

ホンダ・ヨーロッパ、今年の輸入コンテナ貨物は4,000FEU

ホンダ・ヨーロッパ 今年の輸入コンテナ貨物は4,000FEU 二輪・汎用製品16.5%増、補修部品4.1%増  ホンダ・ヨーロッパ(Honda Europe NV)はベルギー・ゲ続き

2002年10月22日

02年度上期輸出船契約実績161隻・744万総㌧、前年比6.6%増

02年度上期輸出船契約実績161隻・744万総㌧、前年比6.6%増中小型バルカーが84隻、円建て契約が半数 日本船舶輸出組合が21日発表した輸出船契約実績によると、2002年度上期続き

2002年10月22日

日本船員厚生協会、役員異動

(10月19日) ▼退任 常務理事・大橋幸二郎 ▼理事長 富田長治<重任> ▼常務理事 佐々木靖<同> (10月20日) ▼常務理事 都築雅彦<新任>

2002年10月22日

シノトランス、韓進との欧州航路CEXから撤退

シノトランス 韓進との欧州航路CEXから撤退  関係者によると、 シノトランス・コンテナ・ラインズは、 韓進海運と共同運航しているアジア/欧州航路CEXからの撤退を決定した。撤 続き

2002年10月22日

豪州NWSベンチャー、中国・広東向けLNG供給で売買契約締結

豪州NWSベンチャー中国・広東向けLNG供給で売買契約締結 豪州の資源大手BHPビリトンは先週末、同社など5社が出資するLNGの生産・販売会社NWSベンチャー(North West続き

2002年10月22日

9月の輸出船契約、計22隻・97万総㌧と高水準維持

9月輸出船契約 計22隻・97万総㌧と高水準維持  日本船舶輸出組合が21日発表した2002年9月分輸出船契約は、22隻・97万2,250総㌧(前年同月比9.1%増)で、100万続き

2002年10月22日

アジア太平洋インフラ担当大臣会合、次回は2003年秋に開催

アジア太平洋インフラ担当大臣会合次回は2003年秋インドネシアで開催 アジア太平洋地域のインフラ担当行政機関が一堂に会して地域のインフラ整備のあり方について意見交換するアジア太平洋続き

2002年10月22日

<訃報>河野卓氏(三井造船元常務取締役、三井ミーハナイト・メタル元社長)

河野卓氏 河野卓氏(こうの・たく=三井造船元常務取締役、三井ミーハナイト・メタル元社長) 19日肺炎のため死去。75歳。通夜は21日午後8時から、また葬儀・告別式は22日午後続き

2002年10月22日

大阪商工会議所、大阪湾域港湾の機能効率化で提言

大阪商工会議所 大阪湾域港湾の機能効率化で提言 民営化で匿名組合、CT集中と廃棄  大阪商工会議所は18日、大阪湾港の民営・広域化やコンテナバースの集中化と余剰バースの廃棄などを続き

2002年10月22日

韓国造船業の1〜9月期受注量、393万CGTで29%減

韓国造船業1〜9月受注量、393万CGTで29%減9月末の受注残は1,487万CGT 韓国造船工業協会(韓国造工)がまとめた今年1〜9月期の新造船受注量は、125隻・393万9,0続き

2002年10月22日

早駒運輸、11月にコウベ・ジャズ・ボート

早駒運輸、11月にコウベ・ジャズ・ボート  早駒運輸は11月9日、神戸港の観光船である神戸シーバスを利用し、海上のライブハウス「コウベ・ジャズ・ボート」を催す。演奏者は甲南大ジャ続き

2002年10月22日

川汽、LRⅡ型プロダクト船3隻の自主運航を開始

川崎汽船 LRⅡ型プロダクト船の自主運航開始 00年竣工船1隻を加え、3隻体制で運航   川崎汽船はこのほど、LRⅡ型プロダクト船の自主運航を開始した。自 社支配船2隻の長期輸送続き

2002年10月22日

国際物流総合展2002が千葉・幕張で開催、321社1,487小間展示

国際物流総合展2002 千葉・幕張で開催、321社・1,487小間展示   国際物流総合展2002(Logis-Tech Tokyo2002)が10月15日から19日にかけ、幕張続き

2002年10月22日

韓国三湖重工、サッカー場寄付

韓国三湖重工、サッカー場寄付  韓国の 三湖重工は18日、同社が40億ウォン投資し霊岩郡大仏産業団地に造成したサッカー場2面、テ ニスコート6面などを霊岩郡に寄付した。韓国・連合続き