検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,687件(171141~171160件表示)

2002年10月24日

TMMラインズ、南米東岸向け貨物輸送で新体制

TMMラインズ 南米東岸向け貨物輸送で新体制 メキシコ、コロンビア積み替えで対応   CPシップス傘下の TMMラインズは、今月から日本・アジア/南 米東岸間の貨物需要にメキシコ続き

2002年10月24日

川崎造船、潜水艦“くろしお”進水

川崎造船、潜水艦“くろしお”進水 川崎造船は、神戸工場第1船台で防衛庁向け潜水艦“くろしお”の進水式を行った。同社は10月1日発足後に新造船を受注しているが、進水は今回が初めて。進続き

2002年10月24日

海保庁、洋上救急500件達成

海保庁、洋上救急500件達成   海上保安庁の洋上救急事業が1985年(昭和60年)10月開始以来、累 計500件を達成した。運用開始から約17年間、漁船や旅客船などで発生した5続き

2002年10月23日

羽田再拡張工法選定、最終報告書を作成へ

羽田再拡張工法選定 23日に第6回会合、最終報告書を作成へ  羽田空港再拡張工法選定会議の第6回会合が23日午前10時から、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開催される。会議では続き

2002年10月23日

ケープ船社の再編、試行錯誤の連続、97年以降の動きを振り返る

ケープ船社の再編 試行錯誤の連続、97年以降の動きを振り返る  群雄割拠の状態が長らく続いてきたケープサイズの世界で、いち早く船社・船隊の集約化に動いたのが英国のP&Oグループ。続き

2002年10月23日

EU、韓国造船業をWTOに正式提訴

EU 韓国造船業をWTO提訴 政府系金融機関の支援を理由に  EUが韓国造船業を世界貿易機関(WTO)に正式提訴した。韓国・連合ニュースが伝えているもので、EUはWTO紛争解決機続き

2002年10月23日

キリンビール、モルトとホップの輸送安全基準を強化

キリンビールモルト、ホップの輸送安全基準を強化コンテナシールの二重装着など キリンビールは、食品に対する安全意識の高まりを受け、モルトおよびホップの輸送基準の強化を関係者に求めてい続き

2002年10月23日

ケープ・インターナショナル解散か、ゾディアック/ABCのプール脱退で

ケープ・インターナショナルゾディアック/ABCの脱退で解散か残るメンバーは別会社でプール継続の公算大 関係筋によると、昨年11月に発足しケープサイズでは世界最大の船隊規模を誇るプー続き

2002年10月23日

米国西岸の他港揚げ滞留貨物、3大アライアンスで1万TEU強

米国西岸の他港揚げ滞留貨物3大アライアンスで1万TEU強カボタージュ一時緩和で滞貨一掃が可能 海運関係筋のまとめによると、米国西岸各港に滞留している他港揚げ貨物は、グランド・アライ続き

2002年10月23日

飯野・FCC合弁のACCI、ケミカル船8隻体制へ拡充を検討

ACCI ケミカル船8隻体制へ拡充を検討 飯野・FCC、19型を追加投入へ   飯野海運と米国船社 フェアフィールド・ケミカル・キャリアーズ(FCC)のプール運航会社「 アライド続き

2002年10月23日

アルプス物流、3月期連結経常益を上方修正

アルプス物流、3月期連結経常益を上方修正   アルプス物流(本社=横浜市、安間洋一社長)はこのほど、2 003年3月期の連結経常利益を上方修正した。従来予想は27億円だったが、こ続き

2002年10月23日

三井造船、クレタ島向け10万kW発電設備受注

三井造船 クレタ島向け10万kW発電設備を受注 低速機関で25、26台目   三井造船は22日、ギ リシャ電力庁から発電出力10万2,000kWのディーゼル発電設備を受注したと発続き

2002年10月23日

韓国、今年の新造船建造量700万CGT予想

韓国の新造船建造量 今年は700万CGT予想 工法改善と生産性向上で増加  韓国の2002年新造船建造量は700万CGTと昨年の644万CGTを上回る見込みだ。 韓国造船工業協会続き

2002年10月23日

横浜港、岸壁使用の一括許可、全公共バースに拡大

横浜港岸壁使用の一括許可、全公共バースに拡大ガントリークレーン使用も制度の対象に 横浜市港湾局は、昨年4月からスタートしたコンテナ船の施設使用手続き簡素化制度を拡充した。横浜港の公続き

2002年10月23日

川崎汽船、中間業績予想を上方修正

川崎汽船、中間業績予想を上方修正   川崎汽船は22日、2003年3月期(第135期)中間業績予想を上方修正した。期 初予想に比べ円高になったことで為替差損が生じているものの、単続き

2002年10月23日

大宇造船、コンテナ船6隻の契約否定

大宇造船、コンテナ船6隻の契約否定  韓国の 大宇造船海洋は22日、ド イツ向けコンテナ船6隻の受注はまだ確定していない、との公告を出した。同社は前日、証券取引所から照会を受け、続き

2002年10月23日

名古屋港、スーパー中枢港湾候補に飛島ふ頭南

21世紀の名古屋港づくり協議会 スーパー中枢港湾候補に飛島ふ頭南  産官学構成の「21世紀の名古屋港づくり協議会」は先週、スーパー中枢港湾検討部会の初会合を開いた。同港では、今 続き

2002年10月23日

中国海運、北米航路AACを新設

中国海運 北米航路AACを新設、博多寄港を切り替え   中国海運(集団)総 公司のコンテナ部門である中海集装箱運輸有限公司(CSCL)は今月末、第3のアジア/北米西岸航路となるA続き

2002年10月23日

日新、台湾向け海上混載サービスを強化

日新 台湾向け海上混載サービスを強化   日新は、1 1月から台湾向け海上混載サービスを強化する。東京・横浜発基隆向けのウイークリーサービスは現在、週3便体制だが、これを1便増や続き

2002年10月23日

福山通運が韓進と提携、日本国内輸送を一括受託

福山通運 韓進と提携、日本国内輸送を一括受託   福山通運(本社=広島県福山市、小丸成洋社長)は21日、韓国の大手運送会社である >韓進(金仁珍社長)と業務提携し、韓 進の続き