検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,682件(170801~170820件表示)

2002年11月12日

米NY/NJ港湾局、オールウォーター・サービス増加を予想

ニューヨーク/ニュージャージー港湾局オールウォーター・サービス増加を予想アジア重視、セキュリティ強化は最重要課題 米国ニューヨーク/ニュージャージー港湾局の代表団が来日し、11日、続き

2002年11月12日

米国西岸港湾の沖待ち船、LA/LB港で1ケタに

米国西岸港湾 沖待ち船、LA/LB港で1ケタに  海運関係者に入った情報によると、米国西岸港湾の混乱により、沖待ちを余儀なくされている船舶の隻数がロサンゼルス/ロングビーチ港(以続き

2002年11月12日

“クリスタル・セレニティ”仏で進水式

“クリスタル・セレニティ”仏で進水式郵船の草刈社長、造船所との友好継続を強調「火災、安全対策には細心の注意を」と発言 世界最大の客船造船所で、世界最高級を目指したクルーズ客船“クリ続き

2002年11月12日

海員組合、国際汽船局長に平山氏

海員組合国際汽船局長に平山氏北山氏は組織対策担当 全日本海員組合は9日開催した臨時中央執行委員会で、国際汽船局長に平山誠一・前政策教宣局長、政策教宣局長に福岡眞人・前沿海・港湾局長続き

2002年11月12日

米国税関庁、船積み24時間前の貨物情報提出義務づけ

米国税関庁 船積み24時間前の貨物情報提出義務づけ 新規則12月2日発効、対米貿易の混乱必至  米国税関庁は、外国港湾から米国向けに海上コンテナ輸送を実施する船社に対し、船積み2続き

2002年11月12日

商船三井/オマーン政府、SCIのLNG船保有分の買収提案

商船三井/オマーン政府 SCIのLNG船保有分の買収提案  海外からの情報によると、 商船三井とオマーン政府は、インド国営の シッピング・コーポレーション・オブ・インディア(SC続き

2002年11月12日

OOCL、PSAとの長期契約を延長

OOCL PSAとの長期契約を延長   OOCLはこのほど、シンガポールの PSAコーポレーションと締結している長期ターミナル利用契約(Virtual Terminal Agre続き

2002年11月12日

海事振興連盟、FOC船犯罪対策で議員立法

海事振興連盟 FOC船犯罪対策で議員立法、刑法適用へ  超党派国会議員と海事関係団体で構成する海事振興連盟(原田昇左右会長)は、FOC(便宜置籍)船犯罪事件に対応し、日 本の刑事続き

2002年11月12日

フォスタLMG社、三菱建造の大型浚渫船向けに機器を受注

フォスタLMG社 三菱建造の大型浚渫船向けに機器を受注  オランダのエンジニアリング会社、 フォスタLMG社(VOSTA LMG)はこのほど、 三菱重工が神戸造船所で建造する大型続き

2002年11月12日

郵船、アジア地域の小型PCC運航は3極体制に

日本郵船アジア地域の小型PCC運航は3極体制に 日本郵船は来年以降、アジア地域で展開する1,000台積みクラスの小型自動車専用船(PCC)の運航サービスについて、日本と中国、マレー続き

2002年11月12日

10月のPSC結果、処分43隻

10月のPSC結果、処分43隻  国土交通省が発表した10月のポート・ステート・コントロール(PSC)結果によると、改善命令や航行停止の処分対象となった船舶は43隻だった。旗国別続き

2002年11月12日

中国NVOCC免状取得は重複含め552社、 日本企業17社

中国NVOCC免状取得重複含め552社、日本企業は17社 中国交通部はこのほど、今年1月1日に施行した中華人民共和国国際海運条約に基づいてNVOCC免状を交付した企業を公表した。今続き

2002年11月12日

新和ケミカルタンカー、内航LNG船“第一新珠丸”が進水

新和ケミカルタンカー 内航LNG船“第一新珠丸”が進水   新和海運のグループ会社、新和ケミカルタンカーは9日、檜 垣造船で建造中の2,500m 3型の内航LNG船“第一新珠丸”続き

2002年11月12日

現代重工、仏Bouyguesから大型FPSO受注

現代重工 仏Bouyguesから大型FPSO受注  韓国の 現代重工はこのほど、フランスのBouyguesから原油貯蔵能力220万バレルの大型FPSO( 浮体式石油生産貯蔵積出設続き

2002年11月12日

太陽工業グループ、ISO9001取得

太陽工業グループ、ISO9001取得  大型膜面構造物(テント建築物)のトップメーカーである太陽工業(本社=大阪市)のグループ会社、ティー・ディー・エスグループはこのほど、国際規続き

2002年11月12日

三菱重工、新造客船第2船の先行引渡しでPOPと合意

三菱重工新造客船第2船の先行引渡しでPOPと合意納期3カ月前倒し、第1船は改名 三菱重工は11日、新造客船“ダイヤモンド・プリンセス”の引渡し日について船主のP&Oプリンセス(PO続き

2002年11月12日

太平洋海運、通期業績予想を修正

太平洋海運、通期業績予想を修正  太平洋海運は11日、2003年3月期通期業績の修正を発表した。単体・連結ともに売上高は期初予想(5月17日)を下方修正、利益面では経常利益、当期続き

2002年11月12日

大阪港、上期は5.3%減の70万4,234TEU

大阪港上期は5.3%減の70万4,234TEU 大阪市港湾局がまとめた2002年上期(1〜6月)の大阪港港勢(速報)によると、コンテナ取扱量は70万4,234TEUと、前年同期と比続き

2002年11月12日

住重の上期船舶部門、売上245億円、新造153億円

住重・上期船舶部門売上245億円、新造153億円受注はBC2隻59億円 住友重機械の2003年3月期上期船舶部門売上高は245億円、このうち新造船の売上げは153億円だった。新造船続き

2002年11月12日

AAAコンソーシアム、海峡地/豪州航路でジャカルタに追加寄港

AAAコンソーシアム 海峡地/豪州航路でジャカルタに追加寄港  海峡地/豪州航路2ループで協調配船を行っているAAAコンソーシアム(メンバー= 商船三井、 MISC、 PIL、 続き