日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,989件(170741~170760件表示)
2002年6月12日
欧州の圧力機器指令に対応し支援業務強化 SGS日本法人、舶用輸出などにも影響 世界最大規模の民間検査機関SGS(Societe Generale Surveillance)グル…続き
パナマ運河通航料、平均13%値上げ 10月実施、船協はICS通じて反対 パナマ運河庁(PCA)がパナマ運河の通航料を10月から平均13%値上げすると発表したことに対し、日本船主…続き
艤装関係を強化したtribonM2発表 トライボン、組立作業用図も自動生成 トライボンソリューションズはこのほど、造船システムのtribonに艤装関係を強化した「M2」をリリー…続き
外貿コンテナ貨物は全国に分散化2001年実績、2.5%減の1,237万TEU 港湾近代化促進協議会によると、昨年の全国53港の外貿コンテナ取扱量は、前年比2.5%減の1,236万5…続き
住友化学、タイで精密化学品事業強化液晶ポリマーはアジア向けに海上輸送 住友化学工業は、精密化学品(ファイン・ケミカル)を生産販売するタイでの合弁会社の出資比率を上げるなど、精密化学…続き
非常脱出呼吸具で国内初の証明書取得 伊藤忠/オセンコ、商船三井から受注 伊藤忠商事が総代理店契約を結んでいる米国オセンコ社の非常脱出呼吸具(EEBD=Emergency Esc…続き
グンゼ、国内物流拠点は大幅に集約繊維事業、海外での生産・販売を強化 グンゼ(GUNZE LTD.、本社=大阪市)はこのほど、「新・中期経営計画」(2002〜2004年度)を策定した…続き
スエズ型タンカー4隻の建造を計画アルファ・タンカーズ、現代と交渉 海外からの情報によると、ギリシャ船主アルファ・タンカーズ(Alpha Tankaers)は、韓国の現代重工とスエズ…続き
改正倉庫業法へ適切な対応を日本倉庫協会、安部新会長が会見 日本倉庫協会は11日、第35回通常総会終了後に記者会見した。新会長に就任した安部正一・住友倉庫社長(写真)は、「倉庫業は人…続き
民主党/社民党、交通基本法案を国会提出 民主党と社会民主党は11日、「交通基本法」制定に向けて国会に法案を共同提出した。民主党プロジェクトチーム座長の細川律夫衆議院議員が国土交…続き
海事協会、大阪・神戸両支部を統合 日本海事協会は7月1日付で大阪支部と神戸支部を統合し、業務の一層の合理化を図る。名称は「神戸支部」を継承、また事務所を下記に移転する。 <住所…続き
施設整備事業団、今年度の研究課題を決定 運輸施設整備事業団(相原力理事長)は11日、2002年度の公募型基礎的研究として5課題を決定した。この研究課題は、「運輸分野における基礎…続き
2002年6月11日
暫定造船助成措置の決定要求 欧州造船業、韓国問題合意受け EU造船工業会委員会(CESA、注参照)はこのほど、EU産業閣僚理事会が韓国政府による造船業への不公正助成を与えている…続き
北米東航荷動き、5月以降も堅調推移 今月はブッキング段階で既に満船状態 4月に過去最高を記録したアジア発北米向け海上コンテナ荷動きが、5月以降も堅調に推移している。複数の定期船…続き
スタット社などにLNG船2隻を貸船川汽、4社共有建造、船舶管理も担当 川崎汽船は、ノルウェーのスノービットLNGプロジェクト用に建造するLNG船2隻に関し、川汽/三井物産/飯野海運…続き
スノービットLNGプロジェクトに参画飯野、川汽/物産/スタットと共有建造 飯野海運はノルウェーのスノービットLNGプロジェクトに参画する。10日発表した。川崎汽船/三井物産/スタッ…続き
NTTサテライト、高速通信サービス開始海底ケーブル敷設船に導入、通信料を半減 NTTサテライトコミュニケーションズはこのほど、船舶などでブロードバンド(大容量)通信が可能となる衛星…続き
ILWUとPMAにスト回避の呼びかけ全米小売業協会、米国経済への影響懸念 全米小売業協会(NRF=National Retail Federation)は6日、新労使協約締結に向け…続き
スーパー中枢港湾は“構造改革モデル港” 港湾分科会、アウトカム目標を前面に 交通政策審議会港湾分科会の環境・安全部会と物流・産業部会の第2回会合が10日開催され、事務局(国土交…続き
大連造船に46型PC3隻+1隻を発注シンガポールのIMC、2005年納期で 海外からの情報によると、シンガポール船社IMCは、中国の大連造船重工(旧・大連造船廠)に4万6,000重…続き
大
中