検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(170701~170720件表示)

2002年6月14日

ベルゲッセン、72年竣工LPG船1隻を追加処分

72年竣工のLPG船1隻を追加処分 ベルゲッセン、スクラップは今年4隻目  ノルウェー船社ベルゲッセンはこのほど、1972年竣工の1976年竣工のセミレフ型LPG船“Clippe続き

2002年6月14日

日新ハノイ駐在事務所、プラント一貫輸送など手掛ける

プラント一貫輸送など手掛ける日新・ハノイ駐在事務所 日新ハノイ駐在員事務所の吉野勲所長(写真)はこのほど本紙の取材に応じ、同事務所の概況や今後の見通しについて話した。吉野所長は「タ続き

2002年6月14日

Union Fenosa Gas、オマーンからLNG購入

Union Fenosa Gas、オマーンからLNG購入  スペインのユニオン・フェノサ・ガス(Union Fenosa Gas)はこのほど、オマーンLNGから2006年以降、期続き

2002年6月14日

関門区強制水先基準緩和、7月施行

関門区強制水先基準緩和、7月施行  関門区(北九州、下関)の強制水先基準を緩和する水先法施行令の一部改正が7月1日から施行される。改正の内容は、関門区における入出港船に係る強制水続き

2002年6月14日

東京船舶、東南アジア航路での川崎寄港再開

東南アジア航路での川崎寄港再開 東京船舶、KCTの経営再建を受け  東京船舶は、東南アジア航路のサザンクロス・サービスで川崎寄港を再開する。再開第1船は18日寄港の“ACX Ma続き

2002年6月14日

高麗海運、釜山経由の青島・大連ループ開設

釜山経由の青島・大連ループ開設 高麗海運、5ループ体制に  高麗海運は、韓国経由の日中サービスを増設し、新たに青島・大連ループを開始する。投入船は“Sunny Oak”と“Sun続き

2002年6月14日

船中労、アニュアルレポートを創刊

船中労、アニュアルレポートを創刊  船員中央労働委員会はこのほど、アニュアルレポート2002を創刊した。これは、船員中央労働委員会と全国11の船員地方労働委員会の2001年度活動続き

2002年6月14日

客船&フェリー研究会、来月13日開催

客船&フェリー研究会、来月13日開催  第13回クルーズ客船&フェリー研究会が7月13日、大阪のWTC(ワールド・トレード・センター)2階のWTCホールで開催される。  主催は大続き

2002年6月14日

ノーラシアなど4社、印パ・中東航路を中国まで延航

海峡地/印パ・中東航路を中国まで延航 ノーラシアなど4社、7月からスタート  ノーラシア、CMA-CGM、韓進海運、Laurel Navigationの4社は7月から海峡地/イン続き

2002年6月14日

日本郵船、チェコ物流事業会社が開所式

チェコの物流事業会社が開所式 日本郵船、欧州12番目の現地法人  日本郵船がチェコに設立した物流事業会社、New Wave Logistics(Czech Republic)s.続き

2002年6月14日

JIFFA、来春にアジア国際物流フォーラム開催

来春にアジア国際物流フォーラム開催 JIFFA、2002年度の事業計画 日本インターナショナル・フレイト・フォワーダーズ協会(JIFFA)の浅田元紀会長(日本通運代表取締役副社続き

2002年6月13日

東京タンカー、役員異動

(6月27日) ▼代表取締役副社長 神田康孝(日石三菱常務取締役)

2002年6月13日

造船中手、2003年度大卒採用は技術系中心に6〜10人

各社とも技術系中心に6〜10人に 造船中手の2003年度大卒採用状況  造船中手の2003年4月入社の大卒採用は6〜10人が多く、2002年度実績並みとなりそうだ。今治、丸亀、西続き

2002年6月13日

商船三井、保有・船舶管理のLNG船が50隻に

保有・船舶管理のLNG船が50隻に 商船三井、三国間プロジェクト増加 商船三井が保有、船舶管理するLNG船が新造発注残を含めた正式契約ベースで50隻に到達した。世界のLNG船は現続き

2002年6月13日

物流3法改正、来年4月施行、事業規制を最小限

事業規制を最小限、自由競争へ 物流3法改正、来年4月施行  物流3法(貨物自動車運送事業法、貨物運送取扱事業法、鉄道事業法)の改正法案が国会で成立したのを受け、国土交通省では年内続き

2002年6月13日

オルデンドルフ、アフラマックスのプールに参加

アフラマックスのプールに参加 オルデンドルフ、4隻を投入  ドイツ系キプロス船主のクラウス・オルデンドルフはこのほど、アフラマックス・タンカーのプール組織「アフラマックス・インタ続き

2002年6月13日

韓国船社、釜山経由の日中コンテナ航路を増設

釜山経由の日中コンテナ航路増設韓国船社、旺盛な荷動きに対応 韓国船社は、日中間のコンテナ輸送需要の増大に対応するため、韓国・釜山経由で日本と中国を結ぶコンテナ航路を増設している。今続き

2002年6月13日

ベトナム日通、北部工業団地進出企業の需要開拓めざす

ベトナム日本通運 北部工業団地進出企業の需要開拓めざす  ベトナム日本通運のハノイ支店の平地敏行課長(写真)はこのほど、本紙の取材に応じ、同支店の概況やベトナム北部の物流事情につ続き

2002年6月13日

上海汽車城計画、中心部に河川輸送ターミナル整備を計画

中心部に河川輸送ターミナル整備を計画上海汽車城計画、小型コンテナ船着岸想定 中国・上海市が進める「上海国際汽車城計画」で、自動車都市のほぼ中心部に、コンテナを中心とした河川輸送ター続き

2002年6月13日

5月の建造許可、32隻・122万3,689総㌧と高水準

32隻・122万3,689総㌧と高水準5月の建造許可、円建てが22隻 国土交通省海事局造船課がまとめた2002年5月分建造許可は、合計32隻・122万3,689総㌧だった。前年同月続き