検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,989件(170561~170580件表示)

2002年6月24日

ペイサー、国際部門担当GM任命

ペイサー、国際部門担当GM任命  米国のペイサースタックトレインはこのほど、スニル・チョプラ氏を国際部門ゼネラル・マネージャー(GM)に任命した。  ペイサースタックトレインは米続き

2002年6月21日

商船三井・不定期船部、組織見直しで集荷力強化

長期用船業務を不定期船統括室に移管商船三井・不定期船部、集荷力を強化 商船三井の不定期船部は、早期の黒字化を目指して船隊規模の縮小などに続き、組織面の見直しに着手した。まず期間2年続き

2002年6月21日

大東通商、役員体制

大東通商、役員体制 (6月20日) ▼代表取締役社長 中部由郎 ▼代表取締役専務<管理部門管掌、財務部長> 中前 峻=新任 ▼代表取締役常務<営業部門管掌、横浜油槽所・続き

2002年6月21日

2001年度ドライ貨物輸送実績は微増

2001年度ドライ貨物輸送実績は微増輸協、3.2億㌧・3年連続の増加 輸入貨物輸送協議会は20日、2001年度の輸入貨物輸送実績(別表参照)を発表した。ドライ貨物の輸送量は前年度比続き

2002年6月21日

三井造船、深海技術実験装置を海技研に納入

深海技術実験装置を海技研に納入 三井造船、水深6,000m再現  三井造船は20日、水深6,000mの深海の環境を再現できる深海技術実験装置を海上技術安全研究所へ納入したと発表し続き

2002年6月21日

欧州西航1Q荷動き、2.9%増の89万TEU

欧州西航1Q荷動き、2.9%増の89万TEU 減船実施の同盟は横ばい、盟外は11%増加  今年第1・四半期(1〜3月)のアジア/欧州航路の西航荷動き量が20日、明らかになった。F続き

2002年6月21日

外航中小船主協会が総会、小林会長あいさつ

諸外国とのイコールフッティング実現を 外航中小船主協会総会、小林会長あいさつ  外航中小船主協会の小林宏志会長(八馬汽船社長)は20日開催した第44回定時総会であいさつし、税制見続き

2002年6月21日

ヤンマーディーゼル、役員異動

取締役(6月19日) [昇任] ▼取締役副社長・全般社長補佐<ヤンマー農機社長> 堀江信夫(取締役<ヤンマー農機社長>) ▼専務取締役兼専務執行役員・エンジン本部長兼トラクタ続き

2002年6月21日

黒谷IADA議長、「運賃補填がTHCの目的」は誤解

黒谷IADA議長、“運賃補填目的”は誤解 THC増額問題、上海国際フォーラムで講演  アジア域内協議協定(IADA)の黒谷研一議長(川崎汽船コンテナ船事業部担当役員付理事・部長)続き

2002年6月21日

ヤンマーディーゼル、「ヤンマー」に社名変更

「ヤンマー」に社名変更、グループ再編 ヤンマーディーゼル、新会社も設立  ヤンマーディーゼルは、7月1日付で社名を「ヤンマー株式会社」(Yanmar Co.Ltd)に変更する。1続き

2002年6月21日

輸協の生田会長、海運市況はゆるやかな回復を予測

「海運市況はゆるやかに回復」 輸協の生田会長、総会後の会見で  輸入貨物輸送協議会の生田正治会長(商船三井会長)は20日、通常総会後の記者会見で「今年度の世界経済はV字回復は無理続き

2002年6月21日

萩原工業、合成樹脂、機械事業とも海外強化目指す

合成樹脂、機械事業とも海外強化目指す 萩原工業、機械生産は国際調達の拡大も  合成樹脂繊維生産を主力事業とする、萩原工業(本社=倉敷市)は、4年間の中期経営計画(2002年11月続き

2002年6月21日

5月の輸出船契約、22隻・82万総㌧

5月の輸出船契約、22隻・82万総㌧中小型バルカーの成約活発 日本船舶輸出組合が20日発表した2002年5月の輸出船契約は22隻・82万4,500総㌧、前年同月と同数だった(総トン続き

2002年6月21日

ICS、パナマ運河通航料引き上げに断固反対

パナマ運河通航料引き上げに断固反対ICS/ISF総会、コメント提出へ 国際海運会議所(ICS)と国際海運連盟(ISF)の2002年総会が6月12日〜14日にノルウェー・オスロでそれ続き

2002年6月21日

シェンカー、第1・四半期の営業利益約9%増

第1・四半期の営業利益約9%増シェンカー、費用削減も奏功 シェンカーの2002年第1・四半期(1〜3月)の営業利益は、陸上輸送/ロジスティクスおよび航空・海上輸送/ロジスティクスの続き

2002年6月21日

日本郵船、人事異動

(6月21日) ▼海上・機関長 亀井 徹(ガスグループ兼船舶管理第二グループ<機関長>)

2002年6月21日

ヤンマーディーゼル、人事異動

(6月21日) ▼エンジン本部品質保証部長兼同大形エンジンファクトリー品質保証部長 津高研太郎(特機事業本部品質保証部長) ▼エンジン本部生産技術部長 森本 繁(特機事業本部尼続き

2002年6月21日

商船三井、欧州/西アフリカ間で新サービスARX

欧州/西アフリカ間で新サービスARX商船三井、南アフリカ発着貨物にも対応 商船三井は6月下旬から欧州/西アフリカ間で新サービス、ARX(African Rainbow Expres続き

2002年6月21日

中国塗料、タールエポキシ塗料の製造・販売中止

タールエポキシ塗料の製造・販売中止 中国塗料、脱タール化への転換を推進  中国塗料は今後2年以内にタールエポキシ塗料の製造・販売を中止する。20日発表した。環境問題への関心の高ま続き

2002年6月21日

現代商船、今月から日本/東南豪州航路を再開

今月から日本/東南豪州航路を再開 現代商船、ANLからスロット借受  現代商船は、ANLからスロットを借り受け、今月末に日本・韓国/東南豪州航路を再開する。日本側は横浜、名古屋の続き