日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,682件(170081~170100件表示)
2002年12月24日
ヤンミン 5,500TEU型シリーズ2隻を新造で追加 関係筋の情報によると、台湾船社 ヤンミンは5,500TEU型コンテナ船2隻を新造整備する方針を固めた。近く国内造船所 CS…続き
小倉/蔚山間の高速船、25日から運休 小倉と韓国・蔚山と結ぶ高速船“ドルフィンウルサン”が24日、小倉発蔚山着の便をもって運休する。来年3月末まで運休する。 小倉と蔚山を結ぶ…続き
日照パルプ 来年は10航海弱のチップ輸入を計画 中国初の一貫製紙会社となった日照パルプは、来年の木材チップ調達に関し、国内と海外からそれぞれ約40万㌧を購入するようだ。海 外輸…続き
(1月1日) ▼カスタマーサポート部長 神野博之(修繕部長)
上海造船所浦東地区で69ヘクタールの工場着工 中国の上海造船所はこのほど、上海・浦東地区で敷地69万㎡に及ぶ生産基地の建設に着工した。まず、上海造船所の鋳鍛分工場機械メンテナンス部…続き
S&O財団、スペイン沖漏油事故で報告会 シップ&オーシャン財団(SOF)と日本環境災害情報センターはあす25日、スペイン沖で発生した“ PRESTIGE”の漏油事故に関する緊…続き
東北電力 韓国東西と石炭調達で協力協定 東北電力はこのほど、韓国東西電力と石炭調達ならびに発電技術に関する相互協力協定を締結した。国内電力会社が韓国の発電会社と燃料調達で提携す…続き
MOLジャパン関西支社集荷量、全社目標の10%増達成へ新規獲得、輸出入ともアジア好調 MOLジャパン関西支社(湊哲哉取締役支社長)の輸出入コンテナの集荷営業実績が好調で、今年度の全…続き
三井造船、2002年のトピックス 三井造船は20日、2002年のトピックス(全社と船舶・海洋部門)を発表した。ト ピックスは次のとおり。船舶・海洋部門の項目は次のとおり。 …続き
マリーンスター人員増強など東京支店の体制強化 大阪に本拠を置くNVOCC、マリーンスター(山口絢史社長、本社=大阪市)の東京支店は、取扱貨物の増加に対応するため、人員増強など体制強…続き
石川島播磨重工、進水・竣工実績 石川島播磨重工の2002年1〜9月期、ならびに アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHIMU)の10〜1 2月期の新造船進水実績は8隻・…続き
汎韓総合物流 年内に北京に現地法人立ち上げ 来春をめどにオランダ現法も 韓国の総合物流業者、汎韓総合物流(本社=ソウル)は海外ネットワークを拡大する。年内に北京の事務所を現地法…続き
八戸港、外航船1万5,000隻記念式典 八戸市は先週18日、1939年3月の開港から1万5,000隻目の外航船入港を記念し、「八戸港外航船1万5,000隻入港記念式典」を開催し…続き
住友重機械、進水・竣工実績 住友重機械の2002年新造船進水実績は7隻・35万総㌧、竣工実績は6隻・30万総㌧だった。2 001年に比べると進水総㌧数は増加したが、竣工は5隻…続き
P&ONLジャパン、上海駐在員派遣 P&Oネドロイド・ジャパンはこのほど、中国・上海事務所に駐在員として鈴木信実氏(写真)を派遣した。20日発表した。中国・香港の企業を中心に営業活…続き
横浜港、2002年ビッグニュース 横浜市港湾局は「 2002年横浜港ビッグニュース」を20日発表した。項目は次のとおり。 ▼長い間活用が待たれていた赤レンガ倉庫オープン ▼山…続き
WSC、マイルズ会長を再選 米国の船社団体 ワールド・シッピング・カウンシル(WSC)はこのほど、レイ・マイルズ会長( CPシップスCEO)を再選した。任期は2年。マイルズ氏は…続き
2002年12月20日
ダイハツ工業アジア向けコンテナ出荷、1割増の1.7万TEU主力のマレーシア向け好調、中部2港積み50%に ダイハツ工業の今年の日本出しアジア向けコンテナ出荷量は、前年比9.8%増の…続き
台湾CSBCユーミン向け77型バルカー2隻を受注 台湾のCSBC(中国造船公司)はこのほど、台湾船社ユーミン・マリン・トランスポート(U-Ming Marine Transport…続き
レイフ・ホーグ 91年竣工の冷凍船1隻を売船 冷凍船の支配船隊は12隻に縮小 ノルウェー船社 レイフ・ホーグはこのほど、1991年竣工の52万7,399立方フィート型冷凍船“I…続き
大
中