日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(169401~169420件表示)
2002年8月29日
26日付でC-TPATに加盟申請 マースク・ロジスティクス A・P・モラー・グループのロジスティクス部門、 マースク・ロジスティクスは26日、米国税関局が推進するC-TPAT(…続き
コベルコ建機、欧州から破砕機輸入販売 輸送方法はコンテナと車両輸送専用船で コベルコ建機(KOBELCO CONSTRUCTION MACHINERY CO., LTD.、本社…続き
ブラジルでトラック業者のスト発生 ヤードオペレーションに一部影響も 船社に入った情報によると、ブラジル国内のトラック業者がストライキに入っている。軽油価格の引き下げや高速道路の…続き
2002年上半期は営業利益4%増シェンカー、海上輸送量16%増 シェンカーの2002年上半期業績は、売上高が約30億ユーロ、前年同期比3.8%減と減少したが、営業利益は約4%増加し…続き
中国にブラウン管用ガラスの一貫工場日本電気硝子、日本出しは減少へ 日本電気硝子は、中国・福州市にブラウン管用ガラスの一貫生産を行う子会社を設立、2004年3月から操業を開始する予定…続き
キル・バン・クル水路の浚渫許可取得NY/NJ港湾局、50フィートまで浚渫 米国ニューヨーク/ニュージャージー港湾局は26日、米陸軍工兵隊からキル・バン・クル水路の主要部分を50フ…続き
10月に新船“ゆうとぴあ”代替投入 オリエント、下関/青島間で週2便 SHKライングループの オリエントフェリーは、新船“ゆうとぴあ”(約1万9,000総㌧)を下関/青 島航路…続き
ANZESC、NZ向け緊急BAF引き上げ 豪州・ニュージーランド/極東海運同盟( ANZESC)は、日本出しニュージーランド向け貨物を対象に第4・四半期(10月1日〜12月3…続き
海保庁、大規模地震災害対策訓練 海上保安庁は防災週間(8月30日〜9月5日)を 中心に大規模地震災害対策訓練を実施する。主な訓練項目は情報伝達、漂流者・孤立者救助、流出油防除…続き
商船三井アジア地域本社、MOL (Asia)に 商船三井が香港に置くアジア地域本社、Mitsui O.S.K. Lines (Asia) Ltd.は、21日付でMOL (As…続き
神戸海洋博物館、神戸最後の油脂艀の舵輪 神戸海洋博物館はこのほど、神戸港最後の油脂艀となった船の舵輪(直径1.5m)展示を始めた。この舵輪は、7月末で廃船となった杤木汽船の“第…続き
2002年8月28日
常陸那珂向け加え年契COA実施へ東電、関係船社のヒアリング開始 東京電力はこのほど、今年11月積み以降の一般炭COA(数量輸送契約)商談に向け、指名競争入札の対象船社からのヒアリン…続き
FMC、正式調査開始へ SC更改期のNVOCC差別問題 米国のNVOCC2団体が今年度のサービス・コントラクト(SC)更改交渉で差別的な扱いを受けた、として TSA(太平洋航路…続き
一部大手荷主が運賃修復を容認北米航路、交渉は今週がヤマ場に アジア・日本発北米向けコンテナ貨物の運賃修復をめぐるTSA(太平洋航路安定化協定)キャリアと大手荷主の交渉がヤマ場を迎え…続き
創造的改革の経営手法を「郵政改革」に 生田氏、日本郵政公社の総裁就任を受諾 「創造的改革」を実践する経営者、生田正治氏(商船三井取締役会長、経済同友会副代表幹事)が来年4月1日…続き
サモスから20万重量㌧型鉱石船1隻受注 日立造船、有明工場で2004年後半竣工 情報筋によると、 日立造船はこのほど、ギリシャ船主 サモス・スチームシップ(Samos Stea…続き
地方自治体や港湾会計の財務分析も 近畿地方整備局、一体管理の研究会で 国土交通省近畿地方整備局は、神戸港と大阪港を中心とした大阪湾諸港の広域港湾(一体管理)の可能性の検討に向け…続き
現時点で係船の可能性低い VLCC、老齢船は解撤処分 市況低迷、バンカー価格上昇で大幅な採算悪化に陥っているVLCC船主だが、それに対応して係船する船主が出てくる可能性は低いよ…続き
ITF大会でILWU争議支援決議 全国港湾と海員組合、組合潰し非難 8月14日〜21日にカナダのバンクーバーで開催された第40回 ITF(国際運輸労働者連盟)大会で、北米西岸港…続き
アップグレード、特殊船建造など受注ケッペル、工事4件を計7,200万S㌦で シンガポールのケッペル・コーポレーションは26日、子会社のケッペル・オフショア&マリン(Keppel O…続き
大
中